Posted by Google Map
桐生市本町5丁目62 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
グンマーの馬野郎(116)
2024/08/14
日本一のハンバーガーを決定するフードスポーツ大会「JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP 2024」で見事準優勝に輝いた桐生にあるJu the burger(ジューザバーガー) 大会は2022年に初開催され今年で3回目の開催、指定の食材など決まったルールの中で制限時間内に調理し味・ヴィジュアル・調理の正確さなどで競うそうな。 そんな大会で準優勝したお店がFM桐生から歩いて5分圏内と近いというのもあり、お盆休みで時間もあるので取材と称して食べに行くことにした( ´ཫ` ) 最近はやたら健康志向のせいかハンバーガーというモノは食べる機会がほぼなくなっていましたが、こういったお店では大手チェーン店とは違い食材にこだわっているのではないかと久々に食べてみることにした(´▽`) さすがにメディアに出てしまっては食べに来る方々も多く順番待ちが出来ていましたが、順番待ち表に電話番号を書くと席が用意できると電話をかけてくれるという親切システム(´▽`) 駐車場は近くにあるのを利用でき、一時間無料券がもらえますので暑い時期寒い時期は車で待つことが出来ます(´▽`)。 席に案内してもらって早速お目当てを聞いてみると受賞したカリフォルニアサルサバーガーは大人気で売り切れだそうな(›´ω`‹ ) 次の選択肢のチーズ好きにはたまらないプレミアムチーズバーガーをオーダー。 店内は十数人程度が入れる広さ、イートインだけでなくテイクアウトにも対応しています。 混み具合によって変わると思いますが満席で約10分くらいでサーブされましたので比較的早い方かなと(´▽`) 外はカリカリ中はしっとりフワフワなバンズに肉厚でジューシーな肉々しいパティ、そして溢れるギリギリまで乗せられたチーズがもうたまりません( ´ཫ` ) それらが全て融合されて口の中を美味さが暴力的に蹂躙していく…もうノックアウト寸前です(›´ω`‹ ) 既に15時手前で朝飯がこれですので空腹補正で旨味はさらに倍増されています✩.*⸜(*ˊᵕˋ*)⸝ あっという間にプレミアムチーズバーガーはなくなってしまいました…続いて昼飯を頂きましょう✩.*⸜(*ˊᵕˋ*)⸝← 次のオーダーはメキシカンアボカドバーガー&オニポテセット、こんだけ美味いのでまだまだ食えます( ´ཫ` ) 店内はほぼお客さんがはけたので先程より早くサーブされたハンバーガーセット、熱々のオニオンリングとポテトはカリカリに揚げられて食欲をそそります。 ハンバーガーはモロにはみ出たアボカドとこんもり乗ったサワークリーム…もうこんなの美味い以外の答えはありません(;˙꒳˙; ) これがまずいという奴は店の裏に行ってシバかれてしまうといい(✧Д✧)カッ 一口食うと美味さのハリケーンが俺の口の中を派手に荒らしていきます( *ꈊ* ) 溢れる肉と肉汁にアボカドとサワークリームとチリコンカンの融合はまさにメキシカンロック(謎 あとハンバーガーのピクルスって何であんなにいい仕事をするのだろうか( ˙ꈊ˙ ) くだらないことを思ってる間にあっという間に完食です( ˙ꈊ˙ ) こういった専門店は材料にこだわるからこそ安心安全なハンバーガーが食べられますし、さらに美味いとあれば人気になるのは納得です。 しかも無駄に高い他店と比較してもレギュラーメニュー全部が単品税抜きで1000円を切るという親切設定で非常に良心的でもあります(´▽`) これだけの条件が揃って人気にならないはずがありません( ˙ꈊ˙ ) 1つ難点は営業時間が短く俺の自宅から遠いということで中々行けないということです(›´ω`‹ ) しかしまた機会があれば是非お邪魔したいと思っています✩.*⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
mariko horigome(376)
2024/08/09
美味しい。日本2位のバーガー店。このご時世、オシャレ系バーガーでぼったくる??って思うほどのお店が多い中、価格がとても良心的すぎる。 ラストオーダー15:30
Nagasy(9)
2024/08/08
バーベキューエッグバーガーとオニポテのセットをいただきました。 ハンバーガーは粗挽きでジューシーなパティとソースや野菜などの付け合わせとの相性が抜群でとても美味しいです。 また、ポテトはV字にカットされた特徴的な見た目で食感も絶妙でおいしかったです。 以前、シェイク類もいただきましたがどれもおいしかったです。 クオリティに対してコスパが優れていると思います。
Y M(84)
2024/07/09
テイクアウトで頂きました! 駐車券も頂けてありがたいです ご馳走様でした!美味しかったです
Martin Dream (Dream Fitness Lab)(57)
2024/05/31
ハンバーガー屋さんの中でも非常にリーズナブルでコスパは最高です。人気のお店らしく平日でも人の出入りは多いです。
モンチッチ100XL(79)
2024/05/12
YouTuberの紹介動画みて来訪! 路地裏にあり非常に分かりにくい立地最悪ですが、店の雰囲気もスタッフの対応も味も最高! メリケンバーガー、ボリュームも味も最高!
M Fukutake(16)
2024/05/07
味の割に安い。都内なら1.5倍くらいする 列がないと思ったら、それぞれ車のなかなど別のところで待っているらしい 連休中の昼過ぎで約45分待ち 向かいも有名なお店らしい
Yuki S(115)
2024/05/03
週末のランチ。 駐車場がないので近くのコインパーキングに駐車しました。 会計の際、桐生中央パーキングに駐車すると1時間無料券をもらえます。 待ち6組。店内に入り名前と電話番号を書いて30-40分待ちました。 ファストフードよりもお値段お手頃、ボリュームもあり美味しかったです。 同じくらいのお金を出すならこちらで召し上がってください。 店内で食べるよりも電話してテイクアウトの方が早いような気がしました。