ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
T H(289)
2024/05/12
まるで現地に行ってるような雰囲気。ごはんも美味しい。 向かい合って2店あるので、待ち合わせには注意です。
いぐのすけ(148)
2024/02/27
ナイスなネーミングの素敵過ぎるお店 タイの屋台をイメージしているとのことですが 至るところにタイの日常の風景が見えていてとにかく面白い そしてどの席でもその場の雰囲気を楽しめます 小綺麗なものが好きな人には向かないかもしれませんが ヴィレヴァンの下北沢店とか高円寺とか好きな方には絶対に楽しめます 肝心のお味はといえば今のところ食べたものはすべてかなり美味しいです コロナ禍でお店の外でテイクアウトを販売しているのを並んで買ったのがきっかけで その時、初めてなのに色々買い込んでしまい、それらすべて美味しくて 家族も全員大絶賛でしたので いつか店舗に行きたいなあと思っていました 食事が☆4つなのはまだまだ 他のものを食べていないから また、土日祝は1人ワンドリンク制 なので500円ほど高くなるからです その分、時給が上がっていれば 納得します ドリンクもいろいろあって 次来るときが楽しみです
水野元気(253)
2024/02/07
タイの屋台感を日本で体感でき 接客も素晴らしくめちゃくちゃオススメのお店! もちろんご飯もおいしい!
エスニックマガジン(10)
2023/12/03
西荻窪でずっと気になってたハンサム食堂へついに行くことができました! 西荻窪の路地裏にある隠れ家的タイ料理店。良い感じにタイの雰囲気を作り込んでおり、綺麗なレストランにはない本場感がある内装となってます◎ 店内はかなり狭いですが、フロアの作り方が面白くて雰囲気最高です! 食べログ評価も3.48で、西荻ではかなり人気かなと。 ランチタイムのカオラートゲーンが美味しかった!特にグリーンカレーがイチオシ🍛
Supercharger DRS(345)
2023/11/01
ほんとにいい感じのお店です。 お料理は、かつて流行りいまは定番化したタイ風無国籍料理。ジャスミンライスで頂くカレーなのか煮物なのか、日本料理に換算できない物珍しさが、いい感じ、なのです。
Ray F (RAYsLESSON)(1)
2023/09/28
いつもは夜に夫婦での食事や友達との集まりで行くお店。とても美味しい。パリや東京のタイ料理の中で一番好き。パッタイ、生春巻き、パクチーサラダ、ガパオライス、そして炭火焼きのお肉が最高。この前初めてランチする。いつもより良く見える店内がとても清潔であることに改めて気づく。
Yuuri S(1583)
2021/10/30
西荻窪駅から徒歩3分ほどのところにあるとても美味しいタイ料理のお店。 テイクアウトのときは電子レンジ可で漏れないしっかりした容器でもらえるので気軽に買っていける。 味つけがとても良く、タイで食べた味を思い出した。 どれを食べても美味しく、種類も豊富なので何度も通いたくなる。 支払いは現金のみ。 また行きたい。
Y M(106)
2021/04/18
とにかくオススメのお店。タイの路地裏の雰囲気が味わえます。料理は焼きもの(ムーヤーンやガイヤーン)、パッタイが好きです。コロナの影響で現在はテイクアウトのみですが、種類も豊富でこちらも楽しめます。通常営業が再開したらすぐに行きたいと思います。