珈琲倶楽部 壱番館

珈琲倶楽部 壱番館

カフェ

4.3(64)

魅力度 4364pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

佐賀市兵庫町藤木1300−5 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

やましたみよこ(1)

2024/08/22

5.0

コーヒーもランチすごく美味しい。ゆったりとした空間でゆったり食事できて最高です。 いつもBランチを食べるの ですが、あのクオリティでお値段、安すぎると思う。 ずっと前から、値上もせず、変わらず美味しい食事やコーヒーなどを出してもらえます。 絶対、行ってほしい。行かなきゃ損って感じです✨

N Tomoe.(303)

2024/05/29

5.0

ナポリタン✨ サラダもついてでコスパ最強です!鉄板に敷かれた卵は固まるの早いけどナポリタンとからませて、ケチャップ感がマイルドになります🎵 セークレットは冷たいウインナーコーヒーみたいですが、生クリームたっぷりでこれだけでデザートになる甘さと満足感でした☕ オーナーさんの物腰も柔らかくゆったりした雰囲気でした😌🌸

くにとぴ(111)

2023/10/14

5.0

昭和時代から営業されている歴史のある喫茶店です! 長年変わらないお店の雰囲気が、ホッとします。 お食事メニューも豊富で、パフェなどデザートもあります。 Bランチをいただきました。 ハンバーグ、ナポリタン、とても美味しかったです。 そして、今回アイスコーヒーをいただいたのですが、銅製のカップは冷たさの伝わりが良く、とても美味しく感じました。 このこだわりが良いですね。 いつも、多くのお客さんで賑わってます。

マスタング(192)

2023/09/19

5.0

十数年前から小さな子供を連れて通ってます。 その子供ももう成人ですが今も時々一緒に行きます。 昔から今も子供はbランチにミルクセーキです。 ホントに落ち着くところで、店の人も感じがいいです。 最近営業が17時までになったのが非常に残念です。

Kai T(55)

2023/01/29

5.0

(自動翻訳)今日はランチに伺いましたが、とても楽しかったです。家族経営で、現実的なサービスを提供しています。 1970年代から1980年代のカフェのデザインもとても気に入りました。食べ物はよく調理されており、アイスコーヒーで食事を終えました。

taikitsuka(46)

2022/11/04

5.0

昭和の雰囲気たっぷりの喫茶店です。お値段もリーズナブルで、食事も美味しかったです! お肉系が絶妙の味付けでした。 後意外なところとしては、ライスも良いものを使っていると思います。(実家農家です) 今度は、ナポリタン食べに行きますね! コーヒーもNHKの志村けんさんの番組にあった「俺はブレンドが欲しいんだよ!」のあのセリフそのままのブレンドです。 志村さんもここのコーヒーなら満足だったと思いますよ。

b T(84)

2022/08/06

5.0

子供の頃からあるのに、通い始めたのは最近のこと もっと早くから行っていれば良かった!!と思うくらい雰囲気も食事も最高! 昔はこの通りに三件くらい喫茶店があったのに、無くなってしまった ここは、ここだけは永遠に続いてほしい お孫さんが継いでくれないかな… 駐車場は出入り口2箇所 おおよそ10台程度駐車可能 トイレは男女共用ですがとても綺麗に掃除されています

naoki ishimaru (なおき)(287)

2022/05/10

5.0

昔ながらの純喫茶。 小さい頃からお世話になってます。 昔から変わらずメニューと雰囲気は、 そのままでした。 朝は、モーニング。昼は、ランチもあります。 メニューも長年の味わいがあります。 店名の由来は、横浜にある!? 十番館 から 壱番館と名付けたそうです。 色々な名前のルーツがありますね。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 900 m

ふらっとぷらっと

カフェ

4.2(81)

魅力度 4281pt

ステマ?度 4%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

佐賀市日の出1丁目21−10 2階 MAP