陳建一麻婆豆腐店 木場

陳建一麻婆豆腐店 木場

中華

4.0(766)

魅力度 4766pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

江東区木場1丁目5−10 プラザ棟 1階 深川ギャザリア MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

garagara_isojin(2)

2024/08/18

5.0

四川麻婆豆腐(激辛)を注文。 個人的には陳建一の麻婆豆腐より四川麻婆豆腐の方が格段に美味しいと思った。 辛さは特に気にならなかったが山椒のパンチはあった。 この四川麻婆豆腐は絶品。 旨い!

びろーんクマ(69)

2024/08/05

5.0

今は亡き中華の鉄人陳建一さんの時代に麻婆豆腐専門店として出店したお店です。現在は3代目の建太郎さんがグループオーナーのお店。日曜日のお昼13:30頃に訪問して4組み待ちでしたが10分ほどで入店できました。中に入ると席はかなり空いていたので厨房の調理スピードに合わせて入店させているようです。ですので注文後2〜3分で麻婆豆腐が提供されました。お昼の営業はランチメニューのみで日本人向けにアレンジした陳建一麻婆豆腐セットと担々麺しか選べません。辛さは5段階から選べますが標準から一段階上げてもそんなに辛くありませんでした。本場の激辛の四川麻婆豆腐や他のメニューを楽しみたい方は夜の営業に行きましょう。 昼営業は15時までとなっていますが受付は14時過ぎには終わってしまうので時間に注意です。

廣本春彦(38)

2024/05/14

5.0

2024/5/14にランチで初訪問。 いつもは深川ギャザリアの他の中華料理店に行っていましたが、前から気になっていました。 ここは少し価格帯が高いかなと思っていました。 有名料理人の名前が冠してあるだけあって、外観、内観も少し高級感があり、敷居が高い気がしていました。 11時00分の開店と同時に入店。 一番客で並ばずに入れました。 店舗スタッフの方が気を利かせて声をかけて下さり意外と入り易かったです。 陳建一の麻婆豆腐セット(税込1,300円)を注文。 内訳は麻婆豆腐、ライス、スープ、ザーサイです。 このセットはライスとスープがおかわり自由とのこと。 それほど辛さに強くないので、麻婆豆腐の辛さはおすすめの辛さを選択。 料理が届くまでそれほど待ちませんでした。 ご飯はおかわり自由ですからとホールスタッフの方が丁寧に説明して下さいました。 さすが麻婆豆腐は旨辛で美味しい。 ライスも美味しい。 この辛さだとライス2杯行ける感じでした。 スープは中華風で中にフライドガーリックが入っていて塩味が効いていい感じ。 ザーサイも美味しい。 食べている間にお客さんが次々と来店。 男性ばかりでしたが、人気があるんだなと思いました。 隣の席のお客さんが注文したスペシャルBランチセットがどんなか気になりました。 次回メニュー見てみたいと思いました。 ホールスタッフの方が気を利かせてくれてライス1杯おかわりしました。 配膳まで対応早かったです。 完食しましたが、食べ過ぎてしまった(笑) 感じがいいお店なので、近くに来たらリピートしたいと思います。

KeNIC(274)

2023/08/12

5.0

店の前に名簿に名前を書いて順番待ちしますが、回転が良いのですぐに中に入れました。名物の麻婆豆腐セットを標準の辛さ B で注文。 ライスとスープがお代わり自由なのが嬉しいですね。 配膳のスタッフさんがこまめにフロアを回っているので、お代わりのご飯やスープをお願いしやすいです。 卓上には香り付け用の山椒と、痺れ用の山椒、辛味用の七味が用意されているので自分好みの辛さに再調整しやすいです。 麻婆豆腐は最初に配膳されて来たのを見た時は少ないかなと感じたのですが、実際に食べてみると味のしっかりさも相まってご飯をふた皿も食べてしまうぐらいにちょうど良い量でした。

宮岡学士(59)

2022/07/28

5.0

辛さは何段階かで選択可能ですが、辛い物があまり得意でない僕には真ん中の辛さが丁度良かったです。 麻婆豆腐セットは勿論美味なんですが、個人的に更にオススメなのが麻婆ラーメンです。 コク深いスープにストレートパッツン麺の上に麻婆豆腐がたっぷりと。 それにご飯と搾菜が付きます。 美味しい麻婆ラーメンを頂きつつ、麻婆豆腐とスープをご飯と一緒に頂くともう最高。 一番贅沢なメニューだと思います。 注文から着丼までのスピードも凄まじく、ずっと待たされるなんて事はまずありません。 コップの水が少なくなるとすかさず水を注いでくれたり、ライスが無くなりそうだなぁ、スープが無くなりそうだなぁというタイミングで店員さんがすかさずお代わりを提案してくるなど接客も素晴らしいです。

Masaru Kuba(275)

2022/03/06

5.0

カード可。 一番好きな麻婆豆腐屋さんで、沖縄から食べにきました。味は本格的なんですが、中華料理店然としてないので気軽に入りやすいのも良いです。 辛さがABCの3段階あり、個人的には大辛のA一択。他も食べたことありますが、Aを食べてしまうとどうしても物足りなく感じます。辛さだけでなく風味も結構違うので。 私が昔通ってた頃は麻婆豆腐だけしかなかったんですが、今は坦々麺や麻婆ラーメンなどもあります。けど 、また来たらきっと麻婆豆腐Aを頼んでしまうのでしょう…

もえちゃんどん(154)

2021/08/28

5.0

間違いないお味。 とても深みのある味わいで辛さもほどよく汗が滴るくらい美味しいですね。陳さんは伊達じゃないですね^_^ ただ、1.5人前と3人前の土鍋で量があります。 女性としてはもっと少なめの量がちょうど良いですね。メニューにはありませんが。 男性にはライス、スープがおかわり自由で嬉しいサービス。春巻きなども食べたかったのですが、販売休止中でした。 ご馳走さまでした。

su ya(484)

2021/04/18

5.0

友人からお店の事を聞き行ってみました。 なかなか麻婆豆腐のお店はないですよね。 ランチで利用しました。 ライスとスープはおかわりができます。 ライスのおかわりは半分等伝える事ができます。 辛さは基本、A、B、CとありBが基本かなと思います。 注文したらすぐ出来上がります♪ 2度行きましたが、 1度目はBの辛さ。 麻婆豆腐はたまに中華料理店で食べたりしますが、なかなか自分の中では基準がありません。 しかし、食べた感じとしては美味しかったです! お豆腐ののどごしも良く、辛さもちょっと辛いかなとも思いますが自分としてはとても美味しかったです。 後日、 2度目はAの辛さにしました。 見た目も辛そうです。 食べてみると激辛ではありませんが、 Bより辛かったです。 よく混ぜて食べましたが、 個人的な感想としては唐辛子の食感が強く、 のどごし食感共にBの方が美味しかったです。 辛さは更に、BとCの間や更に辛くもできるようです。 テーブルには、山椒と花椒がありそれをかけながら食べるのも良いようです。 店員さんも常に様子を見てくださっていて、 お水を注いでくれたり親切です。 陳建一さんの味がリーズナブルに食べられるのは嬉しいです! 美味しいので是非食べてほしいです!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 310 m

中華酒場 坂本飯店 オトマカセ

中華

5.0(6)

魅力度 5006pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

江東区木場2丁目19−9 パークサイド木場 MAP

概算距離 590 m

ChineseRestaurant晴華

中華

5.0(1)

魅力度 5001pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

江東区東陽3丁目5−4 SYLA東陽町 2F MAP

概算距離 810 m

宝家byヘンなカタチ 門前仲町店

中華

4.6(10)

魅力度 4610pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

江東区富岡1丁目1−4 内 焼肉酒場 「勝」 MAP