Posted by Google Map
稲沢市下津鞍掛1丁目1−10 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Private Pages(171)
2024/08/29
手軽で、うまい、早い、安い。 セルフで注文から片付けるまでの効率的システムで、ご飯などのおかわりの声かけや、並んで待つなどのストレスを感じなかった。サッと食べてぱっと帰るには良い。 ハラミステーキ1.5倍を注文し1450円、自動装いのごはん大を5杯、生卵1つをいただきました。 年に1〜2回、気が向いたら行こうと思う。
熊谷きんかん(242)
2024/07/03
株式会社あみやき亭が運営するステーキ店 最安800円から頂けるボリューム満点のハンバーグやステーキ そして食べ放題な肉そぼろ&ご飯! 店名のとおり肉と米の洪水に感動できます。 味変もたくさん用意されていて、いろんなアレンジが出来るのもGood! 低価格ステーキ店の覇権取った感じがしますね。
coffeeブーゴ(113)
2024/06/27
毎週水曜日になるべく行くようにしてます。今週は行けなかったけど、2024.6.19に訪問。やっぱ、コスパ最高😀 #RicetoMeatyou #感動の肉と米
ぬし(14)
2024/06/09
初めて行きましたが店員さんが親切にシステムなど教えてくださいました^_^ ご飯のお供も食べ放題でソースも色々あり、アレンジがたくさん出来て楽しくもありました(^^) 子連れでも来やすいように子供椅子、子供皿・フォークスプーンもありましたが子供メニューは無かったかもしれません。 大人がご飯ご飯のお供がおかわりし放題なのでそれを分けるのでもいいのかな?とおも思いました 美味しかったです!リピートアリ!!! あ、14:00以降に行ったらガーリックライスが握ってありそれも欲しい人は持っていけました!レアなものなのかも!?\(^o^)/
Emi Miyazaki(445)
2024/06/09
ステーキが1000円で食べられるし、しかも鉄板に油がベタベタ残る事なく、さっぱりと口当たりが良く美味しい! 肉もボリュームがあり180グラムあるし、ご飯も美味しいし、おかわり自由。 味噌汁、肉みそ、キムチ他も食べ放題で 新鮮卵が一つもらえる。 チケットは自販機で買うと、自動でオーダーが通り、後は待つだけ。 回転も早いし、並ぶのは自販機の操作に手間どう人が居る時と、時間的に混むピーク時なので 少しズラすのも お薦めです。 自販機の操作がわからない時は、スタッフが丁寧に教えてくれるので、すぐ呼ぶ方がいいですよ。
ハイジ(215)
2024/05/20
日曜日の13時に来店 外待ち5組ぐらいすごい人気です。 券売機で購入後 卵→肉→ご飯→水→ご飯のお供→味噌汁の順で自分で取っていきます。 アプリ初回でウインナーが貰えましたが、鉄板が岩石タイプなのですごく転がりました。 ご飯がかまど炊きで美味しいのでガンガン食べれます。ご飯、味噌汁、お供がおかわり自由なのでコスパはとてもいいです。
Googleミチル(103)
2024/04/27
なにここ、ヤバイ。リピート確定(笑) 同じ価格帯のいきなりステーキと比較すると圧勝w この価格でこの厚みの肉が食えて、価格のわりには美味しい。 セルフなので色々と手間で戸惑うけど、初回のみかな。 慣れればこの安さで生卵、ご飯の量も自由、付け合わせ無料、味噌汁付いてくるで、肉以外食べ放題なんて凄すぎる。 タダで食べれる牛しぐれって普通に美味しい。 ソースも色々あって、ピンクソルト岩塩も有る。 鉄板は十分熱せられてて、最後までジュウジュウ言います。 税込み1000円でコレは本当に凄いと思う。 肉も硬くて筋ばってるかな?と思ったら、筋は有るけど柔らかくて厚みも有って素晴らしい。 超が付くお勧めです。 1点、気を付けないとなのが「現金のみ」です。スマホでキャッシュレスは使えないので財布忘れると食べれません(笑) 【24年7月追記】 今回は定期のイベントのカルビ大盛りで来店。 なので凄い混みよう。 なんでも溶き卵を付けて食べる物らしく、普段のTKG用に加えて1個余分に生卵が貰えます。 もう、ノーマルで凄い量ですw 僕は溶き卵として使わず、肉で囲い作って焼きました^^ これ、他にも当然食べ放題のご飯、味噌汁、肉しぐれ等のトッピングが有るので、肉を追加しなくても全然お腹いっぱいです。。。 これで税込み900円は安過ぎる。 まあでもカルビは味付けなので濃さを調整出来ず、僕には濃過ぎなのがマイナスですが。 しかしここ、定期でイベントやります。 コスパも良いです。 味も良いです。 文句のつけようが有りませんw また近い内に来ると思います^^
hiraちゃん(93)
2024/01/20
以前通りがかりに気になっていたお店へ。 土曜11:30すぎに伺いましたがウェイティングの列が20名程あり人気の高さが伺え期待大。 今回はハラミステーキセットのハンバーグコンボをオーダー。 肉はレア状態なので卓上で鉄板で焼きながら食べるシステム。 ハラミは岩塩でもタレで食べても食べ応えあってジューシーでかなり美味い! そしてハンバーグも肉汁タラタラでハイクオリティ! そして特筆すべきは、相棒である白米。 大中小いずれかのボタンを押してお茶碗によそうシステム。羽釜ご飯と謳っているだけあってホクホクでベタついてもなく空気が入ってて柔らかいからご飯が止まりません! おかわりも自由(漬け物も味噌汁もあります、生卵は1個だけ無料) ここは、入ってすぐにあるタッチパネルで精算して発券するシステム。 ガラス越しのオープンキッチンからは鉄板で肉やハンバーグを焼く熱と従業員さんの熱気が伝わってきて活気がありますし手際がいいです。 今後も間違いなく繁盛していく店だと思いました。 もちろんまた行きます!