Posted by Google Map
京都市中京区 木屋町東入中島町105 タカセビルBF MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
N. Adachi(2254)
2024/06/15
店の入り口がまるで船に乗り込むようなデザインですが、中に入ると丸みを帯びた壁が全面木張り、地下ということもあって、まさに船の中にいるような気分になります。1970年の創業以来変わらぬ内装だそうです。 このクラシックな雰囲気の中で、クラシックかつ上品な肉料理をいただけます。お肉はすべて近江牛、メインのヘレ肉の網焼きももちろんおいしかったのですが、感動したのはたたき。とろけるような柔らかさでした。そしてたっぷりの玉ねぎスライスがまたよく合います。お肉と一緒に野菜が沢山いただけるのも良いですね。 マダムのサービスもとても丁寧で、まさに古き良き時代を彷彿とさせる素晴らしいお店でした。常連の方が多いというのも頷けます。大人のためのお店です。
かなから(675)
2024/05/13
値段はそこそこしますが、抜群のおいしさです。
のびのび太(198)
2023/08/11
肉好きの寺門ジモンさんがテレビで紹介していた店で、試しに行ってみましたがテンダーロインの唐揚げが絶品でした。 辛子醤油で食べてとの説明で最初はどうかな?と思いましたが、一口食べて衝撃の美味さにビックリしました。 場所的に当方の居住地からは遠くてなかなか行く事が出来ませんが、京都に行った際には必ずまた行きたいと思っています。と言うか必ず行きます!
F YAMA(41)
2021/12/14
一年ぶりの訪問。メロン生ハム、ヘレカツ、たたき、ステーキミディアムレアで頂きました。安定の旨さ、ごたわりの32か月肥育の近江牛、マスターの腕、流石です。ウイスキーはオールパー12年ハイボールで頂きました。また来年も寄らせてもらいます。
meow chiten(153)
2020/01/13
京都の街中にある古めのビルの地下。 異世界へと誘ってくれそうなこの扉を潜った先にあるのがれんらく船❗️ ステーキの美味しさは文句なしだし、お店の雰囲気もここだけしか味わえないので、ワクワクドキドキ非日常感を味わえます。 お値段は京都の街中+素晴らしいお肉ということでそれなりにしますのでご覚悟を。
Ange xoxo(108)
2019/04/04
近江牛のステーキ屋さん。お箸でお食事できます。和がらしとしょうゆで頂きますが、最近はわさびも出してくださるようになりました。 以前は「定食(コース)」がありましたが、スープを作らなくなったため、なくなったとのこと。でも、サラダ、ポテト(お店のかたは「おいもさん」とおっしゃいます)、ご飯は希望で出してくださいます。 からあげも美味しいですが、ステーキもおいしい!
Bro. BR(270)
2019/03/11
最高です。お肉の食感が忘れられません。メニューが豊富な訳でもなく、ワインリストがある訳でもなく、気軽に入れる店という訳ではないけれど。素敵な内装の”れんらく船”に乗船してお肉に身を任せてみると、とても濃密な食の旅が味わえました。特にテンダーロインステーキの唐揚げは物凄く美味しい!
大石渉(29)
2017/12/07
寺門ジモンの「肉専門チャンネル」という番組で紹介されており、また京都では老舗のお店です。 本格的な肉を食べたのは初めてでした。 メニューを開くと近江牛の「血統証」や「出荷証明書」の用紙が挟まれていました。 さらに、雌牛の27ヵ月後に出荷されたとの情報もきちんと記載されておりました。 テンダーロイン(フィレ)とサーロインの2種類から網焼き、山かけ、たたき、ステーキ等の調理法を選びます。 そしてグラム数で値段が決まります。 150グラムで9,000円 200グラムで12,000円という値段設定です。 ●テンダーロインの山かけ 50グラム×2人前 テンダーロインのしっかりとした肉の味と山芋の滑らかさが口の中で広がり、これが本当の肉の味なんだと実感しました。 ●テンダーロインのから揚げ 150グラム×1人前 から揚げで食べるのは初めてでした。薄い衣で揚げた近江牛は絶妙な塩味がきいています。からしをつけるとピリッと辛味のアクセントがあり、絶品です。 ●サーロインステーキ 200グラム×1人前 近江牛の味を堪能出来ました。肉っていうのはこういう味なのかというのが分かり ます。肉の脂が美味しいとか柔らかいとかいう感じるレベルではありません。本当の肉には塩が合うというのがはっきり分かります。食べるとこの意味が分かると思います。 ●にぎり 2貫×2人前 適度に焼いた近江牛をお寿司感覚として食べます。焼けたお肉の香ばしい事。旨いと唸ります。 最後に、接客は本当に良かったですね。1人、1万円を超える金額を支払うと料理を出すタイミングから気配り等どの店も良いと思いますが、ここは食事を邪魔しない程度とタイミングで話しかけてくれます。そして帰り際では、店主がきちんとこちらを見て「有難う御座いました」と最後までおっしゃってくれます。 最後の最後まで満足出来ました。
Posted by Google Map
京都市東山区大和大路通四条下る大和町7−1 祇園モーリヤビル MAP
Posted by Google Map
京都市東山区清本町363 MAP
Posted by Google Map
京都市中京区笹屋町471−1 MAP
Posted by Google Map
京都市中京区恵比須町424 ABSビル 1F MAP
概算距離 130 m åp>
神戸牛 吉祥吉 三条河原町(Kobe Beef Kisshokichi Sanjokawaramachi)
ステーキ
魅力度 5164pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
京都市中京区中島町75 MAP
Posted by Google Map
京都市中京区材木町178−3 MAP
Posted by Google Map
京都市東山区祇園町南側570−15 MAP
Posted by Google Map
京都市東山区末吉町80 MAP
概算距離 140 m åp>
神戸牛 吉祥吉 京都本店(Kobe Beef Kisshokichi Kyoto main store)
ステーキ
魅力度 5001pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
京都市中京区上大阪町521 京都エンパイヤビル 8階 MAP
Posted by Google Map
京都市中京区松ケ枝町452−4 スーパーグランドビル 1F MAP