ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
S kojima(85)
2024/08/17
土曜のお昼に訪問。お客さんは3組ほどでした。ランチのカンボジア・カリーとプラス100円でコーヒーを注文。 サラダはスイートチリソースのようなドレッシングで甘辛く美味しいです。スープは野菜たっぷりで優しい味。 カレーは全く辛くなく、クリーミーで優しい味でした。シチューに近い感覚。チキンも野菜もホロホロでとても美味しかったです。 デザートのココナッツゼリーは甘さ強めでコーヒーとよく合います。 カンボジアは行ったことありませんが、東南アジア好きとしては異国情緒が感じられる店内の雰囲気もとてもよかったです。 町田に行く機会はなかなかないですが、他の料理も食べてみたいです。 エスニック料理好きな方にはとてもおすすめのお店です。
綾小路清隆(17)
2024/07/11
美味い。安い。夜も全然安い。1人でもいいし、みんなで飲みに行っても全然あり。 ガチカンボジア、一歩手前な感じで、カンボジア料理とはいえどもストライクゾーンは広めかも!
kaorin(128)
2024/06/11
辛すぎず美味しい! 美味しすぎて自家製レモンソースを買って帰りました!
土肥楓(3)
2024/02/22
平日のランチ利用。11時半ごろで7割くらいは席が埋まってる印象です。モォンアンというカンボジア風ローストチキン(ライス付き)を食べました。ソースはやや辛めでしたが、とても美味しかったです。スープ、サラダ、デザート付きで1078円はコスパ◎だと思います。カンボジア旅行のお土産で買った塩漬けペッパーも店内で販売しているようです。ピクルスペッパーも気になります。 次回は夫とアモックを食べに来ます!ご馳走様でした。
Y T(116)
2023/10/07
カンボジア料理って何❓って思って来店したのですが、私的にはタイ料理よりクセが少ない感じ。 美味❤ 野菜多し❗コスパ良し❗文句なし❗ パクチーは一皿250円。 でも好きな人は頼むべし❗ 調べて行かないと辿り着けないお店かっ❗❗という位な所にあり、しかもビルの3階❗だったと思う。 階段で上がる感じ。 でもでも行く価値アリですよ✨ 美味しいから気になるなら是非行ってみてほしい。 11時〜のランチで利用。 11時台のお客様は3名。 ゆっくりしたランチを過ごせます。 3人共おひとりさまランチでしたよ〜 良きお昼を〜✨
七面天女(111)
2022/04/05
客席の配置がGOOD。奥の席に大きめのテーブルがあり好みである。量の割に値段は安い。手作りカボチャプリンは別売、美味しい…そのままカボチャ。カボチャの甘さにマッタリプリン。贅沢な食べ物!と感じる。大きいから!笑 写真には無いが+100円でコーヒーを頼める。スープにはゴロゴロ野菜。 奥の席で、ゆったりとした時間を過ごすことができる。この店にはゆったりとランチを楽しめる雰囲気がある。カンボジア的な時間の流れなのか。お気に入りの場所でランチを囲み、友人とのひと時は時間を忘れ豊富な話題に花が咲く。オススメです♪
森本薫(617)
2021/09/06
友人に紹介され訪問。エレベーターのない、雑居ビルの3階降りてくる方がいれば、踊り場でどちらかが譲り合いするような狭い階段をあがります。店内は決して広いとはいえませんが、色々掲示していて、座る場所でお店の印象も違うかもしれません。私の座った壁にはカンボジア国王の写真が飾られてお国柄を感じます。BGMにはカンボジアの流行歌だと思われる(テレサテンのような高音の透き通った)音楽が流れていて雰囲気をかもしだします。ランチは880円からですが、友人のすすめもあり、1500円カレーコースセットを、妻は大好物のトムヤンクンと揚げ春巻きをオーダーしました。前菜のサラダは程なく来て、量の多さに驚きです。お店側も気を利かせて下さりひとつしか注文していなくとも、取り皿は人数分(2名)用意してくださり(デザートも1皿に2つフォーク付)気配りがありがたいです。
Teruyuki Matsumura(384)
2021/07/26
食べログでなかなかの高ポイントを獲得している店だったので、近くへ行った際に立ち寄ってみました。 同じ町田駅周辺の違う所で以前は営業していたそうですが、現在は小田急線の町田駅を出で直ぐ近くの所にあるビルの階段を上った3階にあります。 ランチセットは8種類でしたが、メニュー は結構なページ数があり、いろいろな料理があります。 チキンカレーセットを注文しましたが、東南アジア料理にありがちなフレーバーが感じられるもので、チキンは柔らかくて大きいです。 比較的甘めなカレーですが、辛くしていただくことも可能なようです。 異国の雰囲気と料理を楽しみたい方には是非お薦めしたい一軒です。