Posted by Google Map
静岡市清水区草薙一里山5−16 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ムニェルシャッケ(8)
2024/06/29
大満足。 店主おすすめのトロイカはおすすめする程もあってかとても美味! また来たい 他と比較するのはアレかもな、と思う方いらっしゃるかもですが北海道の回転寿司にも張り合えるぐらいおいぢいす価格帯もよかった。
Hiro(17)
2024/06/02
昔は藤枝や焼津にもあったのですが、現在はここにしか無い回転寿司黎明期の生き残り。 回転レーンは残っていますが寿司は回ってませんでした。 注文は紙に記入しメニューは手元のか壁にあるものを観て選びます。 職人さんが握って出してくれるのでシャリも柔らかく食べやすい、ネタも小ぶりで食べやすくウニやシャコ、クジラからタチウオなど地魚まで幅広いメニューがありデザートもありました。 子供の頃に両親と来た思い出が蘇り美味しいお寿司と職人さんに感謝です!
CODE IGK(148)
2024/05/18
コスパ最高回転寿司!早い安いうまい三拍子そろってます。はま寿司超え間違いない 近辺 絶対チェーン店よりうまい! 手巻きが105円と132円でマジ頼んだ方が良い 次のに中とろ2艦で326円安い後、シラス軍艦だねうまい!あら汁も有りだね イクラは残念だった 他ネタシャリ小ぶりだけど満足
hiroshi s(812)
2024/01/03
大手チェーン店回転寿司屋を避けて静岡県内のお店を探したらこの店にたどり着いた。 18時前に伺ったらテイクアウト客のみが大勢並んでおり、2人の職人が一生懸命持ち帰り用の寿司を握っており、その後にはやっと店内で食事が出来き、偶々なのかこの店は持ち帰り客が多かった。 肝心の寿司に至っては、シャリは普通と大きめを選べる。 時たま開店レーンに寿司や煮付けの小皿が回ってるがオーダーは紙にメニューを書いて注文。 白身の魚の種類が少なくちょっと残念。 気になったのはやたらと炙りを勧めてくる感じだったが、寿司握った状態にマヨネーズを乗せてガスバーナーでかなり炙るため、シャリも焦げてしまい、ガスの嫌な匂いが寿司に残っていたのが気になった。 それ以外は不満もなく美味しく頂けた。 最近の回転寿司にはない昭和のノスタルジックを感じるお寿司屋だった。
Kabi Shu(45)
2023/12/26
昔から偶に行ってます。 どれを食べても美味しいです。 ネタが小さいって口コミ書かれてますけど値段相応じゃないですか。大手回転寿司と比べるべきではない。ここは今は個人のお店。 職人が握ってくれるし巻物も全て手作りです。 店員の人柄もいいです。 みなさんの基準高すぎますよ。昔からこんな感じの店ですよ。 また行きます。
Makoto Aoki(514)
2023/03/02
ローカル回転寿司の末裔 もうこのお店しか残ってないです。 揚げ物やサイドメニューは一切ナシ 寿司だけを堪能するにはコスパは最強! 大手回転寿司チェーンにはない 職人感が味に出ており美味しいです。 地味だけどベテラン職人が握りった寿司を感じます🍣 こりゃアリだ✨また行こ 3貫盛はバラエティに飛んで得した気分になります。 支払いは現金のみ💴
出口(46)
2023/01/24
ひと皿100円から握り寿司が食べられます。回転寿司ですが、大将も握ってくれるため、その場で握ってもらうとよいかと。紙に書いて注文できます。お昼はお味噌汁(あら汁など)が一杯無料です。
ssmiy(112)
2022/04/18
静岡に住み始め、いわゆる100円回転寿司ばかり行っていましたが友人ににこにこ寿司を紹介され行ったのが数年前。 南幹線を清水方面へ走っているとあっという間に過ぎてしまいあまり目に留まらないかもしれません、が、ここは1度は入ってみて欲しい。表には安い価格がたくさん書いてある、確かに安い、だから100円回転寿司とそう変わらないんじゃと思ってしまうでしょう、だがにこにこ寿司は違うんだな~同じ100円出すならここにしよう! 注文は紙に書いて店員さんに提出!納豆だけ書くと軍艦なのか巻きなのか分からないからちゃんと分かるように書くんだぞ! No.1~とナンバリングのお寿司は3巻セットでお得! 店内のあちこちに色々なネタが書いてあるから探すのもウォー○ーを探せのようでまた一興。汁物も安い!あら汁美味しい! 高いお皿でも300円後半だから安心して好きなものをどうぞ! カウンター席しかないので小さいお子様はハイチェアにこれでともかと座布団が積み重ねられて味あるハイチェアがあるよ!座布団ずれるよ!笑🪑 巻き寿司は子どもが食べると伝えると小さくカットしてくれるから一口サイズで食べやすい! 家族3人でお腹いっぱい食べても4000円で収まった!安い! コロナ禍だからか空いている時が多そうだけど、もっともっと繁盛して欲しいお店。気を付けてないとうっかり通りすぎちゃうけど、何度も言おう、100円回転寿司行くなら、にこにこ寿司、1度は行ってみて!(そりゃ回らない寿司屋にゃ負けるよもちろん) でもおいしいよ、写真撮るのも忘れて毎度食べてるよ! 追加:やっと写真撮りました。やっぱり平日夜は空いてる感じ、お持ち帰りして食べてもよし、ちゃちゃっと食べてもよし!最近ちょっとネタが小さくなった?このご時世ですしまぁ仕方がない、でもやっぱり美味しいからまた行きます!🍣 10/2追記:台風被害の断水から復旧したかな~?と思って食べに行きました! …が、台風被害でネタが入らないと思いたいほどのネタの小ささ・薄さにビックリ!!!ちょっとガッカリ…。来るたびにちょっとずつ小さくなってるような気がする…(泣) でも子供は「にこにこ寿司に行きたい」と指名するぐらい好きだし納豆巻きパクパク食べるからありがたいです😁 というわけでまたよろしくお願いします。 年明けの1/15追記:最近お持ち帰りのお客が多い感じ、店員さんが大変そう、店内お客も今日はとても多かった!出てくるまでちょいと待ったけど、繁盛してるのはなんだか嬉しいです。ネタな大きさも戻ってきた感じ?!完全に某回転寿司に勝ってます!やっぱり美味しいにこにこ寿司。茶碗蒸しが大好きです、娘にも食べやすい温度、ここの三つ葉は娘も食べてくれます!132円!オススメ👍 12/6追記:ちょっと間があいてお邪魔したら…おまかせ8巻550円とデカデカと。それならと注文したら、普段は食べないネタがあって、説明もしてくれて、これで550円、満足です😁 シャリは甘いですがこの味が好き。子どもも甘いからかちゃんと食べてくれます。ネタはやっぱり回転寿司の方が大きいですが価格相応なのかな?(だって最安105円だし🤔) 平日夜、今日はガラガラでした💦混んでる日とそうでない日の差が激しいです💦
概算距離 780 m åp>
カフェ&バー allegro assai (アレグロ アッサイ)
イタリアン ピザ フレンチ インド料理 バー
魅力度 4386pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
静岡市清水区草薙1丁目8−20 さかえビル 2F MAP
Posted by Google Map
静岡市清水区楠新田222−2 MAP
Posted by Google Map
静岡市清水区草薙1丁目2−20−2 MAP
Posted by Google Map
静岡市清水区草薙3丁目8−10 MAP
Posted by Google Map
静岡市清水区草薙1丁目9−3 MAP