ブラッスリー・コントワール

ブラッスリー・コントワール

バー

4.1(94)

魅力度 4194pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市南区南区唐橋西平垣町14 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

S S(7)

2024/06/06

5.0

王道のフレンチビストロ系がとても美味しくいただけます。 繊細なキッシュ、一滴残らず味わいたくなる美味しいドミグラスソース、パテも大好きです。 ランチよりも、夜にこの王道系をシェアしていただくかテイクアウトがおすすめです。 シェフと奥様(かな?)お人柄も素敵でインスタDMなどで問い合わせても快くご案内いただけます。

うえおあい(126)

2024/02/27

5.0

どのお料理も美味しかったです! とくにキッシュやアヒージョがおすすめ。 お昼利用も夜利用もどちらもおすすめです! 夜はおひとりさまセットがあるので気軽に1人飲みできるのが◎

T M(135)

2023/06/01

5.0

ランチでお伺いしましたが、来れるなら夜も絶対に来たいと思ったお店を発見しました! 選べるキッシュのランチは、少なめに見えますが、意外とお腹にたまりとても満足&とても美味しかったです。 また、仕事で来た際には絶対行きたいと思ったお店が、1つ増えました🎵

なかましお(8)

2023/02/09

5.0

6、7年ほど前になりますが、西大路に住んでいた時にあまりのお気に入りで妻とよく通わせていただきました。その後同じ近畿内ですが少し遠方に引っ越し、また子供が生まれた事もありなかなか行くことはできませんが、月日が経った今でも妻と「コントワール行きたいねー」とたまに会話に出てくるぐらい夫婦ともに大のお気に入りのお店です。京都ではいろんなお店に行きましたが最高のお店だと自信をもって言えます。というより私の人生単位でみても最高に良いお店だと言えます。 まず、接客が最高です。素晴らしい笑顔に、程よい距離感で接していただけます。さらに飲み物がなくなったタイミングでの声かけなどもベストで正直こんなに気持ちの良い接客って他では味わえないです。 次に料理ですが、ずいぶん前なので料理名は忘れてしまいましたが、ベーシックな玉ねぎか何かのキッシュが美味しすぎて…またそのキッシュと一緒に頼むグリーンアップルビールが注ぎが上手ということもあるかと思いますが飲むと天にも昇りそうになりました。(自分でも再現したいと思い、モナンの青りんごのシロップを買って自宅で真似しましたが、全くの別物で諦めました) 最初は給料日にということで月一通っていたのが、毎週金曜日に行こうとなって、その後平日でもちょっとだけ行こうか…笑 となり、その利用頻度は上がっていきました。 いつか子供がもう少し大きくなり、京都に観光した際には絶対に立ち寄りたいと思います。(…というよりこのお店に行くために京都に行きたいと思っておりますw) 本当に最高におすすめのお店です。

S San(259)

2021/04/04

5.0

ランチで2度目の利用。西大路駅にある素敵なお店です。2度ともどうしてもキッシュが食べたくなってキッシュをいただきました。その時によってキッシュのお味も違うようです。 お値段も手頃だし、西大路駅に行った時はまた利用したいです。

Sano Ichiro(296)

2020/06/24

5.0

キッシュがオススメ パイ生地で焼き上げてあります。 パテドカンパーニュ、フォアグラ、鴨のコンフィ、 ビストロ鉄板メニューを装備してます。 ワインもカラフェが選択でき、ガッツリ飲むシチュエーションにも対応出来ます。

M S(15)

2019/11/07

5.0

キッシュがとっても美味しいです。 また、オーナー様と奥様の気遣いと笑顔が 素晴らしくて、いつも感動します。 キッシュランチは、あつあつなスープと サラダたっぷりなキッシュプレート、最後にホットコーヒーか紅茶がつきます。 キッシュは数量限定。他にも目移りしますが、 ここはあつあつサクサクなキッシュです。 お腹いっぱいで、お昼からお仕事頑張れます。 メニューはFacebookで確認できます。 ぜひ。

T T (T.T)(11)

2019/07/29

5.0

京都の中ではほぼトップ?と言われるほどキッシュが有名なお店です。「キッシュ」と言われてピンと来る方はそこそこの通の方だと思いますが、ここのキッシュの美味しさは一言では語りにくいほど。。。美味しいですよ…! いくつかの種類をいただきました。総じて言えることは生地と具のバランスがとてもいいんですね。 ナイフを入れるとサクサクと軽やかな音が。 この手の生地で包むタイプの料理は生地の底部分がベチャベチャとしてしまうことがあります。さらに食べていると「ピザとほぼ一緒?」だとか「普通のイタリアン」と感じてしまうことも多いのですがここのキッシュはそうはなりません。最後まできちんとキッシュなんです。 側面と底部分の生地の厚みのバランスが非常に良く、程よいしっとり度合いでまとまっているんですね。しっとり度合いに関しては具の部分への配慮もあるのでしょう。そのおかげでサクサクとした歯触りをスポイルすることなく最後の一口まできちんと「キッシュ」であることを味わうことのできる一品だと感じました。 味つけはどこか懐かしさを感じるようなホームメイドテイスト。一口食べればほっとするような温かみがあります。 キッシュ以外の料理ももちろん満足できました。 店内の緩やかな雰囲気と温かみのある食事を時間を気にすることなく楽しむことができる、、、そういうお店です。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 150 m

エヴォリシオンハートPart2

バー

5.0(1)

魅力度 5001pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

京都市南区吉祥院清水町26−1 アクティブビル MAP

概算距離 600 m

緋翠

バー

4.0(1)

魅力度 4001pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

京都市南区吉祥院西ノ庄西浦町76−1 MAP