佐倉市王子台3丁目5−15 太田ビル 102 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Mai(1)
2024/08/16
家族でお世話になっています。 接骨院が初めての息子たちも、親しみやすい先生のお人柄とわかりやすく丁寧な説明のお陰で嫌がることなく通えました。 怪我が完治するだけでなく、今後怪我をしないためのサポートもしていただけて心強かったです。 痛みがでた時、家族のお守りのような存在です!
まるちび(1)
2024/08/07
妊娠、出産を機に手根管症候群とばね指になりました。整形外科へ行ってもきっとレントゲン撮り注射や薬での対処療法になるかと思い、根本的にアプローチできるこちらにかかることにしました。こちらにはエコーなど充実しているので、目でも状況を確認できるのと、石本先生の知識が豊富なのでとても安心してお任せできました。里帰りで短期間での施術でしたが、帰宅前に完治できて本当に良かったです。
原加代(2)
2024/07/31
高校生の息子がテニスで肘を痛め、石本先生にお世話になりました。施術も丁寧で、自宅でのストレッチ法なども教えてくださり、安心して治療を任せられる先生です。 試合までに何とか治して頂き助かりました。 今後もお世話になります!
とも(1)
2024/06/21
息子の膝の痛みでお世話になっております。 これまで整骨院、整形外科と色々行きましたが改善されず、知り合いに教えてもらったこちらに受診しました。 わかりやすい症状の説明と、とても丁寧な治療方法で息子も膝の痛みがすぐにとれたと言っていました。 家でも出来るストレッチを教えてくれるので、とてもありがたいです。 今後ともお世話になりたいです。
noriko mzt(2)
2024/06/21
野球をしている中学生の息子が通っています。 小学生の頃から毎日ストレッチをしているにも関わらず、全く柔軟性があがらず…。 自己流じゃダメかなーと思っていたところに石本接骨院さんに出会うことができました。 駅から近いので、週2回電車で通っています。 UGOトレで通っていますが、トレーニングだけでなく肘のまがりや扁平足なども丁寧にみてもらえ、息子も石本先生をとても信頼しています。 特に扁平足については、運動する時にどのような悪影響があるかなど分かりやすく解説していただき、親子ともども目から鱗でした。 先日、どうしても肘が曲がってできなかったトレーニングがキレイにできたそうなのですが、「先生がすごく驚いて喜んでくれた!」とニコニコで帰ってきました。 身体の柔軟性だけでなくやる気も引き出してもらっています!
nao(1)
2024/05/23
息子が野球で肩を痛めたのがきっかけでこちらにお世話になっております。 先生も野球経験者ですので、知識も沢山ありエコー解析から、丁寧な説明でとても安心出来ます。野球以外での急な怪我でもすぐに対応してくださり、いつも感謝です。子供目線でいつもお声掛けして下さるので息子も身構えずに何でも話せる先生です。 設備も整っていて、毎回行くと色んなトレーニング器具が増えています。 家でも簡単に出来るトレーニング、ストレッチ方法も指導してくださるのもありがたいです。 今後も何かあれば又石本先生にお世話になりたいと思います。
asami sato(2)
2024/04/09
息子が野球で右腕が痛くなり、整形外科も考えましたが、チームメイトから紹介された石本先生のところへ伺いました。 初めての接骨院で不安も少しありましたが、先生が丁寧に症状を診て下さり、また、子供にも分かりやすく説明して下さり不安はあっという間になくなりました。 その後も通院ごとに家で行えるトレーニングを教えてくださり、自分の身体の強化すべき部分が見えたのか、息子も進んでトレーニングをするようになりました。 また何かあれば石本先生にお世話になろうと思います! 今後とも宜しくお願いします!
みずすみ(1)
2024/04/05
息子の肉離れでお世話になりました。今まで数々の接骨院に行きましたが、石本接骨院は、先生や受付の方が明るく挨拶してくださるので、不安な気持ちにならずに通うことができました。家から少し遠く電車で通っていたのですが、駅からも近いし、息子は先生をすっかり信頼しているので、また何かあったら石本先生に診てもらいたいと言っています。家で出来るトレーニングも教えてくださり、続けて行こうと思います。ありがとうございました!!