Posted by Google Map
宮崎市中村東1丁目6−23 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Morgane ccc(9)
2024/07/04
(自動翻訳)オーナーはとても素敵で親切で、食事も最高です。私たちはハイキングについての話を共有しました、それは素晴らしい瞬間でした、私はこの場所をお勧めします!
菊池将司(249)
2024/07/01
冷やしトマト🍅うどんいただきました、冷たくて美味しかったです😋。
しょーりょー(13)
2023/07/22
雰囲気の良いお店で、入るとスリッパに履きかえます。 料理もめちゃくちゃ美味しかったです。 冷やしトマトうどんは混ぜて食べると説明がありました。うどん、トマト、マヨネーズ、水菜、カイワレのバランスが素晴らしい。 トマトチキン南蛮も一口わけてもらいましたが、ここでしか食べれない味かと。 隠れ家的な店なので、ぜひ訪れてみてください。 ※駐車場は店の前にあります。
もちたま(7)
2022/07/24
トマトチキン南蛮いただきました。 結構ボリュームがありましたが、ほどよく酸味が効いたトマトソースのおかげでさっぱりしていて、夏バテしていて、食欲落ちてるなぁと思ってましたが、ペロリと完食してました。 お店はアットホームな感じでくつろげます。デザートの三色だんご&あんこはチキン南蛮のあとに食べても、重たい感じはなく、ちょうど良い甘さで、食べ終わったあとに、いい感じで一息つけました。ごちそうさまでした!
Takashi Minami(182)
2022/03/12
トマトです!! 春先の暖かいランチタイムに伺いました。 天津飯とチキン南蛮がオススメと言われましたので、天津飯をお願いしました。 とても美味しくいただきました。ただ、なんと言いますか、俺って天津飯の味を知らない?いや、これを天津飯といわれていることに混乱をしている?あんがトマトなんです。そして、このトマトの酸味が美味いんです。間違いないです。 若干混乱しながらも、美味しく完食。デザートとコーヒーを味わいました。 また行きたくなりました。次はトマトスープカレーを食べようかな(笑
四加一樹(294)
2020/12/05
店内に入った時に感じたのは、アットホームなお店だなと感じました。 お店の店員さん(女性)が、子どものことを気にしてくださり、寒くはなかったのですがブランケットを出して下さいました。 お昼過ぎに来店 1組いらっしゃいまして、空いてました。 こどもがいたので、座敷には通されました。 こども用の椅子もあり、こども用のコップ(お水)もありました。 取り皿は、ミッキーマウスでスプーンとフォークもミッキーマウスです。 天津飯と釜揚げうどんを注文 釜揚げは、ピーマン麺でコシがあり、また食べたくなりました。麺汁は、ご飯にかけてリゾットとして最後まで召し上がる事ができました。 支払いは、現金とQRコード決済。 また、来店したくなるお味でした。トマトラーメンが好きな人には、オススメのお店です。 補足 チキン南蛮は、タルタルの代わりにトマトと大根おろしが乗っていてあっさりとしていて、ご飯にかけて食べても美味しかった。 グラタンうどんは、麺が紫色イモでコシもしっかりとしていて、美味い❣️ トマト焼うどん かいわれと水菜とオクラが入っていて、トマトソースとピーマン麺は混ぜてなくて、食べるときに混ぜる感じ。 具材は、たまごと鶏肉とキャベツでお肉がゴロゴロ入っていて旨っ❣️リピートしたくなる味😊 (後半の写真載せてます) トマトが付かない料理もあります。 メニューには書いてませんが、聞いたら教えてくれます😄 駐車場の端っこで野菜を販売している事があります。安い上にきれいな野菜が多いですよ。 来店2回目の時、女性の店員さんからお帰りなさいと言われて、何かほっこりしちゃいました。
大塚和弘(61)
2019/06/17
美味しかったです!
モリモリキャッシャリン(2)
2018/11/30
紫芋麺ピーマン麺うどん辛麺色々あり面白く美味しい。更にはトマトソースのチキン南蛮などオリジナルな旨さが楽しめました。
Posted by Google Map
宮崎市川原町8−19 MAP