KAGARIBI

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

nori Kato(32)

2024/08/28

5.0

6歳のヨーキー同伴のランチ。 テラス席ならペット可とのことで、味、サービスは良かったが外気の蒸し暑さでデザートはショートカット、秋に出直したい。

tetsu _i(155)

2024/08/25

5.0

ホテルインディゴのオールデイダイニング「KAGARIBI」にてランチタイム🍴✨ この日いただいたのは、"LUNCH 4 COURSE"。まずはノンアルのロゼで乾杯🥂 お料理一品目は、"季節野菜の冷製ポタージュスープ"。具材はトウモロコシ。とにかく濃厚で、凝縮された甘み。鼻から抜ける香りまで楽しめる。次はパスタ、"信州牛のペンネボロネーゼ"。モチモチのペンネに旨味の詰まったソースを纏わせて口へ運ぶ。いやぁ、、、ウマいの一言。 そしてチョイスしたメインは、"鮮魚の薪ロースト トマトとオリーブのアラビアータ 焦がし茄子のピュレ"。薪の強火でグリルされたタイは皮がパリッパリ。初めていただく茄子のピュレは、斬新さに驚きと舌鼓✨ オリジナルのパンもこれまた美味しい。 可愛くてきれいなデザートをコーヒーと共に楽しみながら、最後までコースを堪能させていただきました。 天井の高い大空間。ふんだんに使われた木質材料。店内がとにかくオシャレ。サービスは一流✨これは再訪せねば、です!

E M(23)

2024/08/16

5.0

夫の誕生日ディナーで利用しました。 とくにお祝い仕様をお願いしたわけではないですが、とてもよい時間が過ごせました。 ◎雰囲気(内装、外装ともにモダンで洗練された感じ。サービス等しっかりされているが、カジュアルで気張らない服装で行ける。) ◎食事(ぜんぶ美味しかった。お気に入りはパスタとカリじゅわ系の塩バターパン。オリーブオイルも美味しかったのでどこのか教えてもらいました。でもプラス料金で選んだTボーンステーキは量が多すぎて大変でした。) ◎サービス(きちんと行き届いてる感じ。私たちに給仕してくれたスタッフさんは海外の方にみえましたが、日本語も流暢でいい気配りでした。夫が席を外したときも気さくに話しかけてくれました。ふだん無為に話しかけられるのは好きじゃないですが、過ごしやすかったです)

M T(35)

2024/07/14

5.0

口コミが良かったので当日の予約してランチコースを注文 ランチタイム:11:30〜 料理:コースとアラカルトあり 雰囲気;吹抜けでガラス張り 開放感抜群 味:薄味ですが、アルデンテに茹 で上がっています デザート:ティラミス(別途料金) フォークで切り分けた とき中からエスプレッ ソが滲み出てきまし た! 美味しいです。

bluemast(30)

2024/06/01

5.0

平日昼、大人3人と小型犬2頭で伺いました。駐車場が充分な台数確保されていて、ゆったりと駐車できました。ワンコをカートに乗せて、敷地内を歩いてお店に向かう途中、水景設備や緑とお花の小径が映えスポットで癒されました。お店に伺うと、テラス席に案内。こちらは、二人用のテーブルで3人だったので、少し手狭には感じましたが、目の前に拡がる水盤と緑の庭は、非日常で癒されるの一言です。 18号とプリンス通り沿いなので、車の騒音はどうかなと思いましたが、広い駐車場とフロント棟があるので、全く静かな空間でした。 ペットと宿泊できるホテルではないので、施設内のお庭や小径での散歩は、一応控えめにして遠慮しておきました。排泄とかは、別で済ませておくか、マナーベルトをしておいた方が良いかもしれません。 別ホテルに宿泊していて朝食の量が多かった為、コースランチしか無かったらどうしようかと思いましたが、コースランチ以外にも通常の単品メニューもあって、助かりました。 私は信州牛のボロネーゼペンネと葡萄ジュース、デザートにショートケーキをオーダー、 パスタ料理には、パンとオリーブオイルが付いてきます。お肉ゴロゴロのボロネーゼは、あっさり目の味付け、ペンネはアルデンテで量も多く、お腹いっぱいになりました。女性なら少し多いかもしれません。 ショートケーキは、何層にも重ねられたスポンジに、いちごのスライスと生クリーム、こちらも甘さ控えめ、大きめのカットでデザートとしたらお腹いっぱいになります。 友人夫婦は、同じボロネーゼとリングイネのペスカトーレやワインをオーダーしていましたが、ペスカトーレも、やはりたっぷりな量でした。 スタッフの皆さんは、笑顔で気持ちの良い接客で、ワンコにもお水のサービスをしてくれたり、写真を撮ってくださったりと、凄くフレンドリーでいて、クオリティの高い接客は流石だなと感じました。 今回、食べたものがペンネパスタとケーキだけだったので、次回はディナーやランチコースを食したいです。 夏の夜のテラス席は、木々のライトアップもある感じですし、是非また伺いたいです。 正直、誰にも教えたくない場所です。笑

Yuri(240)

2024/04/25

5.0

ホテルインディゴに宿泊し、朝食ビュッフェで利用しました。朝8:30〜9:30は混雑するため、早めの来店がおすすめとのこと。コーヒー、カフェラテ、紅茶などのドリンクはオーダー制となっており、混雑時は提供に時間がかかるようでした。どの料理も美味しくて女性に嬉しいメニューが多いので、朝食ビュッフェの利用はおすすめです。

saras wati(164)

2023/11/15

5.0

サラダのドレッシングやラザニアのミートソースなど、味わい深く美味! ピザは焼きたての温かいうちに食べてほしい。ふんわり焼き上がっていてペロリと食べられちゃいます。 鮮魚のグリルは薪火の薫りがしてて、淡白なお魚の味を引き立ててました。 Tボーンステーキ、超美味しい。お肉の美味しさを最大限引き出したって感じ。 デザートはどれもオススメ。

Shunsuke Kagari(105)

2022/06/22

5.0

高い天井のテーブル席、あるいは、薪火の炎が綺麗に見えるカウンター席どちらも良いです いろいろ試したがコースではなく、アラカルトでTボーン薪火グリルのー択でしょう レストラン部門マネージャー氏によれば、店名のKAGARIBIは薪火焼きから由来しており、このグリルはぜひ召し上がって欲しいと言っていた。確かに塩とレモンだけでも美味しくいただけ、あっと言う間に完食! 追記:Tボーンステーキ薪火グリルはこの1年余りで11000円から15000円に値上げ

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店