Posted by Google Map
枚方市禁野本町1丁目2−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Kona Hawaii(14)
2024/04/21
この値段で最高に美味しいパンをありがとうございます。1個300円超えのクオリティです。ずっと続いて欲しい。
Ꮇたか(12)
2024/03/20
カレーパン全種類とその他買いましたが、凄く美味しかったです。 京都からわざわざ行きましたが、また伺います。
ネコの実(72)
2024/01/02
美味しいし安いパン屋さん。現金以外だと、PayPayなら使える。QRコード読み込みタイプ。ビニール袋は5円。 サンドイッチが高くなっちゃったのが残念。でも美味しい♪サンドイッチは種類があるから悩む〜。 個人的にはタラモ(ジャガとタラコがマヨで?あえてあってブロッコリー乗ってるの)が好き。 カレーパンと匠バーガーは、ほっぷすこっち初心者にオススメ。 甘い物が好きな人にはエッグタルトがオススメ。
たっるるー(117)
2023/12/17
パン屋でピザパン&ツナサンド&ハムサラダサンド&玉子サンド(玉子サンド写し忘れて、3等分に切った写真しかない^^;)を購入。パン生地も変に甘ったるくして誤魔化しているパンではなく、おいしかったです。(いっときはそんな甘ったるい食パンにハマっていた時もあったけど・・・。)コンビニのパンもおいしいけど、やっぱりパン屋さんで購入した方が新鮮な味がする。ここなら値段もそんなに高くないのでおすすめです。
Mark Cogan(199)
2023/09/24
(自動翻訳)枚方で一番美味しいパン屋さんです。私はチョコレートドーナツ🍩とブルーベリーペストリーが大好きでした。スイーツ、ドーナツ、パン🍞、サンドイッチなどの種類が豊富で、どれもお手頃価格です。今はチョコレートの代わりにクロワッサン 🥐 を食べていますが、誰にとっても何かあります。強くお勧めします! ⭐️
Yz2q jSa8(83)
2021/03/17
多種多様なパンが平均120円で買える。フルーツ系は若干高めになっているものはあるが、味と値段のバランスがよく、何度も足を運びたくなる。定休日が木曜日だが、これは古くからある宮之阪のブンブンと同一曜日で、これなら別の日にしてもらえると良いのに。この2つは種類が結構異なるため、大きな競合はないと思うので。ここも現金のみなので、電子マネー決済まで対応すれば完璧。
義智(369)
2018/04/07
(追記)PayPayが使えるようになっていました イズミヤ枚方店前の信号を渡ったところにあります。 全品112円(税抜)です。 カツサンドやハムサンドなどサンドイッチ類やクリームパンやメロンパン、カレーパン、ピザなどの定番もあり種類が豊富です。ドーナツ、クリームパン他タルトまで色々なものが所狭しと揃っています。 一つ一つのパンが具だくさんで得した気分になりますし、ちょうど良い大きさなので色々選んで楽しめます。 おすすめはバーガー類です。ソースや野菜もきちんと入っていてずっしりとしています。 閉店近くに99円(税抜)になります。 駐車場は無いと思います(あったらスミマセン)。
air mas(377)
2018/01/31
100円とは思えないおいしさ 種類も豊富でいいです! 阪急ベーカリーより好きかもしれない