Posted by Google Map
福知山市篠尾新町1丁目1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ポリン(99)
2024/08/07
JR福知山駅近くのおかし屋さん。 カフェもあります。 ずっと気になっていた、光秀の愛したプリンを買いにいきました。 が!お店に入るとそれ以外にもおいしそうなお菓子がずらり。 今回は、プリントわらび餅、あと、お庭で採れたにんにくを買いました。 フルーツ大福も、おっきいフルーツが入っておいしそうだったので 次に行った時にはフルーツ大福も買います。
J M(701)
2024/06/19
光秀の愛したプリン🍮 ¥400 しっかり目のプリンでバニラの風味も強くて美味しかったです。 店員さんの接客も良かったです。
たなかりの(2)
2024/03/29
海の京都コインを利用しました。使用するのは初めてだったのですが、店員さんが丁寧に教えてくださってとてもスムーズに支払うことができました。ショーケースにはいろいろ美味しそうなケーキとフルーツ大福が並んでてとても悩んだのですが、タルトとロールケーキを注文しました!どちらもとても上品な甘さで、大変美味しくいただきました。ありがとうございました!
藤田拓也(44)
2024/01/28
初めて行きました。 明智茶屋が新しくなってた。 前の店舗の時にも行けば良かったと後悔しています。 明智プレートセット、明智ブルースカッシュ、政宗レモンスカッシュ、お市のイチゴオレ、三成パッションソーダが無くなりました。 明智ブルースカッシュ飲んでみたかったです。 店の雰囲気は、木の柔らかな感じの落ち着いた静かな空間です。 たまたま、受験生の女の子が勉強してたので邪魔にならないように大人として静かにケーキをいただきました。 カフェオレとモンブランタルトを食べましたが、とても美味しかったです!
シャドウシャドー(588)
2021/05/04
こんにちは😃 昼前に丹熊から… 福知山に来て、 前から気になってた… 明智茶屋にプリンを🍮 買いに行ってきました。 丹熊から舞鶴への時間の 検証を兼ねてですが…😅 お店は個人経営なのか⁉︎ 家を改装したような⁉︎ 小さなお店でしたが… 福知山駅の近くにあった 面白そうなお店です😃👍 僕個人的な意見ですが… 初めて行ったので… 5月8日までの限定プリン🍮が ありましたので… 丹熊のプリン🍮と 食べ比べようと思い購入してきました。 🍓イチゴプリン🍮と レギュラープリンを… レギュラープリンは🍮ヤバい… ねっとりして… 濃くがあり… 甘さ控えめ 味は濃厚…😅 人気がある訳がわかった気がします。 丹熊プリン🍮に引けを取らない 美味しさです。 違いは…⁉︎ カラメルの苦味ですかね👏 明智茶屋のカラメルは甘さを 抑えた甘味で… 丹熊のは… カラメルに苦味がある大人⁉︎な 味です👍 どちらが美味しいと言われたら… 困る位に両方とも美味しいです😆👍
小川和也(84)
2019/08/24
プリンやケーキの付いたセットを頼みました。 どれも非常に美味しく、幸せな時間を送れました。 明智光秀推しが凄く伝わる、いいお店です。
KO HA(319)
2018/05/10
明智光秀好きのオーナーによる全国の明智光秀好きは訪れるべきケーキ屋さんです。店内には光秀に関するグッズや本や書類に溢れていて、明智家の家紋である桔梗の焼印が可愛らしい桔梗ロール等楽しむカフェとしても利用できます。 明智光秀が愛した焼菓子や明智光秀が愛したプリン等 思わず突っ込みたくなる持ち帰り用の洋菓子もありますので お近くにお住まいの明智光秀ファンの方にお土産としてご購入されるのも面白いかもしれません
佐トチャウ(564)
2017/05/14
「ニューヨーク・チーズケーキ」と「フルーツタルト」、「いちごのショートケーキ」を買いました とっても美味しかったです! 福知山だけあって、明智光秀にちなんだ和のテイストの店名になっていますが、“おいしい洋菓子スイーツ店”です。 オシャレさやモダンさを求めるというより、純粋に「ケーキが食べたい」とか「モンブラン食べたい」とか、子どもの頃感じていた素直な気持ちを満たしてくれるので、好きです 駐車場は6台分あります