生駒市中菜畑2丁目1134−9 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
0mitsukazu(12)
2021/10/30
私が20代の頃は近くに住んでおり、先代の先生にもお世話になっていました。 (2021年現在は息子さんお2人が先生となり、後を継がれています) 体のコリの状態、その箇所から関連して痛めてしまう箇所まで詳しく教えてくださいますし、改善提案も丁寧にしてくださいますので、安心してお任せできます。 また、うつ病などで自身で可能な予防や改善に制約がある場合、多くの場所では「頑張って体を動かしてください」の様な一般論しかアドバイスされませんが、私の場合、「1日3分程度、肩を上げ下げする」といった形で、個人個人に適切な方法・時間等をアドバイスしてくださいました。 また、保険適用はありませんが、自費で整骨院へ通うと1回15分で1500円(1分100円換算。初診だと倍の3000円で1分200円換算)である事を考えると、1回120分で5000円の施術代設定(1分41.6円換算)は、専門の整体師の施術にしてはかなり良心的ではないでしょうか。 (よくある揉みほぐしのチェーン店だと60分3000円等で1分換算50円。しかも整体師ではない) 歩いて3~5分の所に3台分の駐車場があり、15km離れた三郷町へ引っ越してからも時々通っています。 定休日は水曜日と年末年始です。 個人的には、生駒近辺ではイチオシのマッサージ施療所であると思います。 なお、事前に電話かLINEで予約が必要です。 予約は結構埋まっている(1週間後になったりする)事が多いですが、それだけ人気があるという事です。
よれよれ(42)
2020/05/07
上条仁(2)
2020/01/10
hirasan ひらさん (へーちゃん)(54)
2018/10/15
『この痛みは、どの筋肉が動いていないから』とか、アドバイスが非常にわかりやすいです。筋肉のもみほぐしです。終わったあと、体の姿勢が変わり、動きが軽くなります。 整形外科はレントゲン撮って、痛み止めと湿布をもらって終わりですからね…
美奈子石田(22)
2017/10/11