Posted by Google Map
東広島市西条岡町10−24 第10内海ビル 3F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
岡崎健司(1)
2024/05/06
1ヶ月前から予約して、ようやく予約がとれました。料理、お酒、最高でした。また年末くらいにいきます。
Going Keep(953)
2023/10/17
(自動翻訳)価格は本当に高価ですが、本当に価値があります。最初の料理から最後の料理まで、ほぼ90%が驚かされます。良質な食材を使用するだけでなく、意外な調理スキルも備えています。にぎり寿司のように、ご飯と魚介だけではなく、すべてが溶け合って別のレベルに達していることを初めて感じます。アワビは、新鮮で弾むだけでなく、表面のカリカリ感と塩気、相反する2つの食感が絶妙に絡み合います。食べてみないと、この食べ物が世界でこんなに美味しいとは想像できません。レストランには2セットしかなく、15000と22000のはずです。私は高い方を選びましたが、本当にそれだけの価値があります
今城正人(225)
2022/09/29
東広島市西条「和食」「食べログ4.09」。酒蔵の街西条で、コスパも良く、評価も高い広島でベスト3に入る和食屋さん。当然日本酒によく合うメニューがずらり。 おまかせコース。 ・食前酒 西条鶴の冷や下ろし ・先付け 北海道の蟹とキャビアのお寿司 お寿司というかほぼ蟹。蟹の量が多くて大満足。キャビアと蟹味噌が上品な味わい。 ・カラスミ麺 全粒麺はもちっとした食感で、あゆの魚醤の出汁の味付け。純粋な大量のカラスミの味が堪能できる贅沢な逸品。 ・お椀 山口県の赤むつのお椀 美味すぎて言葉を失いました。赤むつの脂の甘みと塩加減が絶妙過ぎて言う言葉がないです。 ・向付1 山口県のトラフグの刺身 厚切りのコリっとした歯応えが素晴らしく、薄造りとはまた違った楽しみがあります。味わいが深いというか、今まで食べたフグとはまた違った感じがして新鮮でした。皮の甘みも印象的でした。 ・向付2 青森大間マグロ(赤身と中トロ) 赤身でこんなに深い味があるものは初めて。逆に中トロの上品な脂も本物ならでは。切り方が上手いのか、サクッとした食感も珍しく印象的でした。 ・ROCOCO TOKYOWHITEビール ・八寸 お月見の八寸 鳥取県万葉牛のミスジ 八寸で出てくるレベルではない。これだけでメインを張れるお肉。どんな調理方法をすればこんな食感と深い味わいになるのか、素晴らしいの一言。 さつまいも 本来の甘さと固さが良い。 銀杏 凄くもっちりしてクセがない。 いちじく すぐに溶けてなくなる上品な果物 シャインマスカットの白和 上品の一言 愛知県うなぎのうざく うなぎの甘みが口いっぱいに広がる。 ・蒸し物 鯛と車海老と蓮根の蒸し物 ホンワカした気持ちになる本当に優しい味。鯛の旨さが染み渡った一皿。 ・北海道のさんまご飯 香の物 留め椀 さんまの塩気、ご飯の甘み、漬物の食感、お味噌汁の味、どれも最高。これだけでこの和食のお店のレベルに説得力がある。最後に余ったさんまご飯も包んでくれて、最後まで満足いく食事になりました。 ・氷菓子 広島県のピオーネを使った自家製ソルベ ソルベにここまで濃厚なピオーネの味を付ける技術が素晴らしい。シロップでない純粋なピオーネの甘さが伝わる本物感。 ・100%の本わらびを使った焼きわらび餅と抹茶 贅沢の限りを尽くした最高の和懐石。技術や雰囲気だけでなく、素材でも納得させてくれる素晴らしい和食店。今後も和食の高級店にまた行こうという気にさせてくれた今年1番のお店。誇張ではなく、通える範囲にあったら季節毎に必ず来ようと思える、数年に一回出会えるかどうかのお店。店主の人の良さも印象的。
佳奈(43)
2022/08/01
一品一品が美味しく 細かいこだわりが垣間見れます。 器も美しく、今回は椀ものの蓋の裏には華やかな花火があったり、竹の筒の形をした器には笹が挿せるように細工してあったり、特注の器がいくつかありました。 テーブルナプキンも、スイカデザインの手拭いで可愛く、料理以外でも季節を感じられるものが沢山散りばめられています。 こちらは完全予約制のようです。 ポケットコンシェルジュと言う予約決済サービスで予約しました。 当時飲んだ飲み物も、後日ポケットコンシェルジュ経由で請求されとても便利でした! (両親へのプレゼントにも使えそう)
_ sko(12)
2021/05/09
【オーダー】 ¥20000 おまかせコース ⚪︎先付け 蝦夷鮑.バフンウニ.筍 ⚪︎自家製からすみ素麺(小豆島) ⚪︎松葉蟹しんじょう ⚪︎甘鯛(島根) ⚪︎トラフグ ⚪︎マグロ(和歌山.ポルトガル) ⚪︎伊勢海老(吉文) 木の芽焼き ⚪︎八寸 ・ボタンエビ ・鯛の酒盗 ・松葉蟹の和え物 ・からすみ餅 ・ホタルイカ磯辺揚げ ・焼き白子 ⚪︎万葉牛 ⚪︎お食事 ⚪︎苺の自家製ソルベ ⚪︎焼きわらび餅 ⚪︎抹茶 お食事の最初から最後まで、 大変手間のかけられたコースでした。 先付けから、 それぞれの素材が 香り豊かなジュレで見事に 調和されていて心奪われました。 お素麺は極上のからすみ✨ 麺にも絶妙な味付けが... ♪ そして、 しんじょう椀はなんと‼️ 2人前で蟹を一匹を 使われているという贅沢さっ✨ つなぎもほとんどなしとのことでした‼️ この上なく上品なお出汁と、 かにの存在感をこれまでかと感じられる、 ものすごく印象的な一品でした。 甘鯛は甘みがあり、熟成具合も最高で... トラフグは、 濃厚な白子ソースとジュレとの 絡みがたまらなかったです☆ 鮪は脂がたっぷりと。 しかもただの鮪ではなく、 サステナビリティに配慮されもの。 絶滅危惧種指定の食材の使用を、 今年からやめられたそうです。 伊勢海老は1人1匹‼️ カニに続き豪華が過ぎました〜 ドーンっとインパクトがあり、 プリッと広がる旨味ももう悶絶でした 最後殻まで持って夢中で食べました(笑) 八寸は桃の節句の表現 ♪ こちらを楽しみに来られる方が 多いのも頷ける美しさと華やかさ✨ それぞれも、 コースで一品ずつでてきても おかしくないクオリティでした...❗️ そしてまだまだ続きます。 お肉は万葉牛のサーロイン☺️ 箸で持ち上げると奥が透けるほど。 お出汁を感じながら、 ジュンワリ広がる肉の 旨みと甘みを楽しみました♪ お食事のご飯は、 脂の乗ったサワラに、 牛蒡と三つ葉の相性が抜群でした。 香物も美味しかったなぁ。 最後のデザートは2品も✨ まずは、 自家製の恋みのりのソルベ 超濃厚で口触りなめらかでした❗️ お次の 焼きわらびもちは、 人生で初めていただき、 香ばしく上品な甘さに、 中はトロッとした新感覚で これまた絶品でした〜 和食屋さんのデザートで、 こんなにも高まること、 そうそうありません! 全体を通して量も本当にたっぷりで、 よく食べる私でもお腹いっぱいに✨ 大満足のコース、ごちそうさまでした☺️ コース 3種 ¥10000 / ¥15000 / ¥20000 時間 12:00-14:30(土日のみ) / 18:00-22:00
masaya hirano(1)
2021/05/07
外食する機会が減ってしまって、外食するなら美味しいお店に行きたいと思い、ミシュランを参考に奮発して一番高い2万円コースで予約し行ってみました。 どの料理も美味しくて感動したのですが、特にカラスミ素麺と渡蟹の真薯は絶品。 素麺は一緒に行った人は初めてカラスミを食べたらしくて一口食べたら大絶賛!直ぐスマホでカラスミを調べだすほで、帰りの車でも話題にし余韻に浸ってしまうほどです。 真薯は、ほぼ全部蟹の身に、中に子が入っていてこれでもかってほどに蟹を満喫させてくれ最高でした。 奮発しましたが大満足でした。 絶対にまた食べに行きたいので、頑張って働くぞ!
kunio nobori(108)
2021/04/20
家族のお祝いで利用しました。料理はもちろんのことですが、店員さんの対応、お店の雰囲気いずれをとっても申し分のないお店でした。料理は3通りあるうちの真ん中のコースです。いずれも素材の味を生かした上品なお料理で、品数も多く大満足でした。少し高めですが、その価値は十分あります。ちょっとしたお祝い事などにお勧めですね。また行きます。
門出(55)
2020/12/19
東広島市西条にあるミシュランの二つ星のお店です。予約制でコースのみのようです。視覚的な美しさもお味も納得でした。少し遠出をしてもまた行きたいなと思えるお店です。
東広島市西条昭和町6−2−1 MAP
Posted by Google Map
東広島市西条本町15−34 MAP
Posted by Google Map
東広島市西条本町14−7 14番7号 102 メゾンド酒蔵通り MAP
Posted by Google Map
東広島市西条朝日町7−37 MAP
Posted by Google Map
東広島市西条本町11−23 MAP
Posted by Google Map
東広島市西条岡町7−27 MAP
Posted by Google Map
東広島市西条上市町6−19 MAP
概算距離 350 m åp>
カレー 洋食 イタリアン ピザ フレンチ ステーキ とんかつ
魅力度 4501pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
東広島市西条昭和町7−15 MAP
Posted by Google Map
東広島市西条本町9−11 MAP
Posted by Google Map
東広島市西条岡町6−5 MAP