Posted by Google Map
吹田市内本町1丁目5−9 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ちる(55)
2024/08/11
日曜の朝5時過ぎに行くと店内には6〜7人のレジ行列が。 皆さん開店と同時に入ったんでしょうね。 パンを選んでる人はいなかったのでゆっくり選べました。 レジ行列も消化されお会計時には私ひとり。 お店を出ると次のお客さんが入っていきました。 パンはいろんな種類があり、レジ横のお総菜系がひときわ目立ちました。 その日の朝食用(2.5人分)に5個買いましたが全部美味しかったです。 特にベーコンレタスサンドとくるみあんパン◎ 価格も全体的にお手頃なのでまた買いに行きます。
中島聡(35)
2024/07/15
駐車場はございません。皆さん店舗の前の道に停めているみたいです。(自己責任で。) 他の方のクチコミで朝5時から賑わっているという書き込みを見まして 本当かよ?確かめてやる…という気持ちで初来店…到着は5時02分。 既に6人ほど店内に居られ賑わってました。その後も続々とお客さんが… 4つ購入して2回に分けて食べたのですがどれも美味しかった…これは賑わいますね。
S Watanabe (なべ)(106)
2024/06/01
安くて、ボリュームがあって、美味しい! 吹田もいろいろパン屋さんが増えましたが、 3拍子が揃ったパン屋さんです! 朝は5時オープンで、お客さんが続々やって こられます。 卵が乗ったパン、焼きそばが乗ったパン、メンチカツやハンバーグが乗ったパンなど、どれも惜しみなく、ボリューミーな具が乗っています! お値段は、かなり大きくて重いと感じるくらいの惣菜パンが330円くらいとコストパフォーマンスはかなり高いです。 楽しい気分にさせてくれる、街のパン屋さんとして、大切にしたいですね。 また早起きして、お伺いします!
miyoko K.(1)
2024/05/23
広島から〜 数年前に大阪の友達から美味しいパン屋さんが私の実家の近所にある事を聞いていたんですが、今日やっと行ってきました。 早朝5時からの営業で早く行かないと数少なくなるとSNSでみたので、6時過ぎに行きました。 4人で各種4等分してこの全種をいただきました ネギの乗ったパンは初めて、ネギネギしく無く少し甘みを感じ美味しかった ゆでたまご丸ごと一個入ったカレーパンは、心地の良い香辛料が口に広がります チョコクロワッサンの中のチョコにアーモンドが砕いて入っているのか香ばしく美味しい どれも一手間掛けられているのがわかります 今度帰省する楽しみがまた増えました ご馳走様でした。
三輪容(20)
2024/03/29
いつも仕事に行く途中に立ち寄るパン屋さんです。 とても人気のパン屋さんで8時過ぎでも残り少なかったり、目当てのパンが売り切れの日も多いです。美味しくてボリューム満点の惣菜パンが150円〜300円台、クリームたっぷりクリームパンやあんぱんなどが150円!土曜限定のマフィンや大粒ブドウたっぷりのブドウパンなど、こんな安くて美味しいなら売り切れるのも納得!職場でも人気のパンです。 老夫婦で経営されているアットホームな雰囲気のパン屋さんで、朝5時開店のために前日夜から仕込みをされているようです。 ご主人がいつも気さくに話しかけてくださって、いってらっしゃいと送り出してくれるので元気が出ます!
。。(7)
2023/10/15
早起きしていく甲斐があるパン屋さんです! 朝は弱いですが、一度9時ごろ行くと何も残っていなかったことがあり早起きして5時30分前に行きました。早いかなと思いましたが、ご主人によるともう結構売れてしまったとのこと。 それでも20種類くらいは残っていました。 値段は良心的で味も美味しいパンばかりでした! それにお店の方が本当にいい方で、パンを落としてしまったのですが新しいのに替えたらええと替えてくれ、早起きしてくれてありがとうと声をかけてくださり本当に優しいご主人でした。 早起き頑張ってまた行きます。
ka-zu(310)
2023/05/23
朝5時から開いています。開店時には沢山のパンが並んでますが。とても人気なので早めに行かないと売り切れてしまいます。 コッペパンサンド?がすごいボリュームで食べ応えあり。
K O (わっくす)(143)
2022/03/10
朝5時オープンの老夫婦が営む絶品パン屋 毎週火曜水曜が定休日で店内のイートインスペースは休止中、駐車場は無さそうなので注意 土曜日は普段よりも品揃えも多く、朝早くから元気溌剌なご主人が接客されています 1個300円のタマゴサンドはタマゴ3個も使っておりボリューム満点、コスパ高すぎます ⚠朝早くから営業されているので、他のパン屋がオープンする時間に行くと売り切れの商品が多くでています お目当てのパンを買いたい、色々選びたい方は電話予約か5時半以降に行くのを強くおすすめします (7時過ぎに行った際、売り切れている商品が多々ありました)