Posted by Google Map
大阪市西区北堀江1丁目14−24 ラポール四ツ橋 B1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Kazuumi(123)
2024/05/19
名物藁焼きとマグロ料理の本格和食店 旬の食材と鮮度にこだわったメニューがたくさん! クオリティ高くて美味しい! 今回はアラカルトで😊 ・マグロの頬肉藁焼き ・うつぼ唐揚げ ・料理長特選藁焼き3種盛り合わせ ・もろこしかき揚げ ・マグロカマ岩塩焼き ・蓮根饅頭 ・ネギトロ巻 ・あおさ味噌汁 カウンターやったから迫力ある藁焼きが見れた! 表面だけを炙り、旨みをとじこめて 藁の香りをうつす土佐伝統の藁焼き🤤 ピックアップ! マグロの頬肉藁焼き 美味しくて食感も楽しめる✨ 藁の風味もGood! 1匹から2個しかとれない希少部位! 料理長特選藁焼き3種盛り合わせ この日はカツオ、サーモン、ブリ! 3種ともうますぎ🤩 ほどよい脂で旨みが凝縮してる! 素材がしっかり活かされてる👍 マグロカマ岩塩焼き これもめちゃくちゃ美味しい! 焼き加減が絶妙でジューシー👏 ほかにも新感覚な蓮根饅頭や うつぼ唐揚げとかもよかった! 四季折々の料理を存分に味わえた😋 店内は広々としていて和の落ち着いた空間! 全席掘りごたつでいろいろなシーンで利用できる! 📍大阪府大阪市西区北堀江1-14-24 ラポール四ツ橋 B1F 火・水・木・金 17:30〜23:00 土・日・祝日 17:00〜23:00 定休日:月曜日・月2回不定期
江川和宏(14)
2024/05/02
「藁焼き」が名物と聞いていましたが、藁焼きだけじゃなく提供される料理一つ一つが、産地や鮮度まで拘り抜かれていてました。 まず出てきたマグロレアカツは藁焼された良い香りがして食欲をそそりました。 熊本県産の馬刺は、柔らかい赤身と白くきれいなタテガミで良い鮮度の物がいただけました。 味だけでなく見た目も映える兵庫県網干産の生牡蠣はプリップリですし、季節を感じる稚鮎の天ぷらなど、厳選された食材を最大限活かす提供の仕方で、最後の風味豊かなあおさの味噌汁まで終始美味しく食べられました。 「藁焼き」と絞るより、落ち着いた和の雰囲気の店内ですし、季節の食材を和のテイストで楽しみたい時に最適なお店でしたね。
たかみん(272)
2024/01/25
四ツ橋駅から徒歩2分、心斎橋から徒歩6分と言った立地の良さ。 平日18:00過ぎ入店。 19:00頃にはほぼ満席になる人気店! 以下の品々をオーダー ______________________________ ・付き出し(南蛮漬け) 700円/1人 ・藁焼き3種盛り合わせ 1680円 ・マグロ頬肉藁焼き 1200円 ・真鯛胡麻ダレ和え 980円 ・翔馬焼き牡蠣 400円/1個 ・本日のカマ岩塩焼き(鰤) 1000円 ・伝助穴子天ぷら 980円 ・鰤と焼き餅の小鍋 980円 ・トロたく巻き 980円 ・あおさ味噌汁 390円/1個 ・ハイボール 640円 ・ばくれん 1合 1000円 ・三諸杉 1合 900円 ______________________________ ◼︎藁焼き3種 この日は鰹、鰤、サーモンの3種。 カウンター席に案内され、真横で藁焼かれている様を堪能させていただきました 炎の迫力で藁の香りづける仕上げはまさに圧巻! 提供されたその時点から藁の良い香りを纏わせていました。 口に含むとさらに感動。 ふわっと藁の芳醇な香りが素材の旨みをを引き立て、臭みを打ち消す、まさに絶品! 特に旬の鰤は脂のノリと薫りが見事にマッチ。 藁の香りが強すぎず、程よい塩梅だったのが感動のポイント ◼︎マグロ頬肉藁焼き マグロ一匹あたりから2個しか取れない希少部位。 しかし、新鮮でなければ臭みも強く感じる箇所。 ほおずきさんのは全く臭みはなく、クリクリと新鮮な食感と藁の香を存分に楽しめました。 一度でも苦手だと思ったことがある人にこそ食べて欲しい一品 ◼︎真鯛胡麻ダレ和え 鯛の分厚く、身の引き締まった食感と香り豊かな胡麻ダレが濃すぎず鯛の甘みを引き立てる絶品! これほんとうに味付けが上手でほんとうに美味しかった!味が濃すぎないっていうのがほんとうにポイントです ◼︎焼き牡蠣 この焼き牡蠣がすごい! 名物が藁焼きのため、藁の香りばかりフューチャリングされがちですが、先ほどの胡麻の香りにしろ、この牡蠣の炭の香りにしろ、本当に香り付けが素晴らしいお店です。 普通に食べても美味しい牡蠣に炭の香りを纏わせさらに美味しく仕上げてました ◼︎ブリカマ 皮は香ばしく食べられ、身はぷりぷり、ほろほろと、箸でとれる絶妙な火加減。 火を通しすぎるとパサパサになり旨味を損ねますが、旨みを最大限に引き出す焼き加減で絶品 ◼︎伝助穴子天ぷら 薄衣でサクッと、中はふっくらと仕上がってて揚げ物苦手な私でも穴子の旨みを堪能できました! 青のり塩の香りも豊かで、磯の香りがプラスされここでも香りを演出する徹底ぶり ◼︎鰤と焼き餅の小鍋 蓋を開けると出汁の良い香りが。鰤は焼き目がついてあり香ばしく身はふわふわ。餅はとろりと優しい出汁を存分に吸収していました。生姜の香りが良きアクセントに。 ◼︎トロたく巻き とびっこのつぶつぶ食感と滑らかで甘みの強いトロにいぶりがっこがアクセントになったトロたく巻きはシャリの酢感も程よく絶品です! ◼︎あおさの味噌汁 あおさの香りが良く、一口いただいて美味しいと言葉漏れるほど、あおさ本来の味を楽しめる海藻好きの私にはたまらないお味噌汁。 どのお料理もほんとうに美味しく、「香」で料理の旨みを存分に引きだす最高のお店でした! 私が行った際も18名の団体さんがいらしていたりと、団体利用ができ、飲み放題付きコースが6000円であります。 料理のレベルは割烹級なのですごくお安いと思います! また行きたいと思える美味しいお店でした(*ˊᵕˋ*)
313 haruna(37)
2023/11/10
藁特有の香りを移す土佐伝統の藁焼きが食べれるお店🐟 名物藁焼きとマグロ料理のお店 北堀江ほおずき 割烹で経験を積んだ料理人の手がける名物藁焼き、 こだわりのマグロ料理、 旬の素材を吟味した四季折々の味覚を楽しめますよ。 お靴を脱いで、掘りごたつ式のテーブルとカウンター席です。 平日なのに、ほぼ満席な人気ぶりー 突き出しは 牛ももと青菜のゴマだれ和え😋 ピリ辛でおいち💓 私たちはウーロン茶でしたが、 お酒がすすむに違いない美味しさですよ😆 名物の藁焼きがオープンキッチンで 見れるのも、迫力があって楽しめます🔥 もちろん、食べましたー 鰹塩たたき 塩で食べれるなんて、本当に臭みがないと無理ですものねー 藁の香りを感じながら、肉厚なたたき、 美味しかったです。 同じく藁で焼いた 地鶏藁焼きも、身がふっくらジューシー。 マグロレアカツは、タルタルソースも美味しかったけど、 わさびも美味しいのを発見❗️ 白子天ぷら ぷるるん、甘くて美味しかったー そして、 かます岩塩焼きー 肉厚でボリューム満点。 骨までカリカリで食べれちゃいます。 大好きな蓮根饅頭は、海老にホタテに銀杏に、 具沢山でしたー 〆は 鉄火巻きとあおさの味噌汁 ほんとどれも美味しくて 一品一品がボリュームあって、 大満足の満腹でしたー #北堀江ほおずき #藁焼き #心斎橋居酒屋 #心斎橋グルメ #心斎橋ディナー #心斎橋海鮮 #心斎橋和食 #四ツ橋居酒屋 #四ツ橋グルメ #四ツ橋ディナー #四ツ橋海鮮 #四ツ橋和食 #グルメ女子
m m(641)
2023/07/31
とてもオシャレなお店で地下なのにとても居心地の良い空間でした。 少しお高めな料金ですが気にならないほど料理がどれも美味しかったです。 旬な新鮮なお魚が色んな形で食べれてほんとに良かったです。 団体さんが入ってましたがとくに気にならないくらい話しもしやすかったです。 店員さんもみんな良い人でまた絶対行きたいです。
山田太尊(32)
2023/06/23
まず掘り炬燵という点で最高! 料理は突き出しの鱸がまずおしゃれ。 鰹の藁焼きが絶品でした!馬刺しも特にタテガミがクリーミーで美味しい! ローストビーフはお肉が美味しいのはもちろん、ソースがとても美味しかったです! 少し残念というか、マグロのレアカツと牛タンが品切れだったので次回は是非食べてみたいなと思います! 味、雰囲気、サービスは文句なし!
佐々木一男(159)
2022/11/10
藁焼きとマグロ料理北堀江ほおずき 平日ディナーにお邪魔してきました。 掘りごたつのタイプのお店で 開放感のある綺麗なお店でした。 わら焼きが名物なこちらのお店、 見える位置で焼いており、 とっても迫力がありました。 周りは、会社の飲み会、女子会、家族連れという様々な客層でした。 鰹のたたき マグロ頬肉炙り マグロレアカツ とうもろこしのかき揚げ とろたく巻き 阿波尾鶏の塩麹唐揚げ 稲庭うどん などなど、色々食べました。 店員さんも対応良く、 特に感動したのが 時間かかるメニューは 注文の時教えてくれたこと! そういった些細な気遣い大切ですよね。 料理の盛り付けも丁寧で 仕込みなど丁寧にされてる印象。 とても品が良ぐ全部のお料理が 美味しく満足でした! みんなにおすすめしたいお店で、 また近々利用したいお店です。
杉本健(517)
2022/09/03
大阪・北堀江にある『ほおずき』はマグロの藁焼きが楽しめる店として有名! 場所は堀江の公園の近くで外の看板ですぐ見つけることができました。地下一階へと続く階段を降りると藁焼きのカウンターとテーブル席が並んでて雰囲気もいい。 名物のカツオの藁焼きは分厚くて塩で食べるスタイル。これで出してるお店って絶対美味いんですよね〜!品質に自信がないと出せない提供方法なんだと思います。 食べてみたら予想通りめっちゃ旨い!! メニューを見ると藁焼き以外にも食欲をそそる目のューが沢山あって、岩牡蠣から馬刺し、貝柱やチキン南蛮、とろタクまで旨いから追加の繰り返しでした。 (一気にまとめて頼めよーーって感じですね) お会計は4人で3万円くらいとコスパもいいし、まだ食べれてないもの沢山あるので次回は是非チャレンジしてみたいなぁ。
Posted by Google Map
大阪市西区新町1丁目8−10 横山ビル 1階 MAP
Posted by Google Map
大阪市浪速区難波中1丁目6−25 ナンバ ハイビル MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区西心斎橋2丁目3−14 MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区南船場2丁目7−20 日宝安堂寺橋ビル 1階、2階 日宝北 MAP
概算距離 530 m åp>
居酒屋 洋食 イタリアン ピザ
魅力度 4796pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
大阪市中央区南船場4丁目4−8 クリエイティブ心斎橋 B1F MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区東心斎橋1丁目19−8 NIPPO プロムナード心斎橋 3階 MAP
Posted by Google Map
大阪市浪速区幸町2丁目2−28 MAP
Posted by Google Map
大阪市西区北堀江1丁目9−9 101 MAP
Posted by Google Map
大阪市西区立売堀4丁目6−20 MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区道頓堀1丁目7−8 仲谷ビル 2階 MAP