Posted by Google Map
守口市金下町2丁目2−4 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
T K(386)
2024/07/18
味玉地鶏醤油ラーメンを注文。 飲みやすいスープと食べやすい麺。最高です。 またきます。 ご馳走さまでした。
池内孝夫(くみちょう)(953)
2024/07/16
地鶏醤油らーめん at 麺屋 豚と鶏と僕 先日麺好きの大きな宴席にて店主さんと初めてお会いしてお店へは未訪やったので初訪😁😁😁 左上のひとつ下の法則 でデフォの醤油を購入❢ 券売機は新札対応可☺ 阿波尾鶏の銅がらベースに国産丸鶏や色んな部位をズンドウに水よりも多く使い4時間かけて抽出した純度100%の鶏スープ😋 カエシは4種類火入れ無し醤油ブレンド❢キレッキレの醤油本来の香りが麺啜る事に楽しめます😋😋 麺は麺屋棣鄂謹製の細めのストレート麺をギリギリ硬めの仕上げでスープとの絡みもX-GUNです😋 大振りのチャーシューが 2枚‼しっかり肉ですね❢ 熱々のスープも最後は 少し冷ましてから様々な旨味をしっかり楽しみながらKSZZ😋 楽しませて頂きました❢ ご馳走さまでした m(_ _)m
izumi hideo (deyan)(3)
2024/07/15
通常メニューと期間限定メニューがあり飽きさせない店です。今日は「木桶醤油と阿波尾鶏の冷やしラーメン」を食べました。 冷やしラーメンはあまり好きじゃなかったんですがとろみのあるスープ、香りのある麺が美味くて大好きになりました。
Ramentimesだいち(438)
2024/06/05
はいはーい、ラーメンの時間ですよ🍜 《麺屋豚と鶏と僕 》 『かわむらーめんスペシャル 1,480円』 守口にある《麺屋豚と鶏と僕》さんが5/25で開業2周年を迎えられ、本日5/26の朝ラー営業から周年限定を提供するとのこと! たまたま娘の送迎で朝早くに家を出たので、こりゃもちろん行かないと、と帰りに寄り道(笑) 朝ラー営業なのに満席でしばし外待ち。すごい人気ぶりです! 少し待って入店。 この日は通常メニューはなく周年限定の『かわむらーめん』のみ。 ちなみにメニュー名の由来は河村店主の名前から。昔店主が京都のラーメン屋に連れられて食べた時に衝撃を受けたという、古き良き懐かしのラーメンとのこと。 券売機で『かわむらーめん肉玉』の食券を購入しカウンターに着席。 隣のお客さんに着丼したビジュアルを見て、やっぱりスペシャルかな、と追加料金をお支払いして『かわむらーめんスペシャル』に変更。 忙しい中お手数おかけしました🙇🏻 そんなこんなで待望の着丼〜🍜 【ビジュアル】 スペシャルにしたことでバランスのとれたビジュアルになったものの、ちらちらと顔を覗かせているチャーシューやスープの色合いから京都のノスタルジック系ラーメンを思い起こさせますね! 【スープ】 まずはスープを… んっまーーーー! 豚骨ベースにかえしに使った魚介がほのかに感じ、コクとほんの僅かな酸味がたまらない、まさしくグッドオールドなノス系スープ! 1口目口に含んだ時の美味しさについついレンゲ止まらず(笑) 【麺】 麺は若干粘り気のある細ストレート麺。もっちりとした食感とスープとの絡み、なかなかいいですね。今回は並にしときましたが、麺量が若干多めに感じたのは気のせい? 【トッピング】 薄くスライスした豚チャーシューがこれでもかと出てきて嬉しくなります!この味付けがまた美味しいんですよ! 今回は頼みませんでしたが、トッピングの『薬味ニラ』と『ごはん』を頼んで、チャーシューオンザライスにして薬味ニラを乗せて食べたら最高でしょうねー! 昔、ラーメンにもやしが入っているのが嫌だった記憶がありますが、このラーメンにはめちゃくちゃ合いますね! もちろん二郎系ラーメンにはもやしはマストですけど(笑) 気付けば完食完汁〜 いやー、美味しかった! ご馳走さまでした。😋 改めまして2周年おめでとうございます🥳 この周年限定『かわむらーめん』、来週までの一週間限定提供されてます。 気になった方はぜひ行ってみてくださいねー! ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ <店舗データ> 【店名】麺屋豚と鶏と僕 【Instagram】 @menyabutatotoritoboku 【住所】大阪府守口市金下町2-2-4 【営業時間】※周年提供期間は以下と異なりますので、Instagram公式アカウントの投稿をご確認ください! 月〜金:11:00~14:00 土曜日:7:00~11:00 【定休日】日曜日 【アクセス】大阪メトロ「守口」駅から徒歩約2分、京阪「守口市」駅から徒歩約3分 ※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
グルメダイスキング(698)
2024/02/07
本日は守口までラーメン巡り🍜 「麺屋 豚と鶏と僕」さんに来店😳✨ かれこれ1年以上ぶりの来店となりました🥹✨ 最近では朝ラーもしている守口の名店です✨ 今回はまだ未食の「つけ麺」を頂くために来店😳 人気すぎてすぐなくなるというつけ麺です✨ 今回来店時は地鶏醤油が終わっていました🥹 ※参考までに✨ 平日 13:29 店到着・食券購入(待ち4名・満卓) 13:42 入店✨ 13:42着丼🍜✨ 14:58退店✨ ■■■つけ汁■■■ つけ汁は豚に動物系×魚介のダブルつけ汁です✨ 背ガラ・ゲンコツ・豚足・モミジなどを2〜3日 じっくりと煮出した濃厚な豚骨出汁に 鯖・うるめ・煮干し・日高昆布・干し椎茸などの 魚介の旨みをプラスしたつけ汁です😳✨ 一口啜ると豚骨の旨みと魚介の風味がすごい 「マタオマ系」ですが醤油感もいい塩梅で纏めて そのまま啜っても美味しいつけ汁です✨😳✨ □□□ 麺 □□□ 麺は中太平打ちストレート麺です🍜 麺屋棣鄂製の中太平打ち麺で北海道の国産小麦 「春よ恋・きたほなみ」を使用した麺で 小麦の香りがすごくてツルッとしてモチ麺です✨ つけ汁に潜らせるとガッツリ濃厚つけ汁を 持ち上げますが小麦感を感じられて ズズズっとっ啜れてモチモチ感がたまりません✨ ■■■チャーシュー■■■ チャーシューは豚肩ロースチャーシューです🍥 麺の上には低温調理された薄切りで大判の 豚肩ロースが2枚乗っています✨✨ しっとりして滑らかな口当たりのチャーシューで 臭みもなくてつけ汁につけてもいいしそのままでも 塩加減がいい感じのチャーシューです🥹✨ □□□まとめ□□□ そして締めのご飯✨✨✨これがまたすごい😳 スープ割じゃなくて魚介出汁に浸かったご飯が セットてついていてスープを3杯ほどかけて食べます✨ 豚と魚介増しの締めにぴったりのご飯😳✨ めっちゃ美味しすぎました😳✨✨✨
大阪こーたんパパ(162)
2024/02/03
何でも食べ物は最後は好みなんやけど、俺はここの醤油味玉ラーメンは、今まで食べた醤油ラーメンで一番好き🎵 あとマスターと奥様(多分)の人柄も心地良い。 一番人気はつけ麺(結構早く売り切れる)で、あと不定期で行われる朝ラー(朝7時から)限定の塩ラーメン🎵 でも私は味玉醤油ラーメンとチャーシュー丼、これが最高!
k kishi(394)
2023/11/13
2024年8月12日 限定メニューの豚鶏パイタンに味玉トッピングで注文しました。 ・豚鶏パイタン 1100円 ・味玉 110円 2024年7月30円 限定メニューのニボ塩パイタンを注文しました。 ・ニボ塩パイタン 1100円 2024年5月26日 限定メニューのかわむらーめんの煮玉子入り、まかない丼、薬味ニラを注文しました。 ・かわむらーめん玉 1030円 ・まかない丼 400円 ・薬味ニラ 80円 平日の11時30分頃に利用しました。 地鶏醤油の味玉ラーメンと炙りチャーシュー丼を注文しました。かなり美味しい醤油ラーメンでした。 ・地鶏醤油の味玉ラーメン 950円 ・炙りチャーシュー丼 400円 祝日の7時30分頃に利用しました。 魚と鶏の塩セットを注文しました。 塩ラーメンにあおさが別皿で提供されてスープに入れていい味変になりました。セットには小さいごはんが付いていて余ったスープをかけてシメにミニ茶漬けも楽しめました。 ・魚と鶏の塩セット 1050円 GW限定メニューの、僕の冷や塩ラーメンに味玉トッピングで注文しました。 ・僕の冷や塩 1100円 ・味玉 150円
だっつ(197)
2023/05/15
3回目 木桶醤油と阿波尾鶏の冷やしラーメン野沢菜わさび茶漬けセット 1,250円 +クーポン特典 味玉サービス 夏限定のラーメンを食べに、お久し振りの訪麺で~す☺️ ♪38度のトロケソウな日☀️ オープン時間ちょい過ぎに店着しましたが、すでに外待ちが、、15分ほど並び入店 阿波尾鶏から出汁をとり、木桶醤油(木桶で発酵熟成した醤油)を合わせたスープ😚 滑らかなトロミのあるスープは、真夏のトロケソな日には嬉しいまろやか冷製スープです しなかやな見た目のツルツル食感の平打ちストレート麺が、このトロリとしたスープを良い感じに持ち上げてきてくれます😆 しっとりとしたチャーシュー、柔らか~いメンマ、トッピングの味玉もこのスープとの相性がよく、食が進みますね♪ スープに溶け込むように in された細切れ玉ねぎ、カイワレ、バラ海苔もいいアクセントに😄 〆には野沢菜ワサビがトップされた茶漬けを! 冷えたトロミスープを熱々のご飯にかけていただきま~す😋 サラサラっと完食です♬ 汗もス~っとひいていく、優しい味わいの冷やしラーメン😍 ごちそうさまでした。 …………………………………………………………… 住所 : 大阪府守口市金下町2-2-4 営業 : 土・祝 7:00~14:00 平日 11:00~14:00 定休 : 日曜日 支払 : 食券 P 無 : 近隣最安価格60分200円 最寄 : 各線「守口」「守口市」 …………………………………………………………… 店名 : 麺屋 豚と鶏と僕 『限定 魚と鶏の塩 ミニ茶漬けセット』1,050円 ※ラーメン単品は930円 ちょいお久し振り、2度目の訪問✨ 優しいオーラに包まれた、ご夫婦オーナーが迎え入れてくれます☺️ 「地鶏醤油ラーメン」と、「濃厚魚介豚骨つけ麺」が看板メニューのお店 今回は、朝ラーメンを食べに行きました☀️ 前々から朝ラーをやってることは知ってましたが、やっと行けて嬉しいです😆 今は基本的に朝ラーは、土曜日をメインに、+不定期で提供されているみたいですね❗️ Instagram他、SNSを要チェック!です 朝ラー提供時間中のラーメンは2種類🍜 「地鶏醤油ラーメン」と、「朝限定!魚と鶏の塩」 朝ラー限定の『魚と鶏の塩』をオーダー😉 以下、お店のInstagramより情報引用リライト↓↓ 牡蠣やイカなど12種類の乾物からとった和風スープと、鶏100%の鶏スープを掛け合わせて作ったスープ!そのスープを沖縄と伊豆大島の塩で仕上げた「塩ラーメン」 当初は「あおさのり」が別皿で提供されていたみたいですが、今は「かぼすこしょう」が添えられています😊 どちらも朝にピッタリの、爽やか味チェンアイテムですね😁 適度な油分を含んだ黄金色に澄んだスープは、魚介の香りが華やかで、かといって変な魚臭さもなく鶏のコクも感じられ、ずっと飲んでいられるような、あっさりスッキリ系 中太のちじれ平打ち麺は、魚介と鶏の風味をさりげなく持ち上げてくれて、ススリ心地もいいソフトで優しい食感😋 このどんぶりの中でも存在感のあるチャーシューは、味もしっかりとしていて、口の中で広がる肉の旨味は癖になる逸品!爽やかなスープとの相性もgood! 〆には、この魚介&鶏の旨味がギュッと詰まった「美スープ」を、アラレが散らされたホカホカご飯にかけていただきます😚 このラーメンを食べて始まる朝!最高な一日の始まりですね~😍 ごちそうさまでした。 次回はまた朝ラーメンか、まだ食べていない濃厚魚介豚骨つけ麺を😄 …………………………………………………………… 住所 : 大阪府守口市金下町2-2-4 営業 : 11:00~14:00 朝ラーは7:00~ 定休 : 日曜日 最寄 : 京阪本線「守口市」 …………………………………………………………… 店の場所は 京阪本線 守口市駅 谷町線 守口駅 各線降りてすぐ 車の場合は近隣にコインパーキング有り (参考価格 60分200円) ごちそうさま。
守口市京阪本通1丁目2−12 MAP
Posted by Google Map
守口市豊秀町2丁目1−3 エスポワール豊秀ワン MAP
Posted by Google Map
守口市松月町2−22 MAP
Posted by Google Map
守口市八雲東町1丁目7−2 MAP
Posted by Google Map
守口市日吉町2丁目3−6 MAP
Posted by Google Map
守口市寺内町2丁目7−30 MAP
Posted by Google Map
守口市本町1丁目8−23 MAP
Posted by Google Map
守口市大枝西町1−9 MAP
Posted by Google Map
守口市八雲東町1丁目5−1 MAP
Posted by Google Map
守口市河原町13−11 MAP