Posted by Google Map
あきる野市舘谷218 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
junyao(488)
2024/06/02
通り過ぎる事は多々あったけど、立寄るのは初めての武蔵五日市。 本日のランチは連れられてのこちらの店にて。 『黒八蕎麦(もり)@柳家・武蔵五日市』 この蕎麦は何故黒いのか❓ はじめは塩で、後半は蕎麦つゆで♫ 天ぷらは山菜と野菜が数種類♫ 蕎麦湯でしめて♫ チョイと贅沢な昼食。 たいへん美味しくいただきました⭐ 2024.06.02
旅人K(85)
2024/02/24
JR武蔵五日市駅前の、ちょっと奥まったところにあります。幟が立っているので、すぐにわかります。11:20頃に寄ったのですが、人気店らしく、全5テーブルのうち3テーブルが埋まっていました。 私は「田舎汁せいろそば」(1,650円)を注文しました。蕎麦はコシがあって喉越しもよく、とてもおいしい蕎麦です。地元産の野菜を使ったつけ汁の田舎汁は、鉄鍋に入っていて甘辛く、体が暖まりました。 料理が出来上がるまで時間がかかるので、時間には余裕を持って訪れてください。
高部征之(25)
2023/10/24
キャンプの帰りに武蔵五日市駅から近いので利用させていただきました。 注文したのは天ざる蕎麦、天ぷらを揚げるので少々時間は掛かりましたが美味しく出来ていました! 蕎麦は二八蕎麦でしたが香りも腰もあって美味しかったです。 価格は少々(ほんの少々)お高い気もしましたが、こぢんまりとした店内でゆったりと食事が出来たのでまたお伺いしたいと思いました。
shibu Dr.(103)
2023/02/12
お蕎麦もボリュームがあり満足度100%!黒いお蕎麦は竹炭を練り込んであるそうです。店内も清潔感があって、洒落です。
wakako “WA” M(550)
2022/06/18
武蔵五日市駅から近くそばの幟を見つけて入らせていただきました。メニューをよく見ずにとろろそばを即決してしまいましたが、あとあと黒い蕎麦があったり、田舎汁に付けていただけるそばやうどんがあったり、また来なければ❗️と思いました。もちろんとろろ蕎麦は卵が濃厚でビックリ、天ぷらもサクサクでした。おにぎりがおまけで付いてるのも嬉しくペロリとたいらげました。
ゆきのなな(306)
2022/06/05
こじんまりと雰囲気のある店内は何だかほっとします。 季節の野菜天麩羅と黒炭蕎麦いただきました。 ユキノシタや舞茸の天麩羅おいしい♡ おいしいお蕎麦です。 もうすこし多いと嬉しいかな。 また食べたい。
TCN Rendezvous(18)
2019/05/04
とてもよいです。蕎麦もかき揚げもつゆも甘味も全て良いです。お店の雰囲気や店内の内装もとても良いと思います。また行きたいと思いますし、また行きます。ヒルクライム後のここでの楽しみを目標にして再び訪れます。
ツキミ猫(9)
2018/11/11
席のスペースにゆとりがあって、座りやすい。昼時間にそば、うどんを注文するとおにぎりが無料で一個ついてきます。そばはまずまずで、おにぎりもちょうど良い温度ですごく美味しい。 弁天山、城山登ったあとに食べると幸せになります。
Posted by Google Map
あきる野市五日市68 MAP
概算距離 120 m åp>
蕎麦 カレー 寿司 居酒屋 和食 洋食 イタリアン ピザ インド料理 韓国料理 ステーキ
魅力度 4531pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
あきる野市留原876−8 MAP
概算距離 120 m åp>
カレー 寿司 和食 洋食 ピザ ステーキ とんかつ
魅力度 4398pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
あきる野市舘谷223−10 MAP
概算距離 820 m åp>
蕎麦 カレー 居酒屋 和食 洋食 ピザ フレンチ ステーキ とんかつ
魅力度 4310pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
あきる野市五日市857 MAP
Posted by Google Map
あきる野市三内 字初後 MAP
あきる野市五日市37 MAP