SALONE TOKYO(サローネトウキョウ)

SALONE TOKYO(サローネトウキョウ)

イタリアン ピザ

4.3(191)

魅力度 4491pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

千代田区有楽町1丁目1−2 東京ミッドタウン日比谷 3F 316 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

みょう(237)

2024/06/11

5.0

平日ランチで利用しました( ◠‿◠ ) サローネは大好きで、横浜も広尾も利用した事がありますが、こちらはダントツ女性ウケよさそうです❤︎ 家族のお誕生日祝いだったので、プレートもお願いして写真もたくさん撮ってくれて最高です❤︎ 女性のお祝い事での利用にオススメです❤︎

Dr.やまけい(76)

2024/04/06

5.0

命名"インサラータイノベーションズロード" SALONE TOKYOを訪れ、茹でタコ、静岡県産紅富士マスとナスタチウムのインサラータ、神石牛カイノミササミ、そら豆ミント添え、ローストビーフと牛肉のポルペッティ、白いティラミスを頂きました このお店は、独創的で洗練されたイタリアンを楽しめる、味覚の冒険にぴったりの場所です提供された茹でタコは柔らかく、海の旨みが凝縮されていました 静岡県産紅富士マスとナスタチウムのインサラータは、鮮やかな色合いと爽やかな味わいが特徴で、食材の新鮮さが際立っていました 神石牛カイノミササミは、肉の柔らかさと深い味わいが絶品で、そら豆とミントのさわやかな風味が良いアクセントになっていました ローストビーフと牛肉のポルペッティは、外はカリッと中はジューシーで、濃厚な肉の旨みを堪能できます デザートの白いティラミスは、見た目にも美しく、甘さ控えめで上品な味わいが楽しめました 店内は洗練された雰囲気で、ディナーにも特別な日の食事にもふさわしい空間です スタッフの方々の丁寧なサービスも心地よく、リラックスして食事を楽しむことができました SALONE TOKYOは、イタリアンの新たな魅力を発見できる素晴らしいレストランで、また訪れたいと思わせる魅力があります

planning Espeon(5)

2023/12/14

5.0

先日、4人グループのランチで伺いました。ワイワイしていたので、挨拶にきてくださったシェフにゆっくり感想を伝えられず。 お礼がてらレビューを投稿します。 2023年11月のメニューは、パスタもお肉も大変美味しく、最初のタコや前菜も美しく楽しい演出でした。デザートの白いティラミスには、ミントやほろ苦さなど冒険した部分もありました。 全体に味は繊細ながらも、いいバランスに感じました。豊富な知識でよく研究もされているし、お値段以上に手の込んだ一皿一皿でした。演出、塩分の控えな味の繊細さなどヨーロッパの星付きレストランのような雰囲気。 食後のコーヒー紅茶ハーブティーはついていますが、スパークリングかスティルのウォーターボトル1本は注文する流れです。ランチ7,700円にサービス料とスパークリングウォーターで1万円くらいになります。 お料理とペアリングのワインをお願いしたのですが、どれも好みでした。お料理単体だけでなく、お飲み物とのバランスを愉しんでみるのもいいですね。 ランチ7品7,700円には、食前酒からの全てにワインをペアリングすると6,600円の追加ですが、ノンアルコールや、数皿分のみなど相談にのってくださいます。 アレルギーや苦手な食べ物への対応もしてくださいます。キャンセルする場合、タイミングによってはキャンセル料がかかるのでご注意を。 お店の内装もサーブも素敵ですが、日比谷公園側の大きな窓から見える、豊かな自然と皇居、丸の内の景色は格別。もし私がお金持ちなら毎月来ます。きっと。

いずizumin(140)

2023/12/14

5.0

お誕生日お祝いランチで伺いました。 7皿のコース ♪茹でタコ シチリア ♪香住ガニ 柑橘 セロリンサラータ ♪浅草開化桜 マグロ頬肉ラグー白いんげん豆 ♪なかやま牧場 【高原黒牛】カイノミのコトレッタ ♪自家製レモンソルベ ♪白いティラミス お腹いっぱいにいただきました♡ 店内の雰囲気も良くてとても良かったです。

S Yamashina(46)

2023/12/10

5.0

東京ミッドタウン日比谷にあるSALONE TOKYOさんへ!! こちらのお店ですが まず店内がとても落ち着いた雰囲気で贅沢な気分になりながらお食事できるのがとってもいいです! お食事はお料理はもちろんですが空間も大事ですからね。 そして今回いだいたのは7皿のランチコース! どのお料理も素晴らしいですが、やはりメインの肉料理の高原黒牛カイノミのコトケッタが抜群に美味しかったです☆ パルミジャーノソースと赤ワインソースでいただきましたがこれが相性抜群でした! あとはパスタですね 鮪頬肉ラグーと白いんげん豆のパスタはお家パスタでは味わえない贅沢なお料理でしたよ 素晴らしい雰囲気の中でいただいたお料理に感動です ありがとうございます!

Mayumi Nakamura(6)

2023/11/23

5.0

先日のディナー、友人2人でこちらのサローネ東京さんで楽しんで参りました。 とにかく美味しい。感動的! 味が口の中で何層にも広がって 高級ワインのように余韻の残る美味しさです。 一皿一皿のプレゼンテーションも 芸術的なレベルで感動もの。 食材選びからこだわり、直接その生産者さんへ出向き、実際にどのように育てられているか扱われているかを見に行かれるそうで、そのエネルギーも料理に反映されている気がします。 今月はイタリアンウィーク100の 特別イベントということで 「パスタの未来形」というテーマのもと、 2人のシェフによる未来に残したいパスタ料理が2皿メニューに組まれていて、 思わずお替わり!!!と言いたくなるほど 美味しかったんです。 アニョロッティダルプリンと言って 北海道、十勝の食材、 十勝ロイヤルマンガリッツァ豚(これは後期和牛より高価なものだそうです)、 井上農場の雪室甘熟メークイン二冬越、そして十勝のマッシュブラウンのクリームで合わせられているラグジュアリーな一品。 (全部サローネのスタッフの方が丁寧に説明してくださいます) そしてもう一つは 桜海老を贅沢にまぶして レモングラスの泡をふんわり載せたパスタ。 香りのないニンニクとピーチが使われていたり それぞれの食材がうまく組み合わせられていて 何回も味変を楽しめました。 スタッフのフレンドリーでいながら 程よい距離感のおもてなしもとても居心地がよかったです。 おかげさまで素敵なひと時を過ごすことができました。 毎月メニューが替わるのでまた行きたいです!

金田善則(331)

2023/11/05

5.0

ん〜東京にはまだまだ良いお店があるなぁと言うのが実感です。 お店の雰囲気は高級な上に料理はどれも非常に手が込んでいて美味しいのですが、 それでいてフレンドリーなサービスと言う非常に居心地の良い空間でした。 ありそうでなかなか無いと思います。 苦手なものへの対応も丁寧にして頂き大変助かりました。 今後もランチにディナーに利用させて頂きます。

Shinobu Chiba(943)

2023/08/03

5.0

東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線 日比谷駅直結、東京ミッドタウン日比谷のЗFで営む、 2018(平成30)年開業のイタリア料理店「SALONE TOKYO」さん。 ご存知、同店はSALONEグループの店舗であり、 本店は横浜に店を構えています。 今回は事前にランチコースで予約しての訪問。 なお、当日のコース詳細は以下を参照してください。 ・茹でタコ 2018/シチリア ・鹿児島県産縞アジ 賀茂茄子 キャビア ・浅草開化楼カラヒグ麺 メカジキ ズッキーニ トンナレッリ ・なかやま牧場【高原黒牛】ランプのアッラ ブラーチェ 万願寺とうがらしのポルペッテイ ・自家製レモンソルベ パイナップルとジン ・白いティラミス ・食後のお飲み物と小菓子 上記のほか、ノンアルコールでのペアリングも注文。 この日から夏のメニューがスタートしたとのことで 何だか得した気分!来て良かった。 料理は茹でタコからもうたまらなく美味しい。 キャビアの塩加減が縞アジの旨みを最大限に引き出し、 ふんわりとした賀茂茄子の相性がとても良いのです。 自家製の焼きたてパンは香りとむっちり感が堪らん。 オリーブオイルはLORENZO No.3を使用していて 香りがとっても良く、パンの旨さが引き立ちます。 むっちり食感な浅草開化楼のトンナレッリも意外性が あって美味しく楽しい逸品!これ好きだなぁ。 合間のメカジキやズッキーニがまた美味。 高原黒牛のアッラ ブラーチェは赤身の旨みがしっかり していていくらでも食べられそうなほど美味。 万願寺唐辛子と中のポルペッティの相性も良いです。 一瞬、つくねピーマンを想像しました。 口直しのレモンソルベ、デザートの白いティラミスと 続いて、最後は小菓子と飲み物で締め。 なお、飲み物はエスプレッソでお願いしました。 個人的に「鹿児島県産縞アジ 賀茂茄子 キャビア」が 今回一番のお気に入りです。これと白ワインだけで 十二分に満足できるくらい気に入りました。 店内の雰囲気も良いし、スタッフさんの対応も素晴らしく、これはファンになってしまいそう。 本当に美味しいイタリアンでした!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 560 m

スパゲッティ ジャポネ

洋食 イタリアン

4.2(1711)

魅力度 5911pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区銀座1丁目2 インズ3 MAP

概算距離 920 m

Pizzeria Trattoria Vomero

イタリアン ピザ

4.2(1154)

魅力度 5354pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区銀座3丁目12−8 NKCビル 1F MAP

概算距離 450 m

マジックレストラン&バー GIOIA FUNDES銀座店

イタリアン

4.5(597)

魅力度 5097pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区銀座8丁目2−16 8階 MAP

概算距離 570 m

DAZZLE

イタリアン

4.3(745)

魅力度 5045pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区銀座2丁目4−12 8F・9F MIKIMOTO Ginza 2 MAP

概算距離 500 m

銀座シシリア

イタリアン ピザ

4.2(691)

魅力度 4891pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区銀座8丁目2−8 京都新聞銀座ビル B1F MAP

概算距離 570 m

カザン

イタリアン

4.3(579)

魅力度 4879pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区銀座3丁目4−6 正隆銀座ビル 1F MAP

概算距離 870 m

The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA

イタリアン ピザ

4.1(769)

魅力度 4869pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区銀座1丁目13−15 ダイワ ロイネット ホテル 銀座 2F MAP

概算距離 210 m

サバティーニ・ディ・フィレンツェ 東京店

イタリアン ピザ

4.4(383)

魅力度 4783pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

千代田区有楽町2丁目2−3 ヒューリックスクエア東京 3F MAP

概算距離 210 m

あるでん亭 銀座ファイブ店

イタリアン ピザ

4.2(559)

魅力度 4759pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区銀座5丁目1 銀座ファイブB1 MAP

概算距離 730 m

カスケード 銀座店

イタリアン

4.2(556)

魅力度 4756pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区銀座6丁目13−16 パセラリゾーツ銀座店 B3F MAP