ラテアートバル ゼロ

ラテアートバル ゼロ

カフェ バー

4.2(131)

魅力度 4331pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

姫路市飾磨区下野田1丁目48−1 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

ユキ(49)

2024/07/28

5.0

丁寧な接客で、玉子サンドはフワフワで美味しく、カフェラテスムージーも苦味と甘さが絶妙なバランスで、クッキーチーズケーキもちょうど良い甘さで、美味しく頂きました♪

k y(429)

2024/06/06

5.0

姫路駅から南に進んだエリア。 駅でいうと山陽の「飾磨」という駅が最寄りになります。 こちらのお店は大きな倉庫のようになっていて2Fがカフェ。 1Fが確かフィットネスクラブ?か何かだったような気がします。 店内は比較的広くて席数も多く開放的な雰囲気。 窓際のカウンターでは広がる姫路の景色を堪能できます。 今回は2人で行ってテーブル席を陣取らせていただきました。 ここのお店は店名にもあるように「ラテアート」が名物。 聞くところによればラテアートの世界大会でも賞を取っているような 有名なバリスタさんが店主さんだそうです。 今回はプリンが目的でやってきたのですが、 せっかくだったのでラテもいただきました。 ラテはネコちゃんの模様の可愛いアート!めっちゃラブリー。 さて、プリンはというと見た目のインパクトがすごい。 アイスやクリームが上に乗って盛り盛りの背が高いプリン。 あとから知ったのですが同店は背の高いパフェが有名だとか。 その名残もあってかプリンも慎重が高いのっぽタイプでした。 そのお味はというとアイスとクリームがたっぷりな事もあり 主張が強くて甘みが強めなタイプに感じました。 プリンの味を上回るほどの甘い感じになっているので 甘い系のプリンが好きな方には良いかもしれません。 ただカラメルはやや苦めなのでアイスにも相性が良きです。 食べ終わるとボリュームもあったので まぁまぁお腹いっぱいになってしまいました! いつか名物の背が高いパフェも食べに行ってみたい。

M T.(1)

2024/03/02

5.0

期間限定のいちごラテを頂きました。 口に含むとほんのりいちごの香ばしい味が広がり、とても美味しかったです。 ラテアートも細かく描かれてており、何度も入賞される理由がわかります。 普段の他店で頂くラテとは違う感覚が楽しめました。 チーズケーキもデコレーションアレンジされとても美味しかったです。 ランチもありましたが、電車時間の都合で食べられませんでした。でもまた姫路に来る機会があれば是非寄りたいと思います。

シャドウシャドー(588)

2023/08/28

5.0

こんにちは😃 本日のお昼ご飯です。 お昼ご飯は… 姫路市飾磨区にあります… テラアートバル ゼロを チョイスしました。 理由は…特にありませんが… スマホ📱で読み込み注文が… 面白いそうだったからが… 理由ですかね😅 店内は…アメリカにありそうな… BARのような…カフェスタイルですかね⁉︎ 何となく… 面白そうな感じがします😆👍🎉 ローストビーフに… 前菜付きにビックリしました🫢 抹茶大福ラテは… 食べながら…飲む… 新しいスタイルのカフェとなってます😳 ラテを飲んだら… 抹茶ミルクのような感じで… 上に飾られてる…抹茶大福を食べ… 飲んだら…口の中で… 不思議な優しい甘さのラテが… 完成しますね😳😳😳 飲むだけなら…抹茶ミルク 食べたら…抹茶大福アイス🍨 一緒にして…と 3つの食事の仕様が楽しめます😆👍

a(6)

2023/05/21

5.0

夫婦でカフェ目的で訪問しました。 ドリンクメニューがすごく豊富です。 私はあまおうのショートケーキ、ヘーゼルナッツラテを注文。 あっさりした甘さのスポンジと生クリームが甘酸っぱい苺を引き立ててとても美味しかったです。ラテも甘さ控えめで美味でした。 主人は抹茶とホワイトチョコのケーキ、コーヒーを注文。ケーキに添えてある生クリームがとてもあっさりしていてケーキ自身の味を引き立ててくれる感じ。コーヒーはやや酸味ある感じで、コーヒーの酸味が苦手な主人ですがこちらのは飲みやすくて美味しかったそうです。

すてふぁにー(7)

2023/04/23

5.0

【お食事】ホイップのせアイスいちごラテ、上から下まで全ての層が美味しい! スフレもめちゃくちゃふわとろでした〜。結構ボリューミーだけど、甘さ控えめなので食べやすい。逆に甘党さんはアイスとかトッピングしてある方が好きかも。 【QRコードの注文】メニューが邪魔にならないし、インストールも不要だし楽ちん 【駐車場】縦列なのでちょっとドキドキする

たか(129)

2023/01/21

5.0

11時に予約してランチに行きました。注文はスマホでQRコードを読み取る形式でした。 私は気まぐれパスタランチ。 最初に前菜プレート、次にベーコンと安納芋のクリームパスタ。 ベーコンの塩味と安納芋の甘さが意外に合うのでビックリ!! とても美味しく頂きました。 食後にカフェラテと限定スイーツのUsAGiを注文。 可愛くて食べるのがもったいないくらいでしたが、中は甘酸っぱいソースでデザートも美味しかったです♪ 又違うメニューを頂きに来たいです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。 土曜日のランチでしたが開店すぐだったので空いていました。

まりかわさきこ(113)

2022/07/21

5.0

土曜日のおやつタイムに訪問 姫路城を観光した後、ホットペッパーから予約して30分後に入店(直前でもネット予約できたのでポイントゲット♪) かき氷の宇治金時を注文 自分のスマホから注文なので慣れない人は戸惑うかも? かき氷は繊細な氷で、器も冷たさを保てる金属製ではないので後半みるみる溶けて食べるのが忙しいw とはいえ白玉や抹茶アイスが乗って一口ごとに違う味が楽しめてとてもおいしかった! 駐車場は停めにくいけど、なんとかなる感じだった

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 290 m

アンティ

バー

5.0(1)

魅力度 5001pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

姫路市飾磨区玉地1丁目87−番地 NODAビル2F MAP

概算距離 240 m

みわ

カフェ

4.3(48)

魅力度 4348pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

姫路市飾磨区玉地1丁目31 西崎ハイツ MAP

概算距離 880 m

いしころカフェ

カフェ

4.0(90)

魅力度 4090pt

ステマ?度 5%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

姫路市飾磨区中野田3丁目129−1 MAP