Posted by Google Map
名古屋市西区香呑町4丁目73 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Kate Tuener(3)
2024/08/22
この辺りのケーキ屋の中では駐車場の数も多く、カフェでゆっくりすることもでき、雰囲気も良い穴場のお店です。タルトもケーキも美味しかったですし、とても落ち着ける場所でした。テイクアウトもできます。日持ちするケーキもオススメです。
Yumi Matsuura(16)
2024/07/04
美味しいケーキを求めて、いきました。 4個に絞るのが、大変でしたがどれも美味しかったです。上品な甘さで食後のデザート時間が格上げされました!
まーやん(22)
2024/05/30
ケーキも焼き菓子もとても美味しいです! プリンやシュークリームもおすすめです!! 友達に紹介してもらって初めて来店しましたが スタッフさんも明るく元気に接客してくださいます! 今回はテイクアウトでしたが、次はイートインも利用してみたいです。
ひー(3)
2023/12/07
雰囲気はあたたかくて、優しく、落ちついて食べることのできる店内🌱 タルトフレーズ(¥700)アールグレイと頼むと何かの割引で200円ほど引かれていました カスタード、生地、苺すべて美味しかった。またいきます。店員さん丁寧👏
はまん(180)
2023/01/14
23/7月再訪 パフェ情報をみたので伺いました。 しかしケーキも美味しそうなので家の土産に購入。その後、喫茶スペースで桃パフェ🍑注文。ベリー系と組み合わされ甘酸っぱくてマスカルポーネと一緒に食べるととても美味しい。クッキーも美味しい。ここは焼き菓子も美味しいです。 購入したケーキは家族と食べましたが、ケーキも美味しい✨自宅から少し遠いですが、通いたいお店です。 鬼まんマドレーヌとハチミツマドレーヌを頂きましたがとっても美味しかったです。 こんな美味しいお土産があるんだと思い 調べたところこちらのお店で 作られたと知りました。 今度店舗に買いに行きたいです。 ↓ 店舗に鬼まんマドレーヌを購入に伺いました。本当に美味しいマドレーヌです。 ショーケースのケーキもとても美味しそうでした。お腹が空いてなかったので次回購入に伺いたいと思います。
かぅ(7)
2022/12/26
クリスマス用のケーキを買わせていただきました!!どれにしようか迷っていたら店員さんがオススメを教えてくれたので優柔不断な私にとってはとてもありがたかったです。 オススメしてもらったタルトもプリンもとても美味しくいただきました。タルトはしっとり生地で苺も甘く、人気No.1と言われるのが頷ける美味しさでした。プリンはとろとろで甘くてカラメルも苦すぎず、贅沢な味がしました。(語彙力なくてごめんなさい🙇♀️) もちろんですが、ロールケーキもショコラケーキも美味しかったです!!スポンジがふわふわなのがとても好みでした。 お持ち帰り時間が3時間まで可能とのことで、渋滞に捕まっても少し買い物で寄り道しても大丈夫だったのでとても助かりました。 次は是非カフェスペースを利用してケーキをいただきたいです。 素敵なクリスマスになりました💕
sakura(785)
2022/10/17
2022年 10月17日 雨降りでした ☔️ 待ち合わせで、西区のジャン・ノエルさんに初めて入店しました ♬ お店の隣に駐車場がありましたので、雨でしたが移動は楽でした‼︎ ドリンクを頼みましたら、おいしそうなプリンがモーニングサービスでついてきました ♬ 普通にお店で販売されてます商品をくださいました❗️、、、驚きです (o^^o) 早速、いただきました❗️ 名古屋コーチンの味は分かりませんでしたが、まったりとしたコクのあるおいしさが、コーチンの味なのかしら❓と想像しました、、、コクがありますが くどくなくて 美味しいプリンです🍮🍮 お客様がいらっしゃらない時間に写真を撮らせていただきました ♫ おいしそうなケーキのオンパレード、、、大好きなケーキですが、朝から食べ過ぎましたので、こちらのケーキは眺めるだけです ( ^ω^ ) 店内の隅にアップライトのピアノが置かれてました。 時々 コンサートが開かれるそうです❗️、、、素敵ですね (o^^o) 美味しいケーキを味わいながら、ピアノの音色に聞き惚れる‼️、、、素敵な時間❣️ 今日のおやつにしましょ‼︎ と、ガレットを買いました。 うちで、紅茶でおやつにしましたら、とっても美味しい‼️ ここのところ、食べ過ぎ注意報‼︎ が出ていますので、明日からは少しセーブして気をつけなくては❣️ と、思いつつ ジャン・ノエルさんを後にしました 😉😉😉、、、寂しい ( ^∀^) 少し、長居をしてごめんなさい🙇♀️ と、ご挨拶しましたら、優しくお返事をしていただきまして、ありがたいことです ^o^ ごちそうさまでした (o^^o) そして、ありがとうございました 😭😭
中島晴彦(519)
2021/07/17
昔、他店を訪れた際 通り掛かりに見つける。 何となく 西洋アンティークと云ふか、何処か レトロと云ふか、そんな雰囲気の かふぇすぺえすが有り、しかも、確か 19:00L.O.なのが ありがたく、会社の帰りに 何回も立ち寄る。 しかし 数年前 小牧へ移住、以来 再来は 毎年 此の時季に限られる。 店の面する東西の通りの、百日紅の花見 ウオークORドライヴを兼ねて・・。 2021.7/17…見事な街路樹の花々と言ふには 若干 早かったが、其れでも 店の中からも 硝子越しに、ピンクや紫の花々が望めるし、ストリートを少し歩けば、熱い陽射しに対抗するかの如く 燃える様な赤、或いは 涼しげな白も、彼方此方で 咲き競っている。 暑いさなかとは云へ、そんな木々の下を歩くのを楽しみつつ、此の夏も又 此方へ。 ショーケースで気になった本日のケーキ。 訊くと、ムースオショコラらしい。 其れだけなら此の暑さの盛りの昼下り、流石に遠慮したいが、ケーキの上や周りに、ストロベリー・ラズベリー・クランベリー・ブルーベリーと、トリプルベリーどころか クワッドベリーが散りばめられている。 一瞬逡巡するも、結局此の、宝石に彩られた様なショートをセレクト。 眺めて美しく、食べて美味しく、そし て恐らく ヴィタミンやポリフェノールが たつぷり摂れて嬉しく、の かふぇたいむを楽しむ。 2023.8/27…昨日 近隣の「シェチョココ」の後、此の店の面する道を通ると、百日紅達は 未だ 結構 美しく咲き残っている。 流石、100日間咲き続けるのが名前の由来の花(ホントか どうか知らないけど・・)。 折角なので、実家から小牧の自宅へ戻る途中、同じ道路を通り、此処にも立ち寄る。 事前に自分のレビューをチェックすると、白桃のヴェリーヌに 未練タラタラな心境が窺えるので、入店時 即決する、筈が・・。 結局 ショートをセレクト、其の魔力・魅力には勝てず・・(苦笑)。 いつも通り、優美な くらしっく と すうぃーつ&てぃー を満喫する。 2024.7/7…時期尚早なのは覚悟の上、今年も又、百日紅&パチスリー目当てで 庄内通エリアへ。 果たして、大して咲いてないけど、(お買い物を兼ねて) 車を置いたパースーから、チョー炎暑の中 花見ウォーク、そして スウィーツ&ティータイムを楽しむ。 もう一つの お目当て、ピスタチオのフィナンシェは 生憎 無く、仕方無く 泣く泣く退く結果にはなったが、何はともあれ、御馳走様でした 。