Posted by Google Map
名古屋市熱田区新尾頭3丁目3−10 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ぺこ(455)
2024/07/10
内装が最高におしゃれです。 ひさぶりにワクワクしました。 パンも種類が多く選ぶのも楽しい。 そしてどれも美味しかった。中の具材がどれもしっかり味付けしてあるのが良いです。 内装が素敵すぎてじっくり見たいけれどスタッフの方が多いのでゆっくり見れなかったのが唯一残念。笑 若めの男性スタッフの方が丁寧に駐車場を教えにでてきてくださったり、写真までとってくださり、とても素敵な接客でした。 お店の唯一の難点は駐車場がわかりづらく、間違えて違うマンションに停めている方もいたので、入り口に駐車場マップを貼っておいた方がいいと思います。絶対に。 そして教えて頂いた専用駐車場は赤いコーンが立っているだけで、お店の駐車場なのかとてもわかり辛いです。
윤이경(10)
2024/07/05
ずっと気になっていたベーカリーです✨ 夕方バイキングに行く予定でしたが我慢できず買いに来ました笑笑 全部美味しそうでしたが目立つの洋梨デニッシュを選びましたー!本当に目が大きくなる味🤤🤤 絶対また行くます。あ、店内はできないのでちょっと悲しいです。😭
K S(150)
2024/06/08
めちゃくちゃに素敵なお店でした😳✨ たまたま見つけて 辿り着いてとてもラッキーです✌︎✌︎ お客様も大変多く、人気店はやはり 違いますね‼️‼️ アイス・ホットの選べる 無料フレーバーコーヒーの サービス嬉しかった〜💝 商品のパンも、 作り手が違うと こうも違うのかと感心するほど 全部美味しかったです‼️‼️ シナモンロールのデニッシュが バリバリザクザクジュワ💖💖 でぜひまたリピしたい🤤✨✨ マイバック持ってなかったら、 ご親切に素敵なBOXに入れていただき 申し訳なかったです💦 お手土産にも十分利用出来る✨✨ 素晴らしいパン屋さんでした🥐🥖🍞🥯🥺
花輪和明(243)
2024/04/17
名古屋市熱田区の金山駅近くの住宅街に在ります。おしゃれな半円ドームと顔ハメパネルが目印です。👀中に入るとかわいい人形や雑貨が所狭しと並べられ水槽もあり非常に楽しい空間です🪆🧸。ほぼ開店直後でしたので沢山のパンが並べられていて非常に迷いました。洋梨のデニッシュ、柚子胡椒チキンマヨ、焼きカレーパン、レモンソースパンを購入。やや小ぶりだが、どれもこくがあり美味しい😄。ハード、ソフト、惣菜パン🥖🫓といろいろあり他のパンも是非食べてみたい。おみやげにフィナンシェザウルス🦖買えばよかったな~。ちなみお客さんが次々と来るので外の顔ハメパネルに顔を入れる勇気はありませんでした。😅
しん“もんじろう”(121)
2023/10/15
テイクアウトのみでイートインはできないパン屋さん。 お洒落な店構えで、入口でカカシのお化けがお出迎えしてくれる。 私が子供の頃だったら怖がっていたかもしれないので、センスは素晴らしいけどお子さん連れだったら入りにくいかもしれません。 店内は狭いがこれまたオシャレな雰囲気で、入口付近で試飲サイズのコーヒーサービス有り。日によって種類が違うかは不明ですが、私は毎回フレーバーコーヒーを楽しめんでいます。お店の雰囲気にとても良く合ったサービスです。 パンは単価としては高級感ある1つ300円〜500円程度の価格帯ですが、食べると美味しさが抜群なので問題ない範囲。 パンとご飯なら迷わずご飯を選ぶ私でも大絶賛の美味しさ。 パンを食べたい気分の日なら、積極的にまた使いたいと思わせるお店です
ミケル(80)
2023/09/02
リニューアル初日に訪店。 午前中だがほとんど品切れ状態。皆に愛されてますね。 ・柚子胡椒が効いたチキンマヨ ・ウインナーロール ・クルミパン ・彩り野菜タルティーヌ 全部初めて食べるパンだったが、どれも素晴らしく美味しかった。 特にチキンマヨは出来立てだったこともあるが、パンはモチモチで中にはしっとりジューシーなチキン、アクセントにしっかり柚子胡椒が効いていて一つじゃ足りない美味しさ。 ウインナーロールはウインナーのパリッとジューシーさがスーパーのそれとは別物。パンは柔らかくバターの甘味を感じ、ウインナーの食感と旨味・塩味を引き立てている。 オープン記念でおしゃれなカップを無料で頂けました。丁度欲しかったので有り難く使わせて頂きます。 コーヒー無料で頂けてゆったりしながら選べます。勿論コーヒーも美味しい。 デニッシュ生地はサクふわしっとり。瑞々しいフルーツとのバランスも良く凄く美味しい。 明太チーズパンは、上の部分が今までに味わった事の無いクセになる超ハード食感でこれまた美味しい。 シラスパンも美味しかった。 サンドイッチは普通かな。 チョココロネはお口に合わなかった。
もぐみ(28)
2023/04/11
グーグルマップで見つけて、パン屋さんのお店の前に顔をはめるのがって、不思議に思って写真などを見てみたら、パンも美味しそうで気になっていたお店です。 日曜日の14時頃に伺いました。 お店に着くと行列にはなっていないもののひっきりなしにお客さんの出入りがあり人気がうかがえました。人気商品は完売してしまって残念がっている常連さんもいました。 時間帯なのかパンの種類はハード系が少なく菓子パンやデニッシュ系が多い印象でした。 幸せの使いといわれている、「ダーナラホース」がお出迎えしてくれて、かわいいなっと写真を撮っていたら、ドアのところでパンの形成をしている人が、元気に挨拶をしてくれて、雰囲気がいいお店だなって思いながら、扉を開けるとかわいい雑貨の数々。童話の世界に入ってきたような楽しい雰囲気でわくわくしてきました。店内にいる店員さんもみんな明るく元気に声掛けをしてくれて、活気があふれてます。手元のスマホを見て店員さんが「ゆっくり写真撮ってくださいね。」っと笑顔で声をかけてくれて気も回って感じが良い店員さんでした。 珈琲のサービスもあり、店員さんが「コーヒーどうですか?」と声をかけてくれて、普段は珈琲飲まないけれど、小さな紙コップだったのでいただきました。 珈琲に詳しくないので確かなことは言えないですが、珈琲の香りが良くてインスタントじゃない、バニラなのかココナッツなのかはわからないけれど香り豊かで、味もまろやかで美味しかったです。 お店は対面式で店員さんにとってもらうスタイルです。タグのところに説明が書いてあるので、じっくり読みながら決めました♪♪そうゆう間合いも察してくれるのか、ゆっくり選べました。 初めてのお店なのでどれも気になるけれど、春先はやっぱりよもぎが旬なのでよもぎがあると目がいってしまい、あんこもたっぷりで美味しそうだったので、1つ目はよもぎこっぺに決めました。 もう1つは「ドライ苺を2か月漬け込んだ」と書いてあったので、イチジクやクランベリー、レーズン等はよくあるけれど、ドライ苺を漬け込んでるのはあまり見ないので気になるし、パン生地がチアシードのカンパーニュなのでさらに気になってこれに決めました。 美味しさもそうですが、店員さんも明るく感じが良くて店内の雰囲気が素敵なので通いたくなる素敵なお店で、季節ごとに店内の雰囲気も変わるのでそれもまた楽しみです♪♪ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈REPORT┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ◇よもぎこっぺ(あんきな粉) ¥290 よもぎがパン生地全体に練りこんであって、パン生地単体で食べるとよもぎ感はしっかり感じられるけれど、中のあんこときな粉がしっかりめの味なので、よもぎ感は薄く感じられましたあ。若干きな粉が強めで粒あんもたっぷり入っていて美味しかったです。 ◇ チアシードカンパーニュ(いちご&クリームチーズ) ¥330 2か月漬け込んだドライいちごの甘酸っぱさにクリームチーズのまろやかな組み合わせが美味しい。チアシードのプチプチ感はそこまで感じなかったけれど、パン生地ももちもちで噛み応えがあり美味しかったです。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ インスタでグルメ情報UPしてます。 名古屋のパン屋さん情報はこちら→@pantoosanpo 名古屋のグルメ情報はこちら→@nagoyamorning365
Natsuki Kuroda(8)
2022/10/05
近くの国際会議場でのイベントのため東京から来ました。駅までの帰り道で偶然こちらのお店を見かけました。とにかく外観からオシャレで、特に外からよく見えるパン釜が印象的です。クチコミも高評価で、早速入ってみると、ドアノブが伸ばし棒だったり、木製のインテリアや人形などでとてもメルヘンで素敵な空間でした。すぐにお兄さんからコーヒーのサービスがあり、熱くてすぐには飲めなかったけど美味しくて嬉しかったです。綺麗なショーケースにはどれもすごく美味しそうなパンたちが並べられてて、少ない予算の中でどれにするかをとっても悩みました。定番のクロワッサン、照りたまデニッシュ、黄桃デニッシュ、コロネ、デニッシュチョコの5点を買いました。個人的にサクサク生地が好きというのもありますが、ここのクロワッサンやデニッシュ生地が本当に美味しいです!たいていデニッシュは次の日にはサクサク感が無くなってしまうのですが、ここのは次の日はおろか2日後でも(基本はその日中が良いに決まってる)トースターで温めるだけでサクサクの生地がそのまま残ってて感動しました!そして人気のクロワッサンはサクサクモチモチで個人的に今まで食べたクロワッサンの中で1番美味しかったです!普段から高いお店では買うことがほとんどないのですが、この美味しさと見た目のクオリティでどれも手が出せるお値打ち価格なのはとても嬉しいです。 とっても満足でしたので、また名古屋のイベントに来た時には絶対寄ります!!