ベーカリーイングランドストリート

ベーカリーイングランドストリート

ケーキ

4.5(218)

魅力度 4718pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

所沢市山口5122 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Hazzy(97)

2024/04/26

5.0

最初は「ここで合ってるのかな」と思いますがここで合ってます! 森の中のパン屋さんをコンセプトにされてるのかは分かりませんが、まさにそんな感じです! パンの名前もコロネを「角笛」と表現したり世界観が統一されていてとても素敵なお店です。HPにも記載されている通り店ごと"味わって欲しい"という通り、外観から楽しませてくれます。 本日は洋梨のデニッシュをテイクアウトしましたが、イートインも行ける様子。 デニッシュの味も自分が評価するなんて烏滸がましい程に美味!!! お近くの際は是非お立ち寄りください。 ただ、車でないと行くのは難しいと思いますのでご注意を。

ぽぽ(56)

2024/04/21

5.0

小手指駅からバスで10分、降りて5分くらい、小学校側の住宅地にありました。 お支払いは現金のみです。最近、現金忘れがちですので、お気をつけて。 外観は、パン屋さんらしからぬ素敵なおうちです。蔦が絡まる壁、駐車場には雰囲気のある車、入り口前までのガーデンがイギリスに来たようです。 内装はアンティーク調の家具や小物、ドライフラワーが飾られていて、見ているだけで楽しくなります。 イートインスペースは3席で、私ともう一人の方でいっぱいになってしまいました。そのため外の待合スペースで食べてた方もいらっしゃいました。 今の季節は外も気持ちいいですね。 切れ目なく、お客さんが訪れていて人気があることを感じさせます。 日向夏のデニッシュはパリパリでサクサク。甘さ控え目で美味しかったです。カフェラテも本格的。 お持ち帰りでクロワッサンとくるみパン、トマトを買いました。 家から遠いのですけど、お庭の変化も楽しみなので、定期的に行きたいです。

Y. Onda(18)

2024/04/14

5.0

紹介されて家族で訪れました。 素敵なガーデンとインテリア、そして、テイクアウトした美味しいパンに大満足😊 支払い方法は現金のみ。 駐車場は3台分?しかないので、ご注意を。

きの孝(151)

2024/01/28

5.0

西武狭山線の下山口駅から徒歩15分ほどの住宅街にあるパン屋さん。 イングリッシュガーデンと蔦が絡まる19世紀の英国民家調の建物を楽しみながら、敷地の奥に進むと入口があります。 店内はバターの香りが充満して、たくさんのパンが並んでいます。どれも美味しそうなので悩ましいばかりです。 今回はクロワッサンにクリームチーズとオリーブスティックを購入しました。 クロワッサンは規格外の大きさにもかかわらず、サクサク感も規格外でとても美味しく、丁寧に作られているのが伝わります。 オリーブスティックは外のカリカリと中のもっちり感が抜群の食感で、しっかりと小麦の味がするハード系のパン地にクリームチーズやオリーブの味わいが絶妙なアクセントになって美味しいです。 パンの美味しさと英国のテイストにこだわるお店の雰囲気がワクワクさせてくれる素敵なお店です。 常時お客様が途切れることなく、出入りして様子なので欲しいパンがあれば取り置きしてもらうのが良いと思います。 お店の前に駐車場はありますが、満車の可能性があるので小手指駅から頻繁に出ているバスを利用するのもオススメです。

太郎山田(7)

2023/12/24

5.0

バゲット、バタール、シャンピニオン、クロワッサンを取り置きし、ダマンドとココアをテイクアウトでいただきました。 閉店間際にしか来訪できず、午後になると品揃えが〜というクチコミもあったのですが、電話で取り置きしておいてもらえるのはありがたいですね(^^) ウェブサイトのページも、商品紹介も丁寧で素敵!と思っていたけれどお店に着いたら外観から雰囲気から本当に最高で、ぜひまた行きたいなと思うお店でした。 バゲット、バタールは焼かなくてもクラストがサクサクでバゲットもバタールもモリモリ食べてしまう、、、 シャンピニオンはフランスパンの生地とのことですが、本当に!?と思うくらい生地がモチモチで、成形と焼き方で随分変わるんだな〜と感動。 クロワッサンはハード系かと思いきやエアリーでおいしい!端のザクザクもたまらないしバターがしみしみで最高でした! ダマンドも今まで食べた中で1番美味しかった! 個人的に、持ち帰りの紙袋までかわいくて楽しかったので、ぜひこの紙袋でフランスパンを抱えて欲しいです。ヨーロッパ来た雰囲気が味わえます笑

haruko N.(162)

2023/08/20

5.0

住宅街のお洒落パン屋さん。 朝10時半頃訪問。地元らしき方々が次々と入店。賑わっていました。 小さな店内にはイートインスペースも有り。椅子は3つ。 採れたて野菜も少量並んでいましたがほぼ完売。農林水産大臣賞の10個入り卵も人気でした。 パンは300円前後と良心的価格。 外観、店内センス共に見合ったこだわりを感じる繊細なお味でした。 カレーパンは衣が薄く外側はカリッと中身のカレーには福神漬のアクセント🎶はぁ~。美味しかったです✨

ママさくらひめ(55)

2023/07/05

5.0

隠れ家的な素敵なパン屋さん♪ 避暑地に来たのかと錯覚してしまいそうな雰囲気。 店内もセンスよく美味しそうなパンが並んでいてお野菜も売っています。 お気に入りになりました。 また行きたいと思います。

蒼(12)

2023/01/13

5.0

隠れ家的なパン屋さんで異国の雰囲気が漂っています。クロワッサンとデニッシュのサクサク感がすごいです。所沢牛のカレーパンも美味しかったです。平日昼前でしたが既に品数が少なくなっており人気が伺えます。お店の方は親切でした。