Posted by Google Map
杉並区井草3丁目16−16 神保ビル MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
エノヤン(76)
2024/05/02
子供からご年配の方まで幅広い人気のお店。カウンターで子供とクリームソーダとプリンを食べた。カウンターは喫茶席なので大人率が高く、気さくなお客さんが多く知らぬ間にお話をしている。オーナーの女性が話を色々紹介してくれるので自然と話が盛り上がる。うちの子供はこちらのお店の一円単位のお会計で計算が少し出来るようになったかも。子供のお買い物教育に駄菓子屋はとても良いと思う。自家製プリンも美味しい。以前食べたキーマカレー、ナポリタンも美味しかった。
くりはらかげり(150)
2024/04/20
駄菓子販売と昭和のおもちゃ展示を行うカフェで、カウンターのみの5席。井荻では貴重なコーヒーを飲める店でもあります。 駄菓子購入だけでもOKで、近所の子供や親子連れが頻繁に来店します。展示されているおもちゃはドラえもんやウルトラマンなど、昭和40〜50年代生まれの人にはたまらないラインナップ。すべて、気さくな店主さんのコレクションだそうです。占いもお好きなようで、誕生日占いの本を見せていただき、そこから他のお客さんも交えて話がはずみました。そうしたフレンドリーな雰囲気が好きな方にはとても良い店だと思います。 逆に言えば、1人でゆっくり、誰にも邪魔されずに過ごしたい人には向かないかもしれません。
CHIKASHI IMAKITA(739)
2024/04/01
飲食のできる駄菓子屋さん。 もしくは駄菓子も販売する喫茶店? 大変タイニーでほっこりする店内です。 駄菓子のみの購入でもキャッシュレス決済が可能です。 次回は飲食もさせてください。
K T(101)
2023/11/11
昭和なオモチャが色々隠れてます。いろんな発見がありますよ。散歩中コーヒー☕飲みに行きます。 キーマカレー🍛は美味しいですよ。
ゆうこ(2)
2023/11/03
通っている接骨院の帰りに寄りました。 所狭しと飾られたオーナーさんの愛の詰まった昭和グッズは圧巻です! ホットサンドとチョコレートパフェを頂きました。とっても美味しかったです!今度はメロンソーダを飲みに、駄菓子大好きな娘2人を連れて来たいです。
西山(62)
2023/09/04
子どもたちが気軽に立ち寄れる素敵な駄菓子喫茶屋さんです。お食事に行ったら代るがわる子どもたちがやってきて、お店の方と気さくにお話していました。 もちろん喫茶の方も素晴らしく、店内の雰囲気とパフェの可愛さに感動しました✨ レトロ好きな方はぜひ!
\\(3)
2023/08/28
店の雰囲気のレトロな雰囲気がとても良い。 駄菓子の種類は一丁目一番地より多くないがそれでも駄菓子屋としては十分な種類がある。 店主と子供達はいい意味で今の時代に相応しくない関係でお客との会話ではなく人と人との会話となってさらにいい味が出している。 店の料理はどれも美味しく特にパフェが1番美味い。
tack yoshi(1)
2023/01/14
大人には懐かしい昭和の雰囲気が楽しめる駄菓子屋&喫茶店☕️ お店こだわりのキーマカレーと、食後のデザートにプリンとコーヒーをとても美味しくいただきました🍮 店頭ではガチャガチャや10円ゲームも楽しめ、店内では駄菓子が購入できます。 なにより店長さんが、気さくでかわいいので、近所の子供たちがとても慕って通っているみたいです。 駄菓子も子供に優しい価格で販売しているところに店長の人柄が出ています。