Posted by Google Map
東金市東金1051 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
森林(1)
2024/03/24
駅から5分程の場所にあるカフェ カヌレをはじめスコーンにキャロットケーキ、ラム酒のケーキ、クッキー等焼き菓子をメインに店内限定でコーヒーゼリー、チーズケーキなどを展開しています。カヌレは時期により桜、抹茶、ほうじ茶を過去に出していたり、夏はレモンケーキと季節を感じながら楽しむこともできます。ドリンクは浅煎り、中煎り、深煎りと三種から好みで選ぶことができ、変わり種でコーヒーソーダもあります。中でもジンジャー系の飲み物はシロップがとても美味しいです。テイクアウトもありますが一部持ち帰れない商品もあり、注意です。 店内はゴチャついていない、シンプルで落ち着くステキな空間です。店員さんも親切な対応をしてくれてとても良い気持ちで過ごせます。
はらぺこ(57)
2024/03/21
お店の外装も店内の様子もとてもオシャレで可愛い空間になっていました! 駅からも近くアクセスはいいと思います。 駐車場は3台くらい止められるスペースがありました。 ドリンクの種類がとても多く、珍しいドリンクもありました。 ケーキなどのスイーツもたくさんの種類がありました。中でもカヌレが人気らしく、お昼すぎに伺った時には完売していました。 とてもオシャレで落ち着く空間になっていたので、是非!
to takagi(156)
2023/01/21
東金駅から徒歩圏内のカヌレとドリンク が人気のカフェです☕️ 倉庫をリノベーションした店内で 木彫の壁とコンクリートの床が特徴的。 またカヌレはパリ本来の包装の仕方の 三角包みになっていてお土産にも 喜ばれそうです🎁 にんじんケーキをテイクアウトで注文🥕 いい意味で人参の風味が強すぎず くるみやシナモンなど具沢山で 美味しかったです〜! ※感染対策でトイレが使用できないので注意 🅿️店舗からみて右側奥4台分 (斜めなのでちと停めづらいです) 💸現金のみ
Aki S(36)
2022/10/26
東金でカヌレが食べれるなんて嬉しいです。オーナーさん達も心優しく、感じの良い憩いの場です。
ふわもこlove(65)
2022/08/22
念願叶って、やっとお伺いしました〜。クチコミで、平日はやってないとか聞いていて、いつ行けるのか?って感じでしたが😅 まず、お店のインテリアが👍 木を使ってるのに、このインダストリアル感。男前。パイプ、そのまま。鉄骨むき出し。大好きです👏 置いてある本も美しく、スピーカーは、harman cardon。 これもまた美しい。 外に置いてあるのは店長さんのベスパ? 可愛い☺ いやいや、ここはコーヒー屋さんです。写真撮るの忘れたけど💦💦 cold brew coffee、もう、これに決めていたから😬 これは、勿論ミルク無し。スッキリ、これがコーヒーだなんて。 あ、カヌレ、私達の前で終わっちゃいましたけど、コーヒー飲みに来たから、要らない。いや、それは負け惜しみでしょ😝 あれば、絶対食べたさ🤣 でも、なんで、カヌレなの?ライジングサンコーヒーもだけどさ。 店長さん、なんだか満足そう。生きている意味を見つけたのですね🌈
高橋銀針(高橋銀針)(400)
2019/08/16
THE MEANING OF LIFE.COFFEE 東金にある前から気になっていたコーヒー屋さん。 メニューは、浅煎り、中煎り、深煎りとなりっている。豆の産地より、ローストで分かりやすく提供する。 土地柄、深煎りから飲んでもらうように勧められる。農作業合間のお母さんがテイクアウトしていく。 抽出はエアロプレスで、器具をひっくり返すことで、蒸らし時間の薄い抽出を減らす工夫をされている。浅煎りは、フグレンの豆が使用されたりもする。店主、藤代さんは、独学で抽出を学んだそうだ。 どこか別の国のカフェ文化に迷い込んだ空間と時間の流れを感じさせる。 #東金#千葉#THEMEANINGOFLIFECOFFEE#エアロプレス#AeroPress#ジャワフリンサエステート#デココーヒー#DECO#SpecialtyCoffee#東金駅#chiba#coffee#goodcoffee#LicensedQGrader#コーヒー#下岡晃#浜本亮
森康郎(118)
2018/08/13
まるで業務用冷凍庫のドアノブの木製ドアを開けると、そこには、木の香りで包まれた無造作な空間が。 一応、事前チェックはしてたので、驚かなかったが、入るなり「店内ですか?」と聞かれる。 座席3つ、座っても6人?? なるほど、、ここはテイクアウト専門か??? いやいや、窓際に小さなカウンター席もあるな?? と思いつつ、妻がエチオピアの浅煎、自分が深煎と中煎を迷って店主に質問すると「結構深いので、中煎で飲んでみて、次回に深煎というのは??次回があればですが」と意味深なアドバイス。 結局、自分はブラジルの中煎を注文。店主がエアロプレスという方式で丁寧に、繊細に煎れてくれた珈琲は、、、、クリーンそのもの!!あまりのレベルの高さに質問ぜめにしてしまった。 謙遜する店主の人柄もさながら、シンプルでご丁寧に作られた空間に広がる、計算された音楽が心地よく、非日常の時間に、まるで都内の一級店のような錯覚に陥る。 売上重視でレベルの低い物を平気で出して、高い料金を請求する「エセカフェ」が多い中、本物志向の素晴らしい店だった。 「またきます」無意識に発した言葉は心の言葉だったかもしれない。
&gray “dust,A” Blue(93)
2018/05/24
水出しアイスコーヒーを頂きました。美味しかったです。店内の空間がお洒落で落ち着きます。オーナーさんも感じ良くて素敵なお店でした。 2度目の訪問です。 今回は中煎り豆のコーヒーとカヌレ(スタンダード)を頂きました。中煎りはほんとにメニュー説明にあるように味のバランスが取れた味わいでした。 今までは他で飲む深煎りが苦手だったのですが、こちらのお店では深煎りもイケるんじゃないかと思うくらい中煎りが美味しかったです。またカヌレの外側パリッの中側モチッとしてるところと甘すぎない所がコーヒーとの相性もバッチリでした! オーナーさん達もとても素敵な方です。お店も以前に増して雰囲気もいいので来店される方はぜひぜひマナーは守って頂きたいと思います。 あまりに美味しかったのでカヌレのスタンダードと抹茶をお持ち帰りしました。家で飲むコーヒーも楽しみです:-)