Posted by Google Map
高浜市青木町7丁目8−2 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
黒田英雄(くろちゃん)(4)
2024/07/28
路地裏で静かな雰囲気、1人とか少人数でゆっくり、まったり過ごせそうです。コーヒー、チーズケーキ美味しかったです。
竹内ケイ(21)
2024/07/06
カリーナKarina(6)
2024/05/12
普段読めない本ばっかりで嬉しかった! 中々見られない本いっぱい有って超〜嬉しかった。 食べ物とサービスすごすぎて大満足でした。本読むには静かdw本当に気持ち。
鯨(5)
2024/05/11
蔵書数多く色々と手に取りたい衝動に駆られました。 他の方も書いていましたがおしゃべりをしたい方には不向き。読書や世界に浸り、にやけながら中世デザートを頬張りたい方向けかもしれません。 ヤマザキマリの世界コラボスイーツの美味しいクロスタータをいただきました。合わせて出されたノンアルコールの赤ワインゼリーやクッキーなどもとても美味しかったです。 他のデザートや本の続きを期待しては再度扉を開くこと必至です。
megaroots(548)
2024/03/28
素晴らしいカフェです。 店舗は古民家を改造して作られています。 蔵書は1000冊以上、多くはヨーロッパの中世やルネサンスのもので、他にローマのものや若干漫画もありました。 静かな店内は照明は落ち着いていておしゃべりをする人もおらずとても落ち着きます。 まるで時間が止まったような感覚すら覚えます。 コーヒーやハーブティーもおいしく、デザートはとても手が込んでいるものでした。 同行者と会話を楽しむのが目的の人には向いていませんが、ゆっくりと本を読むのにはとてもいいカフェだと思います。 定期的に通いたくなりました。
ちゃんむー(5)
2023/08/31
明石公園帰りに寄りました。 本よりもケーキ目当てで。(すいません) 迷いましたがりんごのケーキを注文しました。 もーーーほんっとにおいしくて半泣きでした。笑笑 ここ2-3年で一番美味しいケーキでした。 焼き菓子好きさんは是非!! 一回食べてみてください。
周よりり(52)
2023/07/07
お目当ての本がありそうだったのでおじゃましました。 とても清潔で雰囲気の良い店内で、本棚もジャンル別でわかりやすく整理されていてよかったです。 お茶も、お茶と一緒にオマケでついてきたゼリーもクッキーもおいしくて、そしてケーキもとても美味しくて、本読む手が止まってしまいました(ケーキをおかわりしたい衝動を抑えてなんとか一冊読めました)! まだまだ面白そうな本がたくさんあったのと、ケーキ全種制覇したいので、ひとりでゆっくりしたいときに、必ずまた行きます。
くぎにん(23)
2023/05/09
コーヒー、ケーキもとても美味しく、落ち着いた雰囲気でゆったり本が読めるお店です。 季節毎のメニューもあるようで、今後も楽しみに通います。
Posted by Google Map
高浜市二池町1丁目1−40 MAP