Posted by Google Map
岐阜市徹明通5丁目28−28 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ツークンです(259)
2024/05/04
「知ってる名店」o(^▽^)o 以前より気になっていたものの行けずにいました。今回、意を決して来店(^_^)b 今日は、以前より狙っていた “海老炒飯” を中心に焼き餃子とニラ玉を注文。お肉の旨味が強いたっぷり餡の絶品餃子、とろとろ豚肉にもやし&キクラゲの入ったにら玉がオイスターソースの美味しさ感じるソースで炒められた絶品(≧∇≦)b 大きなプリプリ海老が入った胡椒の効いたパラパラチャーハン。全てが絶品。岐阜市で人気トップクラスの町中華です。次は、一品料理と白米&ラーメンを楽しもうと思います。リピート決定(≧∇≦)b
YO HA(31)
2023/07/31
昼ランチで。前から気になってた街中華。あっさり味のラ-メン。美味しかったです。リピート決定です✨
てんてん(82)
2023/03/27
2023年3月27日(月)の18時ぐらいに訪店。 地元の人が行くような落ち着けるお店。 夫婦2人でやってるようです。 座席はテーブル(4人掛け)3つと、カウンターがありました。 行った時、テーブル席はいっぱいでした。 今回頼んだのは海老焼飯(900円)、焼き餃子(8つ500円)、鶏の唐揚げ(700円)です。 海老焼飯は揚げてる海老が3つか4つ入ってました。この焼飯が美味しかった! 餃子は具がぎっしりでした。 家の近くにあればもう1回行きたいお店でした。もし行くことがあればぜひ、焼飯食べてみて下さい。おすすめです。 ちなみに、2人でやってるお店なので、客がいっぱいの時は出来上がるまで時間がかかるようです。 また、持ち帰りもできますよ。 【追記】 2023年11月6日(月)11時30分に再訪店 にんにく焼飯(800円) 餃子(500円)を頼みました。 にんにくたっぷりで美味しかったです。 でも、にんにくが口に残る感じはなかったです。今度はカニ焼飯食べたいなぁ
かわかわ(20)
2022/08/16
写真はスタミナラーメン 映ってませんが水餃子が美味しかってです。
nimo(64)
2022/06/25
良い口コミが多かったので、行ってみることにしました。 駐車場はホームページ記載の歯科の裏手に置きました。 土曜日の昼に行きましたが、お客さんは2名だけ、空いていました。 メニューは色々ありましたが、中華飯を頼みました。ほどなくして熱々のが来ました。野菜、肉のあんかけがおいしかったです。600円での提供なので、量はこんなものでしょう。 他のメニューも良心的な値段です。店のご主人も感じよさそうな方でした。
S cotani(431)
2022/05/31
徹明通りにある中華料理屋さんです。 にんにくラーメンをいただきました。美味しかったです。黒にんにくを使った、ベトコンラーメンで、辛さは調整しまてもらえました。 チャーハンと焼き餃子を、いただきました。 文句無し美味しさでした。 ここは、何を食べても、美味しい人気店です。
Mikko. Ar(317)
2021/02/01
2020.12月訪問。ほぼニンニクを使用しているお店なので、マスク生活でも仕事の休みの前日でないと行けないのですが、この近辺では一番美味しいお店だと思います。 酒類提供時間の短縮期間の前日に行きましたが、19時迄でした。徹底されております。 大将が作る料理は、本当に美味しいです。昔に比べて、薄味になったような気がします。 私は、バクダンが無性に食べたくなります。一粒が大きく、揚げ具合が抜群で、ホクホクして甘いので、何個でも食べられます。翌日のトイレが恐怖ですが…。 唐揚は、ハーフがありますが、普通でも小ぶりです。 ニンニクラーメンは、醤油ベースのあっさりです。 ニンニク炒飯は、その名のとおりニンニクが沢山入っております。キャベツが入ってるのですが、スプーンで食べにくいので細かく刻んで欲しいです。 初めて注文したエビ炒飯は、ただ炒飯の上に茹でた海老が鎮座しておりました。 焼豚は、あぶりと迷ったのですが、煮込みにして失敗でした。あんかけのシナモンがきつく、変な甘みもあり、せっかく自慢の焼豚が台無しです。焼豚自体は、本当に美味しいです。 焼き餃子(1人前8個)は、変わらない味? 焼きたてなのに、パサパサ感があります。私はタレをつけずに食べるのですが、やはり昔より薄味?何か配合を変えましたか? 一度は大将ではなく、娘さんが営業してたようですが、やはり味が変わって、お客さんが減ってしまったと聞いた事があります。 昼は娘さん、夜は大将なのかもしれませんが、大将も汗かきながら、調理してますし、若くないですから、大変でしょうね。 料理の提供は、遅いです。当たり前ですが、先着順に提供されるので、後から来た方は注文すら聞いてもらえません。 《例として》1番目のお客さんが5品注文したら、5品を出してから2番目のお客さんの料理が出てくるので、混雑時は避けた方が良いです。 ビールにはお通し(枝豆)が付きます。他は付きません。お通し代は分かりません。 毎月15日は、中華の日で1名×200円割引されます。税抜からか税込からかは、レシートが貰えないので、分かりませんが…。 本当にオススメです!!ぜひ!!
ねこえ(16)
2020/09/22
個人的には「野菜炒め」が押し!野菜の種類が豊富。もちろん他のメニューも美味しいです。 徹明通沿いで一見すると駐車場が無いように見えますが、ちゃんと有ります。テイクアウトもできるみたいです。