だい食堂

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

水戸のホーリー(49)

2024/08/19

5.0

ランチに初来店してきました。 トンテキ&ハンバーグ定食をチョイス。 トンテキ久々に食べましたがソースとマッチしていて美味しく頂けました。 ハンバーグの方はカットしてたら崩れてしまった所が少し残念ポイント。 ご飯は4種類はおかわり自由はかなり良いですね。色々楽しみながら食べられる点はコスパ的にも良心的だと思いました。 サラダのドレッシングはごまと辛味があるドレッシングの2種類。どちらも相性が良かった。 豚唐は初めて食べたかもしれませんが食べやすくお酒のおつまみにピッタリ。 また、行きたいと感じるお店でした。

SUE(8)

2024/08/14

5.0

トンテキが食べたくてTikTokで見た こちらのお店へ40分かけ出かけました。 お盆の為か、待ち時間は30分でしたが 肉厚だけどとても柔らかく、味も美味しかったです。 リピート決定です!

水道屋(104)

2024/07/31

5.0

まんぷくトンテキ洋食堂"だい食堂" ずっと気になっていたお店でした! 注文は"トンテキ定食(ダブル)"にしました。メガポークステーキにも心惹かれましたが、トンテキ洋食堂とのことなので、トンテキを選択しました🍖 トンテキそのものの味はなかなか、ソースが美味しかったかな?(トンテキ赤ワインソース) 一番美味しかったのは、炎舞炊きで炊いたご飯です🍚 最近、新潟で美味しいお米を食べてきましたが、それに匹敵するレベルです!! しかも、おかわりし放題なのがスゴい… 象印から宣伝費を貰ったほうが良いと思うくらい、本当に美味しかったです🤤 肉を食べながら昼飲みできそうなので、また来ます〜 ごちそーさまでした🍽️

さるごま(146)

2024/06/16

5.0

美味しいです。安いです。女の子の従業員さんが丁寧で可愛く良いなと思いました。6月15日の夜、家族でいったものです。 美味しかったです

Toyoshige Oki(710)

2024/04/21

5.0

2024/6/30再訪 以下のメニューが、税抜きで200円値上がりしていました。が、それは良いと思います。 ただ、味噌汁が自分で入れられなくなったのは寂しいですね。値上げしても、それもダメなのか、と。 2024/4月訪問 354号線が、かすみがうらマラソンの影響で、一部通行止めとなり、迂回したものの、目的のJA直売所に行けない!と、迂回路に別の店舗があり、目的の朝どれの筍を買えました。 ここから、神立方面に向かうと、トンテキの店がある、とのことで来てみました。 もっと小さいお店を想定していましたが、意外と大きい。ファミレス的な内装です。 ハンバーグとトンテキ1,280円を注文。ごはんとお味噌汁があるとのことで、セルフになってるのが嬉しい。茨城では、ごはんてんこ盛りが多いですからね。 ごはんは、白飯、すっきり白飯、雑穀米、わかめごはんの4種類から選べます。 と!たこさんウインナーは聞いてないぞ!嬉しいぞ!(笑)

Q Kattura(198)

2024/03/03

5.0

トンテキ定食180gは厚みがあり、柔らかくニンニクソースがピッタリ。 おかわり自由のご飯は白米2種と枝豆ゆかり。枝豆ゆかりは梅味が効いてて、おかずナシでもイケる。〆は白米でお茶漬け、出汁が熱々で海苔と揚げ玉は無料トッピングです。有料の梅干しか漬物を追加すると完璧ですよ。

Cheeseれあ(1)

2024/02/07

5.0

看板料理のトンテキ定食180g(1080円 )と紅茶(180円)を注文。 厚みがある割に柔らかく美味しいお肉と赤ワインソースの相性抜群。こだわりを感じました 友人とシェアしてトンカラも食べました。”トリカラ”ならぬ、”トンカラ”…初めての味ですが良いですね! おかわり無料の選べるご飯(白米·枝豆ゆかり·雑穀米)から雑穀米をお茶漬けで〆。 テイクアウトで家族にも同じトンテキを購入して帰りました。(980円1.5枚分)

たーぼう(6)

2023/12/23

5.0

12月の下旬にランチで伺いました。 トンテキメインのお店でした。以前のウエストハウスでもトンテキを食べに通いましたが、トンテキ定食は、180グラム、270グラム、360グラム、540グラムとお腹のすき具合でサイズが選べるのは凄く嬉しかったです。 写真は、1.5枚の270グラムですが、とても柔らかくて食べやすかったです。また、ごはんが食べ放題なので満足感がありました。 白米、もちもち白米、雑穀米と選べて楽しんで食事ができました。私は頼みませんでしたが、お茶漬け用の出汁もあり、オプションが有料でいくつか用意されているので、それらを組み合わせても美味しそうでした。 駐車場は、とても広いので心配なしです。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店