Posted by Google Map
八千代市大和田935−34 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
t y(42)
2024/07/21
駐車場も広く席も多いので入りやすくて助かります。 料理も一品一品ボリュームがあり、味も美味しかったです。 お肉と野菜がゴロゴロ入ったカレーと味噌ダレで頂く餃子、どちらもクセになりそうです。 お客さんも店員さんも雰囲気が良かったです。 ティッシュ箱のラクガキからもいい店感が感じられます笑
ろんま(246)
2024/03/16
土曜の昼時に利用しました。 車で行きました。周りにコインパーキング等がなかったので少し心配でしたが、駐車場は店の横と向かいに計15台分ほどあるので問題なく停められました! 店内も広く、子供用の椅子なども完備しているのでファミリーでも利用している方が多かったです。 カニ炒飯と焼き餃子を注文しました。 カニ炒飯は1050円しましたが、カニカマではなく本物の蟹が乗っていて驚きました!しっとりとパラパラの中間くらいでマッシュルーム、椎茸、タケノコがアクセントで美味しかったです! 特に美味しかったのが餃子でした! ニラたっぷりの餡が最高です!辛味噌?のつけだれもとてもあいます!
宮本武蔵(92)
2024/02/19
昔からある町中華店 餃子とチャーハンが美味い チャーハンラーメンセット頼みました
Tail Promontory(71)
2023/08/05
どうしても「もやしそば」と「チャーハン」が食べたくて訪問。ひとりで二食注文。どちらもボリュームがあり、本格的な町中華。ふたつ食べきった満足感は、温泉めぐりを終えたような感覚で、ものすごかった。
篠竜司(123)
2023/07/12
店舗併設の駐車駐輪場に加え、お店の向かいにもお客様用駐車場があります。 住宅街に忽然と姿を現す店舗にしては驚くほどの収容台数。 さてさてメニューは… 友人づてに聞いたピリ辛チャーハン、麻婆麺、餃子、味噌ダレの冷やし中華なんかも気になりましたが… 鰻丼ミニとビビン麺をオーダー。 鰻は肉厚でほくほくしており、専門店にも負けないおいしさ。 ビビン麺は野菜も豊富、お肉も豊富、温泉卵も混ぜて食べるとマイルドな味わいに。 小食の友人がまさかのラーメンとピリ辛チャーハンと餃子を注文。 絶対残すじゃん…ってまあ当たり前に残して餃子とピリ辛チャーハンの半分ぐらいを食べることに。 餃子のタレも味噌系、ピリ辛チャーハンは辛くないけど漬物との相性が抜群でおいしかった。 我々が出る頃には8割りがた席も埋まってて人気があるなあと感じました。 けっこう定休日があるようなので事前チェックは必要かも。
はんなり豆腐(31)
2023/05/16
平日の昼に6人分くらい配達してもらいました。 私は初めてだったのですが、チャーハンと餃子を頼みました。 チャーハンはいろんな具材が入っててパラパラとしていて、とても美味しかったです。 チャーシュが2種類?とニンジン、私は好きなのですがグリーンピースが入ってます。 焼き餃子は手作りだと思うのですが、特製ダレにつけて食べるといくらでも食べれると思えるくらい美味しかったです。 私は基本的に餃子は黒酢につけて食べるのですが、初めて他のタレにつけて、また食べたいと思いました。 初めての人は、ぜひこの特製ダレで餃子を食べてみてください。 本当におすすめです!
光の戦士(50)
2022/12/31
チャーハン、ギョウザ、チンジャオロースを注文 全てが美味しくて大満足 しかしこのお店欠点が1つある 食べてる時は気付かないが、お会計を済ませ外に出ると食べすぎててお腹が苦しいのだ 注文する時は要注意です
2bro onojya(18)
2022/09/28
地元では恐らく知らない人はいない程の町中華の名店です。 開店時間になると、次々とお客さんがやってきて、あっという間に席が埋まっていきます。 今回注文したのは、人気の広東麺(820円)と餃子(470円)を注文しました。 まず広東麺は醤油ベースのピリ辛スープがとても美味しくクセになる味です。 また中細麺もスープに絡んで美味しいです。 餃子もやや大きめサイズで中から肉汁が出てきて、とても美味しかったです。 また餃子の味噌だれがとても合うので何個でも食べれちゃいます。 やはり地元で愛される町中華の安定感は流石です。 どうもご馳走様でした。