越谷市瓦曽根3丁目5−32 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
なみ(1)
2024/07/15
右上腕に痛みがあったのと、首肩のこりが辛かったので、治療をお願いしました。 初回は問診と身体の現状把握を丁寧にしていただき、鍼とマッサージでほぐしていただきました。 痛みも凝りもひどかったので、一度でスッキリとはいきませんでしたが、2回3回と通ううちに、不調の度合いが少なくなって、だいぶ楽になりました。 今後も良い状態をキープできるように、お世話になりたいと思います。
黒川貴子(1)
2024/07/05
いつも丁寧に施術していただいています。 腰痛のケアだけではなく、その原因や自分で継続してできるリハビリ指導もしてくださり、とても心強く安心できます。 これからも通います。よろしくお願いします。
新井健之(2)
2024/06/09
長年の姿勢の悪さからくる首や背中のこりや近年は不眠に悩まされており、色々試してもなかなか改善しませんでしたが、ここの鍼灸と整体で大分改善しました。 悪い所の見極めと処置が適切で、技術も高いからだと思います。 慢性的な体の悩みを持つ方はこの鍼灸整体院に行ってみることをお勧めします。 針に電気を流す治療は初めは緊張しましたが苦痛は無く、私にはとても効果があると感じました。 鍼灸だけで無く背中や胸まわりの整体もとても効果的だと思いました。
ぽりりー(わしっち)(1)
2024/04/12
1年半ほど続いていた首・肩こりを診ていただいています。 他の治療院で診ていただいても良くならず、頭痛や吐き気もあって困っていたところ、近所にこの治療院がオープンしたことを知り試しに行ってみました。 他の治療院とそんなに変わらないだろと思っていましたが、違って、回数を重ねるごとにどんどん改善して行ってるのが実感できます。 鍼・マッサージすごく的確で痛みの原因に直接アプローチされているのを感じます。 もっと早くから通いたかったくらいです。 近所にオープンしてすごくうれしいです!
23 y(1)
2024/03/31
社会人チームでバドミントンをやっています。練習中に足部の疲労骨折になってしまい、整形外科でリハビリを受けていました。普段仕事もしているので、病院のリハビリに通うのも定期的に行けなかった影響もあり、外来リハビリを卒業する時期なのに足首の違和感が残ったままでした。そんな時に理学療法士であり鍼灸師が施術してくれるアクフィーさんを見つけてお願いしました。初回から丁寧に身体を見てもらって、鍼の後には競技特性に合わせたトレーニングも教えてもらったりしました。即時効果も感じられたので非常に満足でした!まだまだバドミントンのパフォーマンスは上がっていませんが、アクフィーさんでのケアを継続していきたいなと思っています。
西條準(2)
2024/03/30
肩周りが痛くて施術を行なって頂きました。 鍼は初めてで少し不安がありましたがほとんど痛くなく安心して施術を受けることが出来ました。 痛みの原因も肩だけでなく、全身の繋がりから考えて頂き原因がはっきりして、施術後も体の変化を感じる事が出来て大変満足いく内容でした!
T O(4)
2024/03/28
30代後半の男です。2年前脳梗塞になり、右の脚と手に軽度の麻痺が残りました。あとわずかに高次脳機能の障害もあって、勤めていた会社へ復職も思ったようにはいかず悩んでおりました。そんな中、妻が色々と調べてくれてこちらが近くにあったのでお世話になることにしました。初めて針を打ってもらい、若干動きがぎこちなかった指先が少し滑らかに動くようになったのは驚きでした。今は初めて3ヶ月ですが、今では走る練習や専門的なトレーニングまで丁寧に教えて頂いてます。この間、条件付きですが会社にも部分的に復帰できるようになり感謝です。
ラムテン(1)
2024/03/03
いつも大変お世話になっています。 脳卒中後の左半身麻痺と痙縮が有り、 綺麗に歩く事が出来なく、不便に感じておりましたが、丁寧な施術とリハビリをして頂き、スムーズな足の運びが出来るようになりました。 また療法士ならではのアドバイスやご指摘も普段の生活で何に気をつけたら良いかが判り役立っております。 これからは趣味であったランニングが出来るよう頑張っていきたいと思っておりますので宜しくお願い致します。