Posted by Google Map
河内長野市向野町 1番地 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
sima musi(34)
2024/07/03
オシャレな和の外観。店内はソファ席、カウンター、テラス、中二階があって、それぞれ違った雰囲気を楽しめる。最初中二階に行ったけど、少し窮屈だったので、しばらくして空いた1階のソファ席に移動。 ランチのおにぎらずは丁度いい大きさで美味しくて食べやすい。でも私のおすすめは特製豚汁! 具がたくさん入っていて、味は優しいがしっかり美味しく、おかず一品くらいの食べ応えがある。今まで食べたどの豚汁よりも美味い。 専用の駐車場もあるので、遠方からでも安心ですね。
Cao(37)
2024/04/16
友人と二人でオープン時間に行きましたが、予約が多い日だったらしくて、でもカウンター席を案内して下さいました。 カウンター席は厨房の調理台が目の前にあり、炙っている様子が見れて楽しかったです。 お料理も美味しかったし、とてもオシャレな店内です。 2階席、テラスもあり、ワンちゃん連れの方も来られていました。 次は少人数の食事でも予約して来ようと思います。
むう(6)
2024/04/12
落ち着いた雰囲気のカフェです。2階にもお席があるようでした。 平日に伺いましたが大変人気のお店らしく、開店〜お昼の時間帯はかなり混雑する様子でした。 ゆっくり過ごしたい方は、時間をずらして訪れるのも良いかもしれません。 忙しい中でも、店員の方はとても丁寧にやり取りしてくださいます。 この日はおにぎらず・特性豚汁・小鉢がついたBセットとダッチベイビー(焼きリンゴ)お願いしました。 おにぎらずの具によって値段が変わりますが、今回は鳥の照り焼きにしました。 豚汁は具材がたくさん入っており、野菜もたっぷりで食べ応えのある一品です。さつまいもがとくに美味しかったです。 ダッチベイビーは初めて食べましたが、外はサクサク中はふかふかで大変美味でした。 テラス席もあり、ペットを連れた方もいらっしゃいました。 牛プルコギ、しらすなど気になるおにぎらずやスイーツもあるので是非また訪れたいと思います。
komichi morino(3)
2024/03/31
人気があるようで、料理を待っている間もお客さんがどんどん来ていました。 (平日は分かりませんが)土日は予約必須だと思います。 駐車場も7台くらいあるため停めやすかったです。 河内長野にしては珍しく?おしゃれなカフェです。 愛想のいい店員さん達で切り盛りされています。 お店が満席に近い状態だったため食事の提供に少し時間がかかりましたが、事前に「遅くなるかもしれません」と言って下さっていたので気になりませんでした。 私はおにぎらずの出汁茶漬け(牛プルコギ)を頂きました。 おにぎらず2個・お漬物・わさび・お茶がセットになっていますした。 出汁が優しい味でとても美味しかったです。 今回は予約せず訪問しましたが、タイミングよくすぐ着席することができました。 次回は事前に予約して伺いたいと思います。
瑛晃(232)
2024/03/28
予約せずに訪れましたが、スムーズにテラス席に案内いただきました。 遠赤外線ストーブもあり暖かくて、豚汁食べてさらに暖かくなりました。 寺ヶ池公園のイベントで、おにぎらずを初めて食べて、野菜たっぷりのその美味しさにびっくりしました。 今日は豚汁セットを2つ頂き、塩豚角煮と卵焼き、牛プルコギのおにぎらずにして、交換して楽しみました。 平日13時過ぎても多くの客でにぎわっていました。 室内は、円柱状のユニークな暖炉があり、暖かそうでした。 ソファ席もあり、次回はゆったりとお茶を楽しみたいと思います。
1173 dragon(693)
2024/03/12
2024.3.10 ワンコ達🐕と食事が出来るとのことで離れcafe a little bridgeさんにお邪魔しました🏃 ワンコ連れはテラスのみになってるので予約をしてました。 凄く親切で愛想が良いスタッフの方に案内され着席🙆ストーブを出してくれたり、電熱座布団やブランケットも用意してくれ嬉しかった☺️ AとBを注文し、数分で到着😋🍴 おにぎらずも豚汁も凄く美味しかった💯 豚汁に少し酒粕が入っているのかな?(笑)温もりました🙆
Takahiro Ueda(40)
2024/01/21
古民家の佇まいですが中には入るとモダンな雰囲気。 おにぎらずはしっかりと味が着けてあって美味しいです。特に豚汁は炙った角煮とさつま芋がごろっと入っていてこれだけで満足できるくらいです。お腹いっぱいに幸せな気分になって1300円位で儲かるのかな?って思うくらいコスパ最高ですね🎵 ワンちゃん連れの人はテントの下で食べることも可能です。 また、行きたいお店です😃 【追加】2024.7月28日再訪しました。 提供時間が速くなっていた。 デザートを頼んだ。 全ての店員さんの笑顔が素敵だった
Sakura(203)
2023/09/01
大阪府 河内長野市にあるお店です。 南海高野線(近鉄長野線)の河内長野駅からだと歩いて10分くらいの場所にあります。 お店の前には駐車場もあるので、車で行ってもOK。 民家の奥にある建物、1階にはテーブル席・ソファ席・カウンター席があり、 テラス席はペットを連れていってもいいみたい。 2階にも座席があります。 当日電話で予約をしてうかがました。 1人なのでカウンターで!! メニューはシンプル☆ おにぎらず・特製豚汁・だし茶漬け・小鉢 の組み合わせ。 ごはんは、白米か雑穀米が選べます。 ● Aセット(おにぎらず・だし茶漬け・特製豚汁・小鉢)(1120円) ● Bセット(おにぎらず・特製豚汁・小鉢)(920円) ● Cセット(おにぎらず・だし茶漬け)(540円) 「おにぎらず」の種類は ・プルコギ、豚生姜焼き、鶏照り焼き(それぞれ基本料金から20円プラス) ・鮭、しらす ほかにも単品で注文可能です。 ていねいな説明を聞いて、注文用紙にチェックを入れて渡します。 ■ Aセット(おにぎらず[鶏照り焼き]・だし茶漬け・特製豚汁・小鉢)(1140円) おにぎらずが2つ、ひとつは紙にくるんだまま、もうひとつはお茶碗に入って上に白髪ねぎがのっています。 中はたっぷりの具が入っていて断面がとてもきれい♪ ほうれんそう・にんじん・目玉焼き・鶏の照り焼き、ぐるっと海苔が巻かれています。 特製豚汁は、名前の通り特製です!! 大きくカットされたさつまいも・大根・にんじん・ごぼう・鮭・もちろん豚肉も☆ しかも、その上に炙った分厚い豚肉が2切れ、白髪ねぎと糸とうがらしがデーンと鎮座!! しっかりとしたおかずです。 一味唐辛子は好みでかけてくださいって。。。 お出汁は、好きなタイミングでお願いします。 たっぷりのお出汁をお店の方がお茶碗に注いでくれます。 こちらは、お好みでわさびをどうぞって! 小鉢は、にんじん・大根・きゅうりを漬けたものの上に塩昆布。 箸休めにちょうどいいわぁ。 ■ プチスイーツ(300円) クロワッフル(クロワッサンとワッフルを合わせたもの)、バニラアイス、 凍らせたベリー類、下にはコーンフレーク!! 食後のデザートにちょうどいい感じ☆ とても落ち着いた、おしゃれな空間♪ お店の方もおしゃれでやさしい女性ばかり。 ほっこりと落ち着きます.。o○