Posted by Google Map
大阪市都島区東野田町3丁目2−18 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
山芋短冊(34)
2024/07/24
前から気になってたので、入って見ました。 徳いちの肉盛りを、注文しました。 ものすごく美味しかったです。 こんなに美味しいのに、値段が安い! 今度は、ホルモンを、食べに行こうかと思います。
杜の都times(140)
2024/06/26
テッチャンとセンマイ、ホソ(小腸)と角ハイ2杯頼んで2000円以下でした。とってもリーズナブルな印象です。カウンターのみのお店ですので一人でもオススメします。
Otaka3(103)
2024/05/02
4/28 20時。 関西旅行の2日目でお目当ての「とよ」は営業時間外、 てか定休日だったので、すぐ裏のコチラへ。 安いし美味い。 1部口コミで言われている感じの悪い店員さんて、、いたのかな? カウンター内に4人もスタッフさんがいたが、印象の悪い人はいなかったです。 教えてもらったオススメはどれも美味しかった。
Shig Miki(71)
2024/03/12
大阪の京橋にあるホルモン徳いち 出されるお肉とホルモンには余計な味をつけていないから、それぞれの旨みをたっぷりと堪能できました。特にホルモンは特筆ものです。新鮮、まじ新鮮です。 B級グルメと言われるホルモンだけど、A級の味です。 頼んだのは、赤みの肉盛り、ホルモン盛り、こってちゃん、はらみです。 次回は白ホルモンの盛り合わせを食べたいです。 店内は綺麗で、女性のお客さんも入りやすいです。実際私がいた時には、男女比は半々ぐらいでした。
かこ(Achan)(217)
2024/01/20
京橋にある『ホルモン徳いち』さん(*^^*) 平日の20時半くらいに訪問し、すんなり入れました♪ カウンターで焼く焼肉ってテンション上がりますよね! メニューも全体的にリーズナブルで頼みやすい( ☆∀☆) 2軒目だったので軽く食べましたが、量も少量ずつなので種類もいろいろ楽しみやすかったです★ キャベツも出てきたのでお口の中をさっぱりできて◎ 個人的にはテッチャンが甘くて美味しかったです(* ´ ▽ ` *) 1人でも入りやすいし京橋行ったら寄ってみて♪ ごちそうさまでした!!
HIDE(160)
2023/12/11
京橋… 立ち飲み街に並ぶ焼肉屋さん。 お昼から夜まで通し営業♪ カウンター十数席の店内。 以前は満席や行列が当たり前だったような気がするが この日は 平日のお昼すぎで空いてた! が、品切れもチラホラ… まぁ、待ち合わせまでの 軽い食前焼肉だったので ある物で全然OK。 . ◆ハラミ (600) ◆バラ (780) ◆テッチャン (370) ◆トントロ (370) ◆ツラミ (550) ◇レモンチューハイ (300) . 赤身もホルモンも 種類豊富で一品一品が安っすい! の、割に キレイで美味しいお肉達♪ コスパ良好で 一人焼肉入門にもピッタリなお店♪
Ky Ok(187)
2023/12/04
徳いちさんは商店街の南側の一角のアーケード外にあります。 日曜日の12時10分ごろにお店に到着。入店時は3割くらいの入りでした。 コンロは1人一つずつの設定になっています。 ホルモンが名物ですが、今回は久しぶりの焼肉ということもあり、赤身の肉のみ注文しました。 ⚫︎赤身3種盛り(1350円) ロース、バラ、ハラミの3種類です。 色々ついているセットのお肉は一般的にはスタンダードレベルだと思うのですが、どれも柔らかくて口の中で溶けそうなお肉でした。特にハラミは今まで食べたものでは固いイメージしかなかったんですが、歯応えと赤身肉の旨みを残しつつも溶ろけていました。 ⚫︎上カルビ(880円) 今回頼んだ中でも最も溶ろけたお肉でした。カルビの概念が変わってしまうんじゃないかと思うくらいでした。 ⚫︎豚トロ(370円) 比較的薄くスライスされていることもありますが、比較的脂身が少ない割には柔らかく、かつあっさり口当たりの良い豚トロでした。 ⚫︎ライス大(250円) やっぱり焼肉にはご飯が欲しいですよね。 かなりお肉を頼んだので、ライスも大にしました。 一般的に焼肉屋さんで提供されるライス大の量ですね。 ⚫︎ジンジャーエール(250円) キャベツが数枚提供されますが、焼いてしんなりしたもののほうが美味しいですね。 京橋が飲み屋街であることはわかっていたのですが、京阪ユーザーからすると駅西側のオフィス街のイメージの方が強く、今回徳いちさんを訪れてみて、店内の雰囲気が一般的に多くの方が想像するような大阪の下町そのものでした。 お客さんは男性が多く女性は若い方がほとんどおられなかったですね。 お店が屋外に開放しておらず、店内の様子が分かりにくいため、入り辛いかもしれませんが今回初めて1人で利用して居づらいこともなかったし、店内も清掃はきちんとされており清潔でしたので利用しにくいことはないと思います。 お値段は3410円とお昼から豪勢ですが、本当に味も量的にもとっても満足度が高くまた利用したいです!
池山龍一(407)
2023/07/02
京橋で人気のホルモン屋「ホルモン徳いち」にて昼からビールとホルモン+肉三昧です。 店内はカウンターがずらっと並び、そこでは皆がワイワイと昼から肉焼いて楽しむ姿が。とても良い風景。 一皿当たりの単価は非常に安く、その代わり盛りもちょっと少なめ。このシステムは一人焼肉には非常にありがたいです。 電撃ホルモンツギヱなどのシステムと似ておりますが、歴史的に言ってこちらが先か。 ホルモン屋でもありますので、最初のオーダーは センマイ刺し ハチノス アカセン ハラミ と、内臓系で攻めてみました。 これまで数百件の焼肉屋を食べ歩いてきましたが、ロースター及び網が見たことないタイプ。特に網はねじが上方向に飛び出しており、オリジナルの網なのかな? 最初のセンマイ刺し、一口で分かる瑞々しさでとても良い。 ハチノスも丁寧にした処理されており、焼いても柔らかいまま食べられてとても美味しかったです。アカセンの鮮度も良く変な臭みは無いですね。 昼ごはんも兼ねていたので、ご飯と共にバラと上ロースも追加注文。 正肉もしっかりとした肉で、下味とつけダレのコラボで美味しく食べることができました。 とにかく料金が安く、お腹いっぱい食べてもお財布に優しいお店です。 カウンターはどんどん詰めて座るシステムだったので、オープン時間に入って、おじさんと(私もおじさんですが)二人並びで食べているのは不思議な時間でしたが、それもまあいいじゃないですか。 とても美味しかったです。ごちそうさまです。 日本全国の焼肉屋を食べ歩いて記録しているブログ「焼肉図鑑」を作成しています。他の焼肉屋情報はぜひブログも見てみてください。
Posted by Google Map
大阪市中央区城見1丁目4−1 ホテルニューオータニ大阪3F MAP
Posted by Google Map
大阪市都島区東野田町3丁目10−19 京橋サンピアザビル 1F MAP
Posted by Google Map
大阪市城東区新喜多1丁目5−10 MAP
Posted by Google Map
大阪市都島区都島中通3丁目5−8 MAP
Posted by Google Map
大阪市都島区片町2丁目4−5 京橋駅前ビル 2F MAP
Posted by Google Map
大阪市都島区東野田町3丁目4−6 MAP
Posted by Google Map
大阪市都島区東野田町3丁目13−13 日健京橋ビル 101 MAP
Posted by Google Map
大阪市都島区中野町2丁目15−5 MAP
Posted by Google Map
大阪市都島区片町2丁目11−22 京橋ROOBO 4F MAP
Posted by Google Map
大阪市城東区蒲生3丁目15−7 MAP