Posted by Google Map
市川市東菅野1丁目3−20 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Y K(10)
2024/08/02
他の方々も書かれているとおり、ラソイのチーズナンはめちゃくちゃ美味い!カレーの辛さが選べないのが残念、でもカレー(特にほうれん草カレー)は絶品。
山(21)
2024/01/01
カレーandチーズナンが絶品です! 普通のナンも間違いない!!リピ確です🥺
いちよし(6)
2023/12/31
今年の〆としてランチへ。 今回Cセット(バターチキンカレーとカキ) 何度か主人と来ていますが本八幡で駅近ではありませんがオススメしたいお店の1つでもあります。 美味しいしお値段も手頃。
ある時のモモンガ(383)
2022/10/16
850円2種類のカレー マトンカレー カキカレー ナン サフランライス サラダ ラッシー マンゴープリン こんなについてこの値段。店内は清潔感があり提供も早い。辛さは、タレのボトルを渡されるので自分で調整。
らあた(813)
2022/02/01
2022-03 3週間ぶりにこちらのお店へ。 この日は先客3人、後客1組でいままでよりはお客さんが多い感じです。それでも「広いお席にどうぞ」と4人掛けテーブルをすすめてもらいました。 後から来た子供連れの女性は奥に入っていきました。どうやら店の奥にも客席があるようです。 これまでビリヤニ、サブジプロー、と食べたので、今回は「チーズナンセット 950円(税込)」をチキンカレー、アイス烏龍茶、マンゴープリンで注文しました。 インドカレーは個人的にはけっこうコッテリして重い感じの食べ物なので、いままで「チーズナン」というものを頼んだことが無く、おそらくこれがチーズナン初体験です。 運ばれてきたチーズナンは、、、やはりなかなかボリューミーに見えます。 まずはターメリックライスでチキンカレーを食べると、、、美味しい、、、ですが、まあ結構ありがちなインネパ料理屋さんのカレーの味です。 次に4分の1にカットされたチーズナンをひとつ持ち上げてみると、、、うわ、重いです。 なんだかモノ凄い量のとろけたチーズが入っていて、もはやナンの存在は感じられず、ただチーズを食べている感じです。 これは食べきれないのでは、、、と危惧しましたが、2枚目、3枚目と、だんだんチーズの量が減り、4枚目はほとんど入っていませんでした。どうやらチーズの位置がかたよっていたようです。 それでもチーズの全体量はかなり多く、お腹が苦しくなりました。 チーズナン、って世間一般にこういうものなのでしょうか。初めてなのでよくわからないのですが、、、 まあ、やっぱり自分にはちょっとヘビーだったので、次回はまた別のものを頼もうと思います。 チキンカレーはあまり特徴が無く残念でした。 前回のマトンカレーのほうがスパイシーで美味しかったような気がします。 カレーマニアではないので北インド、南インド、ネパール、パキスタンとかはわからないのですが、以前くぬぎ山のひまわりカレーで食べたニハリみたいな、ちょっと珍しい料理がランチで食べられたらいいなあ、と思います。 ―――――――――――――――――――――― 2022-02 前回ランチのビリヤニが美味しかったので、ちょうど1週間ぶりに、平日ランチでこちらのお店を再訪しました。 この日は12時50分くらいで前客ゼロ、後客ゼロ。ホールの日本人女性もおらず、接客はインド人(?)らしき男性でしたが日本語は流暢でした。 今回は前回メニューを見て気になっていた「サブジプロー 1100円(税込)」を注文しました。 カレーがチキン、キーマ、バターチキン、マトンから一品選べるので、マトンを。飲みのものはホットチャイ。デザートはラッシープリンをお願いしました。 サラダは先週と同じ。インネパ料理店によくあるタイプですが、キャベツのほかにも何種類か野菜が入り、ドレッシングも手作り風で美味しいです。 メインはバスマティライスと、ニンジン、ジャガイモ、ブロッコリーなどの野菜の炊き込みごはんで、おそらく野菜の味だけの優しい味です。 インド料理というと、ほぼスパイシーな料理しかイメージできないのでこれは意外でした。 マトンカレーはスパイシーでとても美味しいです。 マトンの肉もホロっとくずれて柔らかく美味しいです。 全体的にとても美味しいのですが、、、カレーの量が少ないですね。 出されたときには「えっ」と思ったほど小さいです。 せめてこの1.5倍か、オプション料金でいいのでカレーを2~3種類選べるセットが欲しいところです。 食後のホットチャイは濃厚。ラッシープリンは酸味がさわやかでさっぱりして美味しいです。 この味、この内容で税込1100円なら安いと思います。 カレーの量とオプションセットはぜひ検討していただけたらと思います。 ―――――――――――――――――――――― 2022-02 京成八幡駅から北へ500mほどのとろにあるインドカレー専門店です。 去年くらいまでとんかつ屋さんだったと思いますが、職場から微妙に遠いので未訪問のままでした。 インド・ネパール系のカレー屋さんは、どこも同じようなメニューと味なのであまり興味がないのですが、ネットで「ビリヤニが美味しい」という記事を見て、思い切って行ってみることにしました。 昼12時少し前で先客2組でしたがすぐに帰ったので貸し切り状態。 店内は4人掛けテーブル、2人掛けテーブルがそれぞれ3、4卓ずつで、間口から思っていたよりは広く、明るくて綺麗です。 にこやかな日本人女性のホールスタッフさんから「広い席をお使いください」と言われて4人掛けテーブルに座りました。 テーブルに置かれたメニューはランチメニューのみ。 ひととおり内容を確認してから、あらかじめ決めていた「ラソイ・ビリヤニ 1150円(税込)」をラッシー、マンゴープリンで注文しました。 キッチンの調理担当はインド人らしき男性が二人です。 ビリヤニはインディカ米で、四角いお皿にこんもりと盛られ、周りに添えられた紫色の玉ねぎとレモンスライス、カットトマトがお洒落です。 写真ではわかりませんが、ライスの中には大きめのチキンがゴロゴロ入っています。そのぶんライスは見た目より少なめですが、自分には全体でちょうどいい量でした。 味の方は程よくスパイシーで上品な感じで美味しいです。別添えのヨーグルトソース、ライタを少しずつかけながら食べました。辛さを調整できる卓上調味料があればもっと良かったと思います。 マンゴープリンは中華料理店などにもよくありますが、たいてい「ただのオレンジ色のゼリー」であまり美味しくなく、ここでも期待はしていなかったのですが、出されたマンゴープリンを食べてみるとねっとりと濃厚で、はじめて美味しいと感じました。 ビリヤニのほかに「サブジプロー」「マタルプロー」という、炊き込みご飯とカレーがセットになったメニューもあり、どんな味か興味があるのでまた近いうちに再訪して試してみたいと思います。
yuki yosano(54)
2021/08/16
駐車場一台分あります。お店に向かって右側の真ん中です。 店内はとてもきれいで感染対策もしてあり、安心です。 ランチタイムに行きましたが、ナン食べ放題、カレー2種類、サラダ、ドリンク1杯、デザートまでついて850円はとてもお得感があります。 ナンが厚すぎず薄すぎず、ほんのり甘くて美味しいですよ(*^O^*) わたしはナンが大好きなので、カレーはちょっとつけるくらいなのでちょうどいいか少し多いくらいですが、カレーをたくさん食べたい方には少し少なく感じるかもしれません。 接客も感じが良く、とても居心地の良いお店でした。 またぜひ利用させていただきます!
人生楽しいチャンネル(31)
2021/08/05
チーズナンセットがランチタイムで950円で食べれます。かなりボリュームがあって、クセになる美味しさ。店内も清潔で快適に過ごせました。
長谷川奈央(180)
2020/06/21
いつも通る道に突然インド料理屋が出来ていた。聞くとまだオープンしていくばくかしか経過していない。早速メニューを見ると夜なのでディナー。ビリヤニ(メニューlに載っているの始めてみた)とチキンカレーを注文。スパイスとホロホロのチキンが絶妙です。カレーもこの辺りの客層を考えてか少し少ないけれど味はひたすら上品。ランチは千円以下でありました。駐車場ないかもしれない。
Posted by Google Map
市川市八幡2丁目15−16 1階 MAP
Posted by Google Map
市川市南八幡3 区画 5-3 B MAP
Posted by Google Map
市川市八幡3丁目27−22 ニューイーストビル MAP
Posted by Google Map
市川市南八幡5丁目8−5 MAP
Posted by Google Map
市川市南八幡3丁目1−1 MAP
Posted by Google Map
市川市南八幡3丁目7−7 MAP
Posted by Google Map
市川市南八幡4丁目3−7 101A MAP
Posted by Google Map
市川市八幡2丁目7−11 岡ビル MAP