Posted by Google Map
春日市日の出町4丁目36−6 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Y. Yoshikuni(110)
2023/12/24
このあたりでは、びっくり亭が人気なのかもしれないが、私はかねしろさん一択です。 肉、野菜、ニンニク全てのバランスが素晴らしい!! 毎日でも行きたいお店です😊
伊藤広樹(52)
2023/07/17
地元の方々に長く愛されている博多のソールフード!鉄板焼肉の店「焼肉処 かねしろ」最近、鉄板焼肉店がかなり増えてるみたいだが辛いだけの辛味噌ではなく「かねしろ」の辛味噌は超うまい!個人的な意見だが「かねしろ」の辛味噌が一番!アットホームな雰囲気の中で食べる鉄板焼肉店「かねしろ」好き好きはあるでしょが辛いもの好きにはたまらないハマる美味しさです。
IDG(2)
2022/10/25
美味しい!!! 似たようなお店はたくさん見掛けますが、どのお店も私にとっては味付けが濃過ぎて飽きてしまったり、脂の量が多過ぎて食べ進めるうちにキャベツがギトギトになってしまったりしていました その点、このお店の焼肉は薄味で食べやすく、あっさりした感じだったので、あっという間に完食してしまいました。味が薄いと感じたら辛味噌を多めに入れると丁度良くなります。 また、私は初回だったのでしていませんが、常連さんと思わしき方が来店された時は「野菜多めですよね?」などの対応をされていたので、通っていればそういうオーダーも受け入れてくださるようなお店なんだろうなと感じました。 たまにはしっかり肉を食べたいなと言う時にうってつけのお店ですね。
野上将太(37)
2022/06/26
びっくり亭みたいなヤツやけど、 びっくり亭さんより、 肉が多いのと、肉が柔らかい…… 家が近かったら、 週に 4回は行っているハズ‼️
日下部(330)
2022/03/28
同じ様な鉄板焼き肉が沢山ありますが、個人的にはここが一番好きです、もう30年近く通ってます、最近畳新しくなってます。
tascata sorte(9)
2020/07/13
とても美味しいです‼️ ていうか、もう25年以上行ってますwww 大将の昔話、何回聞いてもびっくりします。 お客さん少ない時だけ聞けるから(^o^) おかあさんの注文されたときの「はっ!!!」が好き。 電話注文でもガチャ切りスタイル(笑) これは常連じゃないと分からないかもですけど… 私はこの雰囲気が好き。 駐車場も裏に有るし、店の前は軽自動車なら2台停めれる。 豚肉とキャベツの炒めたもの一品ですが、びっ○り亭とキレイに好き好みが分かれますね。 私は、ザワザワした飲食店が苦手なので「かねしろ派」 お肉もこちらの方が合いますし、何と言ってもおかあさんの作ってる辛子味噌、サイコー。 やっぱり一番好きなのはお店の雰囲気です。
タムタムビター(22)
2019/12/22
福岡在住時はよく通ってました。 今は引越したので近くに来る度にお持ち帰りしてます♪ 数年前はセンマイ?とかも小さく刻んだのが色々入ってたと思うのですが‥‥最近は入って無いですね〜 肉質は以前より柔らかく変わった様に思います。 でも美味しさに変わりは無いです♪ やっぱり辛味噌が決めてなのでしょう(笑) 私はびっくり亭も好きですがかねしろが1番好きです! かねしろが休みの時にびっくり亭に行く感じです。
Yasunori Wakamatsu(101)
2019/11/28
安定して旨い‼️ 鉄板焼肉ならこの店が1番好きです🎵
Posted by Google Map
福岡市博多区寿町2丁目8−12 MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区南本町2丁目4 MAP
概算距離 850 m åp>
蕎麦 寿司 洋食 イタリアン ピザ フレンチ ステーキ
魅力度 4579pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
福岡市博多区南本町1丁目4−12 MAP
Posted by Google Map
春日市桜ヶ丘2丁目4−1 MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区銀天町1丁目7−1 ワイズワン雑餉 MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区寿町2丁目1−7 MAP
Posted by Google Map
春日市日の出町5丁目30 MAP