Posted by Google Map
中央区銀座5丁目10−1 プリンスビル B1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Sakiko Shino(75)
2024/05/24
平日ランチ ・サラダ(ハムや小さなフライ、フォカッチャものってる) ・パスタ ・ドリンク 1300円 立地的にコスパ良いです。 トマトソースのパスタがとびっきり美味しい! いつも混み合っているのでピークタイムを外せるなら外した方が無難。 デザートプレート350円も3種類のっていて大満足です。
tom (tom)(44)
2024/05/10
以前何回か宝塚歌劇夜の部を観たあとに遅い時間にワインとおつまみを食べに行きました。とっても美味かったので、今回初めてランチで伺いました。11時過ぎに到着して、お店の前で数名の方が並んでいました。11時半に店内に入ると、あっという間に満席に。 なんというお得なランチでしょうか⁈セットのドリンクはワインまで選べてびっくりしました。メインのお料理が6種類くらいあって全部美味しそうで迷いました。 サラダや前菜もメインのパスタも素晴らしく、全て美味しいです。パスタの中にたけのこ、そら豆、インゲン、アスパラなどなど旬のお野菜がたくさん入っていて彩りも美しいし美味しいし!!おしゃれで美味しくて安くて場所も良くて最高のお店だと思います。いつもお店の名前を忘れてしまって場所で憶えていたのですが、イタリア語で洞窟という意味なのですね。なるほど。洞窟のような可愛い雰囲気です。お店の名前漸く覚えました!また銀座に行く時はこのお店に絶対に行きたいです。
mia banana(22)
2023/08/09
ランチで利用させてもらいました。平日のランチタイムでほぼ満席だったものの、運良く待ち時間なしで案内してもらえました。 ランチメニューの種類も豊富で、ポークソテーともう一人が注文した冷製パスタはとってもおいしかったです。サラダやドリンク、ドルチェもつけて一人2,000円以内はお安い!大満足でした〜
RASUCO (らすこ)(236)
2022/11/21
平日12時半に娘と来訪。 満席で少し待ちましたが、15分後くらいには席に座れました。 待ち時間中もスタッフさんがご丁寧に声がけしてくださり、どのスタッフさんも気持ちの良い接客でした。 ランチセットはサラダ、フォカッチャ、ドリンクがついて、7種類のメニューの中から選べます。 パスタやグラタン、三元豚のステーキ、ビーフステーキなど魅力的なメニューが沢山。 今回パスタとビーフステーキにしましたが、どちらもとても美味しかったです。 ボリュームもあり、これで1人1,200円はコスパ良すぎです。 味も美味しく、接客もよい とても良いランチができました。
Naotaka Yamamoto(225)
2022/10/19
東銀座のおしゃれなイタリアンレストランです。雰囲気良く、居心地の良い場所です。本格的なイタリアンばかりで、パスタ、リゾット、ピザどれも美味しかったです。 お昼はランチもやってます。ランチはコーヒーや紅茶などのドリンクと自家製パン付きで3種類あり、それぞれ1980円、2530円、2800円、プラス550円でビールやワインなどのアルコールも選べます。ランチは11:30からになります。人気のあるお店なので予約した方がいいですよ。支払いにはクレジットカードが利用できます。
y s(19)
2022/04/29
何回か、ランチに来たことがあります。 ドリンク、サラダ(ビュッフェスタイルでサラダなどを取ることができ、好きなものを好きなだけ選べます。)、メイン(パスタやリゾット、肉から選択)、デザートのランチコース2,200円を選びました。 まずビュッフェスタイルでブロッコリーやカリフラワー、キャロットロペなどの野菜や自家製鶏ハムなどお皿いっぱいに盛り付けて食べました。これで大分満足感があります。次にメインで豚肉のソテー(名前は忘れてしまいましたが)です。付け合わせのポテトがまた美味しく、豚肉もボリューミーでレモンが添えてありました。また、小さなサイズですがパンもついているので、一緒に食べられます。最後にデザートがくるので、肉は一切だけ残しました。デザートは、キャラメルアイスとムース、チョコレートケーキでした。アイスとケーキにはナッツが入っていて食感も良くとても美味しかったです。 ドリンクは、一番始めにアイスレモンティーをオーダーしていました。 予約していたこともあり、料理もスムーズに出てきましたし、量も味も満足でした。 リピートしたい、と思うお店です。
somako 16(1116)
2021/11/01
【日時】 日曜日18時半に2名で訪問。 店内ほぼ満席だったので 予約をしておくことをお勧めします。 【場所】 東銀座駅から徒歩1分ほどで アクセス超良好。 多くの方がお店の前を通ったことがあるのでは? と思うくらいとても立地が良かったです。 【店内】 イタリアを彷彿させるような雰囲気。 奥に長い店内になっているので あまり他のお客さんが気にならず まったりとした時間が過ごせます。 【オーダー】 スパークリングワインで乾杯! フリーフローが1時間1500円だったかな? とてもお得なので スパークリングワインが好きな人は ぜひオーダーしてほしい! オーダーは以下。 ・前菜盛り合わせ 「一人前でも十分だと思いますよ」 と店員さんが教えてくれましたが 確かに納得。 種類が多くてボリュームたっぷり! キッシュ、サラミ、フリット、 モッツァレラ、キャロットラペなど ここには書ききれないくらいたっぷり。 これだけでワインぐいぐいいけちゃうやつ♪ ・三つ編みモッツァレラとフルーツトマト パルマ産生ハムの盛り合わせ 今まで食べたモッツァレラの中で 一番美味しい! めちゃくちゃクリーミーで濃厚。 生ハムの塩っけや、フルーツトマトの甘さに 全く引けを取らない濃厚さでした。 ・トリュフ香るポテトフリット ほくほくでありサクサクの食感がたまらない♪ しっかりトリュフの香りがして 大人のポテトフライって感じでした。 ・トリュフのパルミジャーノチーズリゾット 大きなパルミジャーノチーズの中で 最終的な仕上げをし、サーブして下さいました。 とっても濃厚なチーズで これだけでお酒が進む味付け。 これはマストオーダーです! ・本日の鮮魚のアクアパッツァ 大きな鯛の切り身やムール貝など 具材が大ぶりで種類豊富! 旨味がたっぷり出たスープはもう絶品。 お通しのパンに たっぷりつけていただきました。 ・ドルチェ盛り合わせ ケーキ3種とジェラート2種をいただけます。 どうしても食べたいものを店員さんに言えば 取り入れてくれるかも♪ ティラミスもカッサータもガトーショコラも 主役級のおいしさでした。 ごちそうさまでしたー!
M(326)
2021/10/11
銀座〜東銀座駅あたりでお洒落なお店といえばこちらのお店! 地下にあり外観も素敵ですが店内はさらに素敵です! この日は金曜日ということもありお店は満席!!予約は必須ですね。 ドリンクの種類が豊富にあり、私的にうれしかったのが、グラスで頼めるワインの種類が多かったこと!! ワインをたくさん置いてあるお店はよくありますが、グラスで頼めるものって結構少ないんですよね。 ボトルでみんなで飲むのいいですが、次は何飲もうかな~とグラスで頼むのも楽しいです^^ ◆鴨スモークとフルーツトマト、オレンジのサラダ ¥950 ◆パルマ生ハムとフルーツトマト 水牛モッツァレラチーズの盛り合わせ ¥800 ◆3種類の貝の白ワイン蒸し ¥1,100 ◆熟成仔羊 骨付きロースのグリル. ¥2,250 ◆ポルチーニ茸と栗、木の子のクリームソース パッパルデッレ ¥1,800 ◆名物料理!季節のトリュフのパルミジャーノチーズリゾット ¥1,800 大きなパルミジャーノチーズを持ってきて目の前で作ってくれるので、これは頼むべき一品! ライブ感があり楽しいです! ◆ケーキ3種と2種フレーバー ジェラート盛り合わせ ¥1,800 誕生日やお祝いのサプライズにも良さそう! お店の雰囲気が素敵だったのでついつい長居してしまいました^^ デートや女子会にオススメなお店です。 グランドメニューの他に季節のオススメメニューがあるので、何度行っても楽しめそう♪ またぜひ伺いたいです^^
Posted by Google Map
港区新橋2丁目15−13 エレガンス新橋ビル B1F MAP
Posted by Google Map
中央区銀座8丁目8−3 4 5F MAP
Posted by Google Map
千代田区日比谷公園1−2 MAP
Posted by Google Map
中央区銀座1丁目2 インズ3 MAP
Posted by Google Map
港区新橋2丁目16−1 ニュー新橋ビル 1F MAP
Posted by Google Map
中央区銀座3丁目12−8 NKCビル 1F MAP
Posted by Google Map
中央区銀座1丁目21−2 安藤ビル 1階 MAP
Posted by Google Map
中央区銀座8丁目2−16 8階 MAP
Posted by Google Map
中央区京橋2丁目12−12 サカキビル 1F MAP
Posted by Google Map
中央区銀座3丁目4−4 大倉別館 2F MAP