Posted by Google Map
札幌市中央区北2条東3丁目2−4 prod.23 1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ギャン!(256)
2024/08/12
コーン系のパンを買いました。 空港の大行列のコーンパンを並んでまで買うよりこっちの方が並ばずかえてずっと良いです。しかもあっちは5個セットなので家族連れなら良いかもしれませんが1人2人なら量も多すぎるのが難点ですし。
かまいnoyor(289)
2024/04/13
どれを選んでも美味しい、北海道らしさを感じるこだわりのパンが並んでいる名店です。 お店人気No.1の道産とうきびのリュスティックは、モチモチしていて中身がギュッと詰まっています。食感から小麦と製法のこだわりを感じることが出来ます。また、ふんだんに入ったコーンの甘さが良い味わいを出しています。 koboreコーンパンは文字通りで、スプーンをつけるか聞かれるほどのたっぷりのコーンが入っています。コーンを落とさないように食べるのが大変なくらいです。パンは柔らかく、コーンの甘みと塩バターの組み合わせが堪りません。 ジンジャーショコラは、しょうがの香りが高く、チョコと一緒に口に広がる味が少し大人の雰囲気です。パン・オ・ヴァンも果物やナッツの香りが良く、非常に美味しかったです。 何れのパンも素晴らしい出来栄えで、食べて驚きを覚えるくらいでした。素晴らしい味にもかかわらず、良心的価格なのが驚きです。また、店員さんの丁寧な対応は、非常に好感が持てる素晴らしい接客でした。 札幌に伺った際には是非試してほしいパンです。
yoshi i(204)
2024/03/27
平日14時頃訪問、 サッポロファクトリーから2.3区画先にあるパン屋さん。 昔世田谷にあったシニフィアンシニフィエの志賀氏がグランシェフのお店とのこと。 東京にはすでにお店無く、ネット通販のみ。 なのにまさか北海道の地で出会えたことに驚きです! 北海道の小麦や食材を活かしたパンが、リーズナブルなお値段で沢山揃っておりました。 やはり気になるのはバゲット、こちらは迷わずGET! おかず系やデザート系には迷いつつも、プラスで選んだのはカンパーニュ、そして北海道らしい人気No1の道産とうきびのリュスティックを購入しました。 その後小腹が空いたのでバゲットを実食。 そのままかぶりついたのですが、水分量多めのもっちり感と適度なひき。 生地が本当においしくて何もつけずにハーフサイズをペロリと完食してしまいました。 今度は他のパンも買いに行こう! ※クレジットカード、QR決済等使用可
Genki(61)
2023/11/06
パンの神様、志賀シェフが監修する北海道の食材にこだわったパン屋さん シニフィアンシニフィエでは、なかなかお値段が高く色々買えないのですが、こちらのお値段は良き。 どれも美味しい。 バゲット最高です。小麦の香りを楽しめて、味わい深い。こんなパン屋さんが近くにあったら幸せなんだろうなぁ、、、
Y M(122)
2023/04/10
噛めば噛むほど美味しいパンです。ラムレーズンとミルクフランスは何回もリピートしています。定番ではないらしいのですがチョコレートとオレンジのクロワッサンは見つけたら絶対に買いです、正直フランスで食べたクロワッサンよりも美味しいかも。プレーンのクロワッサンとパン・オ・ショコラも外がサクサク中はモッチリで美味しいです。 最近はカンパーニュにハマっています。中がモッチリしていて、バターをタップリつけて噛みしめると最高です。山中ミルクブレッドも軽くトーストして食べるととても美味しい。
Kaori I.(159)
2021/02/24
食べログのパン百名店にもランクインしている有名店。 ハード系も惣菜ぱん、菓子パン等どれを選んでも外れがないと思います。 クロワッサンがサクサクで美味しかったです! コーンフランスは、中のコーンがスゴい量です笑 パンなのに「こぼれやすいので、スプーンお付けしますか?」と聞かれます😅
Yukihiko Hubert Oyama(1326)
2021/01/29
25/01/2021 アンジュドフロマージュさんの白カビチーズと NilihillsのHATSUYUKI(白ワインケルナー)が手元にあったので、バゲットを買いに寄りました。とても香ばしくてアクセントのある、美味しいバゲットでした。自宅近くなのでまた利用します。一緒に買った蜂蜜もおいしい! 01/09/2021 ケーキ関係もシンプルで素敵でした
Ogawa Tofu(635)
2019/05/17
味は間違いなく美味しいです。 閉店間際に行きましたが快く入店させて頂き、統一感のある内装に、パンの種類もまだ豊富にあり、大変満足でした。 女性のスタッフの方も丁寧な対応で素晴らしかったです。 柑橘系のフルーツの入ったパイ生地ベースのパンも美味しかったですし、個人的にはあんバターパン、もしくはバターあんぱんというパンもあっさりした甘さで食べやすく、バターが美味しいパンは初めてだったかもしれません。 市内に4店舗ほどあるみたいですが、機会があらば、全部まわってみたいなぁと思いました。 なにより、北海道に対するこだわりと、ロゴの可愛さに感動しました! あと、千歳ワイナリーと奥尻ワイナリーのワインもありました。
Posted by Google Map
札幌市中央区大通西1丁目13 ル・トロワ 1階 MAP
Posted by Google Map
札幌市中央区大通西3丁目7 北洋大通センタ 1階 MAP
Posted by Google Map
札幌市中央区南2条西3丁目 さっぽろ地下街ポールタウン内 MAP
Posted by Google Map
札幌市中央区大通西4丁目6−1 札幌大通西4ビル 地下 2 階 MAP
Posted by Google Map
札幌市中央区南4条東1丁目 フェアフィールド・バイ・マリオット札幌 1F MAP
概算距離 270 m åp>
BOULANGERIE à ton côté(ブーランジュリ ア・トン・コテ)
ケーキ
魅力度 4501pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
札幌市中央区大通東3丁目1−1 トルチュビル1F MAP
Posted by Google Map
札幌市中央区北5条西4丁目7 和洋菓子 大丸札幌店内 MAP
Posted by Google Map
札幌市中央区北5条3丁目5−番地 札幌ステラプレイスイースト1F MAP
Posted by Google Map
札幌市中央区北3条西3丁目1 大同生命札幌ビル B1F MAP
Posted by Google Map
札幌市中央区中央区北4条西2丁目 さっぽろ東急百貨店地下1階 MAP