Posted by Google Map
小諸市相生町1丁目1−9 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ポン酢(11)
2024/08/17
お蕎麦が食べたいって話していましたが、こちらの雰囲気とメニューにひかれ入店。 量も味も大満足。 お庭も暑いのに手入れがされていてキレイでした。 テラス席もくつろげそうです。 ぜひまた伺いたいと思います。
hiro saya(70)
2024/08/01
小諸に行くと必ず寄らせていただきます。 混んでいますが、お茶だけにしたり売られているこだわりのお菓子やグッズを買うだけでも楽しくて大好きです
くま原(62)
2024/03/19
小諸駅横のガーデン内にある可愛らしいカフェです。お花や雑貨も売っています。 今回はランチで伺いましたが、オーダー時に会計を済ませる形式となっていました。 市内のパン屋さんのベーグルを使ったハムとチーズのベーグルとお刺身サラダ丼をいただきました。ベーグルはサクサク、お刺身サラダ丼は食べられるお花で彩り豊かに、五穀ご飯+お野菜たっぷりで美味しかったです。
toshi miya(706)
2022/04/17
素敵な場所です。 4月14日再訪しました。相変わらずキレイで素敵な店でございます。
しめさば(38)
2021/05/08
よくある緑化活動の一環かと初めは素通りしてしまいましたが、侮るなかれ。植物特に多肉植物が好きな方にはめちゃめちゃ面白いと思います。めちゃめちゃ隠されていない、マル秘スポットです。 市民有志が設立したNPOが管理をされているらしく、植物ショップには地元のマニアの方やその道の方がぜひうちの子をうちの子をと集めてきたものを販売しているようです! どうりで東京で見ないものが多い。そして東京で見ない値段!安い! 見ているだけで楽しかったですが、惚れ込んだ小松菜奈みたいな名前の多肉植物を持ち帰りました、、、💕 併設しているカフェも、季節のハーブを利用した料理など結構魅力的でした! 今度はカフェも利用してみようと思います。 地元の中学生達が丘の上で集まってスマホゲームをしていたり、ベンチで老夫婦が座っててボーーーっとしてたりと素敵な時間が流れていました。 ゆーったり立ち寄ってみてはいかがでしょうか
kaz Mach(239)
2021/05/02
4月12日に懐古園周辺の散策で寄りました。 月曜日でしたがコロナの影響で桜の季節なのに観光客は少ないように感じました。 停車場ガーデンはとても良く整備されていて、桜や水仙の他、珍しい植物もふんだんに植えられており、懐古園周辺の観光施設と一緒にゆっくり鑑賞できてとても良いところです。 ガーデン内のカフェで食べたカレーも美味しかった!😄
Mayumi Watanabe(7)
2019/08/18
どの季節に行っても手入れの行き届いた庭を楽しませてもらえます。 ガーデングッズや苗の販売も欲しい物がいっぱい。 ここで開催される花と緑の学校の講座もお勧めです。 前回はコウモリラン(ビカクシダ)の板付けを習いました。 カフェのランチも満足!
na minim(13)
2019/08/05
ランチに伺いました。カレーセットメニューを注文しました。カレーの上に乗っているお野菜はきちんと火が入っていて野菜の甘味が引き出されて美味しかったです。なんだか落ち着く雰囲気とご飯も美味しくいただけるので気に入ってます。
小諸市相生町1丁目3−7 中央一番舘ビル 1F MAP
概算距離 130 m åp>
蕎麦 洋食 イタリアン フレンチ
魅力度 4834pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
小諸市大手1丁目6−14 内 大手門公園 MAP
Posted by Google Map
小諸市荒町2丁目4−5 MAP
Posted by Google Map
小諸市六供2丁目8−3 MAP
概算距離 820 m åp>
洋食 イタリアン ピザ インド料理
魅力度 4635pt
ステマ?度 10%
大丈夫!
Posted by Google Map
小諸市与良町1丁目1−2 MAP
Posted by Google Map
小諸市相生町2丁目1−10 MAP
Posted by Google Map
小諸市相生町1丁目3−1 MAP
Posted by Google Map
小諸市本町3丁目2−18 MAP
Posted by Google Map
小諸市相生町3丁目3−3 MAP
Posted by Google Map
小諸市相生町1丁目1 MAP