美浜寿し

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

N Ten(5)

2024/07/25

5.0

(自動翻訳)これは私がこれまで世界中で見つけた中で最も貴重な隠された宝石であり、本当にそう思います。 私が話しているのは、新鮮さ(海のそばではほぼ必需品)と、フレンドリーで明らかにグランドマスターである彼の職業シェフが作る料理の見事なレベルについてだけではありません。私が話しているのは、独特の雰囲気を持つこの体験全体についてです。 かつては漁村だったであろう、手つかずの集落を想像してみてください。静かな夜、人通りはなく、車は1時間に1~2台、星は今まで見たことがないほど明るい。内部は冷たいエアコンではありませんが、クラシックとモダンの間の美しいインテリアです。 周りの人たちはみんないい人に見えます。東京のような騒がしさはありませんが、静かに笑い、心地よい、気楽な雰囲気を放っています。 スタッフは、彼らが提供した食事と同じくらい完璧です。温かい笑顔で、全力を尽くしてサービスを提供します。 このレストランをもう一度訪れるためだけに、ヨーロッパから日本に来ることさえ考えます。 間違いなくミシュラン三ツ星レベル。 あらゆる点で完璧に仕上げていただき、ありがとうございました。

HIC S.(7)

2024/05/17

5.0

刺身も煮付けも寿司も抜群!この価格で満足度高いいいお店です。 酒は地元のお酒でそれぞれの特徴で飲めます。 飲み比べしながらやるのもよし。 3人で飲むだけ飲んで食べて堪能して30000円でお釣りが来ました。貴重です。

きつねお(140)

2023/12/10

5.0

千倉から太海までのウォーキングの途中、たまたま見かけて立ち寄りました。地元の常連さんが多いようでしたが一見の客が居心地悪いということはありません。板場ではいかにも鮨屋の大将といった雰囲気のご主人が寿司を握り、若い衆が何人かで巻き物や料理などを補佐していました。白子ポン酢は蒸したのを冷やして出されることが居酒屋なんかでは多いと思いますが、ここでは暖かいのが出てきました。生臭みなしという自信の現れかも知れません。寿司は言うことなし。欲を言えば地魚ネタがいくつか欲しかったところ。回転寿司も悪くないですが、たまにはこういうお店で本物を楽しみたいものです。

アヒルまんじゅう(173)

2023/07/16

5.0

一昨年私の手違いで他の寿司屋を予約出来てなかった折、何とか寿司を食べようと電話して奇跡的に2席空いていてたまたま訪れたのがここ美浜でした。 残念な気持ちと安堵の気持ちでとりあえずおまかせにぎりを注文 その日は海開きシーズンの真夏に差し掛かるくらいの季節でした 丁度旬の鯵等の青魚を目当てで訪れた訳ですが、美浜さんは予想以上の美味しさで一瞬でファンになりました これ程美味しい青魚の寿司はかつて食べた事がありませんでしたし、何ならどちらかと言うと普段はあまり食べません 衝撃の美味しさに普段あまり食べない青魚を、元々行きたかった店を差し置いて翌年も食べに来てしまいました 海鮮サラダも切れ端をうまく使い、見た目だけで味は変わらない刺身がたっぷりと入って何ともコスパの良い たまたま活けウニもあり、ムラサキウニでしたがこれもまた衝撃の美味しさに唸りました 色々と個人店では一番好きなお寿司屋さんです

ゆずにこ(38)

2023/05/25

5.0

地魚丼はボリュームたっぷりで、いろいろな貝が入っておりコリコリ、ムチムチ…トロけるアジも脂が乗って美味しかったです。次はクジラ料理も食べたいと思います。店内は綺麗で雰囲気の良いjazzが流れていました♪気持ちの良い接客にも好感を持ちました。

道楽*職人(269)

2021/10/18

5.0

やっぱりここのお寿司が最高ですね!千葉は地元なので結構地魚のお店は行きましたが、ここのお店が一番だと思います。行くとどうしてもおまかせ寿司になっちゃうんですよね(*^^*)小さめのシャリとその時期の美味しいネタが楽しみでつい頼んじゃいます。付いてくるエビ汁とお新香もとても美味しいです。妻は地魚丼押しで、世間一般の海鮮丼より圧倒的にネタの種類が多く、これぞ正真正銘宝石箱です。特に貝類が多くて美味しい!写真のタコの唐揚げは絶妙な揚げ加減で、衣も薄くカリッとしていて、中のタコがパチッと弾けます。これもここでしか味わえない逸品だと思います。何度もリピートしまーす!

Takuya Kiuchi(11)

2020/12/15

5.0

東京からは遠いですが、足を運ぶ価値大です。最近お店を改装されたそうですが、失礼ながら当時の外観や内装からは想像もつかないほど繊細で美味な寿司、海鮮のオンパレードです。 東京で食べたら、恐らく2倍否3倍くらい請求されるのではと思われるほどのネタで本当に大満足です。房総の美しい海を見がてら是非寄ってみてください!!

麻太郎(50)

2019/10/09

5.0

外観、内装共にリニューアルされ お洒落で落ち着いた雰囲気。 来客時の利用が多いが、にぎり、チラシ、一品料理もメニューも充実していて、どれも本当に旨く、客達にも喜ばれる。 観光地では見映えだけという店もあるが、鮮度、味、ボリュームすべてに申し分なし!気さくな店主とスタッフ皆さん丁寧な接客。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店