Posted by Google Map
日野市高幡17−8 スピカビル MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
まなみ(536)
2024/04/12
普段チョコを選ばないけど、このチョコは選びたい! 【訪問】平日13:00 【待ち】なし 【備考】平日ということもあり、種類はまだ豊富にありました。 【オーダー】 ■フジウ(680円) ■フレジエ(550円) ■タルトペイザンヌ(500円) ■フジウ 店名のついたこれ、めちゃくちゃ美味しかった! チョコレートムースにグリオットチェリーのジュレとピスタチオを合わせた一品 一口目から濃ゆいチョコムースとふわっとしたスポンジを感じます 中にはピスタチオとチェリーがごろっごろ 甘さは控えめで食感と酸味が良く、最後まで味わいたくなる美味しさ 帰宅するまでに崩れちゃったのに自己嫌悪です、、 ■フレジエ 濃厚ぽてっとした質感のクリームに、卵感濃いめなスポンジ 全体的に甘さを抑えてあるのがとても好みでした。 ■タルトペイザンヌ リンゴのタルトにシブーストクリームをたっぷり乗せた一品 表面を焦がしたクリームはふわしゅわの食感 そこにタルト生地の食感とコンポートされたリンゴがアクセント 結構甘目なのでコーヒーと合わせたくなります。 本日購入頂いた方に、と焼き菓子も頂けました。 こういうおもてなしの心があるお店って印象的だし、また行きたいなぁと思えますよね✨
238(287)
2024/03/08
高幡不動駅からすぐの場所にある百名店です! お店でイートインできるの嬉しいです。 店内はケーキはもちろん焼き菓子も豊富に用意されてあるので迷いますw 今回はフレジェとモンブランを選択。 ザッハトルテもめっちゃ迷いましたが、それは次回の楽しみにしますwww フレジェは甘さが控えめでかなり食べやすくて美味しかったです。
N. S (なち)(318)
2024/02/18
土曜日の15時頃に訪問。 店内は常時1.2組ほどいる感じでしたがすぐに購入できそうです。 イートインが空いていたので店内で食べました。 テーブルは円卓のような感じで相席になります。 まずはショーケースからケーキを選んでお会計時にドリンクも一緒に注文。 ケーキは フレジェ 550円 焙煎栗のモンブラン 720円 ドリンクは 紅茶 500円 アイスコーヒー 500円 を注文。 少し待つと席まで運ばれてきます。 紙皿と紙コップに乗せられて登場。 ナイフやフォークなどはテーブル上にあるのでセルフになります。 まずはフレジェからいただく。 一見生クリームが多くておーっとってなるけど中に挟まれている苺が結構大きく意外とクリームの面積が小さいし甘さが控えめのクリームで軽いのでペロリと食べれます。 次にモンブラン モンブランは2種類あり今回は焙煎栗のモンブランを。 スフレロールの上に焙煎栗のモンブランとクリーム。 こちらのモンブランかなり好みでした。 モンブランクリームがかなり濃厚で栗感をしっかり感じられる。 甘さも控えめで大変食べやすいです。 こちらのお店はアルコール不使用の記載を一目でわかる場所についてるためお子様やアルコールが苦手な人でも安心して購入できるのがポイント。 焼き菓子もかなりの種類があり気になったけど次のお店も控えていたため断念。 またこちらの方にくることがあったら絶対訪問したいお店。 ごちそうさまでした
クリィミー(14)
2023/10/25
店内はフランスを感じるお菓子が数多くあり興奮しました‼︎今回は4種類購入しました。この中で私の中の1番は「フジウ」でした‼︎おいしいの一言。まさに完成されたケーキです‼︎お店の名前が付いているのも納得でした。次回はオペラも食べたいです。本当に出会えてうれしいの一言です。 追記 シュトーレン、めちゃくちゃ美味しいです‼︎ 家族全員「おいしい!もっと食べたい。」と言い、あっという間に食べ切ってしまいました。フルーツが大きく、たくさん入っているため、カットするとほろほろ崩れてしまいましたが、スパイシーな香りと歯応えとが素晴らしく、近日中にリピート決定しました。しっかりと、お値段分の満足感があります!是非おすすめです。
紅桜(641)
2023/10/01
初めて高幡不動で下車しました。 もう御朱印授与が終わりの時間だったので高幡不動は行かず、フジウ目的での下車でした。 イートインのラストオーダーは18:00なのでご注意を。 注文したのは ☑フレジェ ☑紅茶 イートインは大きいテーブルが1つのみ。 椅子は6脚なので6人までイートイン可能。 真ん中にセルフサービスのものが置いてありました。 スプーンとフォークは木製のものでエコですね。 ケーキのクリームはそれほど甘くなく、 ちょうど良い甘さでした。 食べ終わったら自分でゴミを分別して捨てて帰ります。
KSK LEEM(401)
2023/09/27
高幡不動駅前、パティスリーの名店フジウです。 イートインもできます。 店名でもある藤生シェフの名を冠したスペシャリテの「フジウ」 濃厚なチョコレートムースの中にキャラメリゼしたピスタチオとグリオットチェリーがゴロゴロと入っています。 チェリーの酸味とチョコの甘みがお互いを引立て合い流石の看板メニュー。 ドゥーブルポンム 紅茶のムースにマスカルポーネとリンゴ。 香り高き紅茶が最高。 今回は買いませんでしたが当店はバタークリームを使ったケーキが美味しいのでオススメ。
純一(219)
2022/11/30
初訪問です。焼き菓子が目移りするほど種類が豊富ですね。お菓子屋、ケーキ屋さんへは焼き菓子目的の事が多いのでまた訪問しなければと思います。今回はダコワーズとシトロンを。店内はとてもお洒落な華やかな造りです。朝9時から開店され、各種電子マネーでのお会計も出来る様でした。(追記)間を置かず再訪。焼き菓子選ぶの楽しいです。差し上げる方々にもとても好評です。(追記2)要冷蔵のオレンジのスティックチョコもとても美味しくいただきました。毎回こちらのお店に訪問するのが楽しみです。
あいはらあい(1398)
2021/09/27
ちょっと前から気になっていた高幡不動に新しく出来た方のケーキ屋さん。 中に入ると、ケーキ以外にもたくさんの洋菓子があったりして目移りしてしまう。 フルーツタルトを購入。肝心な味は甘過ぎずとてもお上品な美味しさ!!高幡不動にはもう一軒老舗のケーキ屋さんがあるが負けず劣らず。今後も何度か行って他のメニューも試してみようと思う。そうしたら追記しようと思う。
Posted by Google Map
日野市三沢3丁目7−4 MAP