Posted by Google Map
北九州市八幡西区折尾4丁目2−20 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
多田野慎二(4)
2023/11/27
私がジンギスカンを食べたくて行きましたが…子供達は羊肉のクセが大丈夫か? そんな不安が若干ありました…。 全然ッ!大丈夫です!! そんなのは杞憂で、子供達(小学生・幼稚園児)も大喜びで食べてました 幼稚園児は肉・野菜を山盛りにご飯へ乗せて、 「夢の丼」と言っていました(笑) 新鮮なラムですね! 次は、今回お腹いっぱいで食べれなかったラムチョップいきます! ピザも大きさと美味しさにびっくりしました!
ちだ(4)
2023/11/19
全く臭みのないラム肉と甘めのタレが最高に美味しかったです! (札幌の実家で出てくるジンギスカンより美味しかったです)
ぴよ(12)
2023/04/07
北海道で食べたラム肉と同じくらい美味しい。臭く無い。大満足。
ハム野郎(1)
2022/11/26
ここほんとおすすめです。 札幌育ちですが、あっちと比べても高レベル! 北海道でジンギスカン食べて感動した方はぜひ!
てんこもりん(12)
2022/10/26
焼肉って普通に書いてるけど、ラム肉が食べれるお店です!むちゃくちゃ柔らかくて美味しい‼️ ラム肉、ここで食べれるんですか⁉️って驚きました。駅前でお店あるの知ってたけど、まさかラム肉とは!と驚きました。 結構知ってらっしゃるのか、サラリーマンの方団体で何組かいましたが、表からの見た目より奥行きあって席数も多かったです。 オーナーさんのご家族?が阿蘇にいらっしゃるので、新鮮なラム肉が食べれるとの事。 その通りで、臭みもなく柔らか〜!感動しました! そのうちジビエも出す予定と試食を頂きましたが、これまた柔らかく臭みなく美味しかったです!早くメニューに出るのが待ち遠しいです! ピザもオススメされてて美味しかった〜! 冷凍で販売されてるので持ち帰りも出来るとの事。 あと、これだけ個性あって美味しくて、且つ駅前!の立地でお店の外観にラム肉が目立たないのは勿体ないかなぁ〜! ピザ🍕感が強いデザインだったので、自慢のジンギスカンやラムチョップの目立つ写真かのぼりがあると良いなぁと勝手に思いました。 ぜひぜひオススメなので、ご賞味あれ〜!
haruka h(3)
2022/10/24
Googleで評判がいいこちらのお店を発見! 結論、店名の通り、ばりうま! お肉のクオリティ、素人でもわかる、うまいやつ! 17時のオープンと同時に入店。 店内はご高齢の店主がおひとりで準備をしていらっしゃるなか 優しく迎えてくださり4名席におひとりさまを通してくださり 贅沢に使わせていただいちゃいました。 店内の雰囲気は外観からすこしわかりづらいですが、 入店すると手作りであたたかみのある空間。 どのメニューも美味しかったけど 中でもお気に入りは「生ラム肩ロース」と「骨付きラムチョップ」 肩ロースはショルダーよりもさらにやわらかく 口に広がる肉の旨味から、素材の良さが十分に伝わってくる。 見た目から満足の骨付きラムチョップは ビール片手に豪快にいただきました。 ピザメニューも充実していて、 店主が生地から手作りしているらしい。 私はジンギスカンでお腹いーっぱいになってしまって ピザ頼めず。。。 周りの家族連れやサラリーマンたちはこぞって注文していたので 今度はだれか連れて行ってピザもいただきたいところ。 居心地抜群の穴場を見つけちゃって大満足^^ ごちそうさまでした!
元親ミッド(949)
2022/10/17
前々から行こう行こうと思っていたばりうまさんにようやく伺うことができました。 この日は、ピザのマルゲリータ(800円)を注文しました。800円だから小さいんだろうなと思っていたのですが、出てきたのはちゃんとしたレギュラーサイズ。ピザ生地はふかふかの柔らかいタイプで、ちゃんと裏に焼き目がついてました(裏に焼き目がついていて、それが斑点状だと良いピザと聞いたことがある)。価格帯はビール生中が450円、ソフトドリンクは250円でかなり良心的。ジンギスカンがウリだと聞いているので、是非次回はジンギスカンを頼んでみたいなぁー。
やしゅらん(2275)
2022/05/29
ジンギスカンとピザの珍しい組み合わせでした。 ジンギスカンだけいただきました。バリうまでした。 次回はピザも食べたいです。