Posted by Google Map
三条市南新保2−17 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
こげみ(172)
2024/05/19
🌞 平日昼頃利用 💴 1人あたり1,500〜 🍴 ✔︎ナポリタン 甘めの味付けでアルデンテな茹で加減 粉チーズたっぷりかけるとなお美味しいです ✔︎あずきクリームコーヒー 程よい小豆の甘さがコーヒーの旨みを引き立てます ❤️ お店の対応◎ 素敵なママさんが切り盛りしています。ママさんは足が不自由な為、遠くの席に座った際は自分で取りに行きましょう。最低限のマナーはお忘れなく。 常連さんも楽しい方ばかりで素敵な時間を過ごすことができます。 店内清潔感◎ 純喫茶と聞くと汚いイメージを持つ方もいると思いますがこちらのお店は本当にひとつひとつが綺麗に保たれていました。家具も新しく、テーブルも窓の端っこもピカピカです✨ 👛 現金のみ 🅿️ お店の横に3台ほど有り
まる(47)
2024/02/24
カラフルなクリームソーダに惹かれて行きました。 とても素敵なお店で、お店のご夫婦がフレンドリーで話しかけてくれました。のんびり過ごせます。 パフェも食べたのですがこのボリュームでたしか650円くらい?だったので安すぎると感じました。
あらやす(20)
2023/11/12
雑誌で見てぜひ行きたくて念願かないました! 落ち着いた店内は昭和レトロそのもの。 時間がゆっくり流れていて、ナポリタンとクリームソーダをおいしくいただきました! また行きたいです✨
MM KK(1934)
2023/07/18
新潟県に来ています。弥彦線に全部乗った後、どこかでコーヒーを飲もうと思い付近を検索していると、こちらのお店がレトロな雰囲気を醸し出しており、目を引いたので行ってみることにしました。弥彦線の終点は東三条です。一駅信越本線に乗って三条て降りて5分ほど歩くとこちらのお店があります。 外観は写真で見た通り、素晴らしい昭和を醸し出す雰囲気です。 店内に入りました。窓際にはステンドグラスがあり、これも素晴らしい感じです。どうやらここのウリは様々な色のクリームソーダのようですが、あまり甘いものは飲まないので、今回はアイスウィンナーコーヒーをお願いしました。 アイスコーヒーの上に生クリームがたっぷりのに、レトロ感満載です。 とても良い体験ができたと思いました。
ほのこ(1)
2023/07/09
店内のステンドグラスは本物で、 天気の良い日にはカラフルな光が店内に差し込みます。 店内は所謂『純喫茶』と呼ばれるレトロで落ち着いた雰囲気で、昭和にタイムスリップしたかのようなワクワク感を味わうことができます。 クリームソーダは4種類もあり、その日の気分によって味を選ぶことができる! わたしはクリームもりもりなアイスウインナーコーヒーがお気に入りです! 現在は2代目のお母さんが元気に営業しており、午後になると地域の方々がコミュニケーションの場として集う、愛される喫茶店。 お店の2代目お母さんや、土曜日限定で登場する旦那さんがフレンドリーな方で、1人で訪れても楽しい時間が過ごせます。 店内にはゆっくりとした時間が流れていますので、時間に余裕を持ってのご来店がおすすめ。 何回でも行きたいと思える、わたしの大好きなお店です!
小林芳子(21)
2022/11/22
レトロでこじんまりした居心地のいいお店です。 常連さんとママさんの程よい距離感に混ぜてもらって 初訪問なのに何だかお馴染みのような落ち着き具合。 トーストは近所のパン屋さんから取り寄せたパン。 ふわふわで香ばしい。 トーストが薄焼きなのはママさんの片手が少し不自由だから。 一斤のパンから、厚切り薄切りを切り分けるのが難しいので、 サンドイッチにも使える薄切りパンをトーストにも 使っておられるとのこと。 ステキなお店、応援しております。 [日時]20221119 11:00~ [メニュー]トースト、レギュラーコーヒー
桑man(229)
2021/11/16
店内のガラス模様、空間、座席。 まさに「あぁ、喫茶店だ…。落ち着く喫茶店だ」 喧騒の世界から隔離されたようなお店の内装。 ブレンドとリッチブレンドの2種類があり そのどちらもコクが深くて美味しい! ブレンドは苦味と酸味のバランスが良く リッチブレンドは酸味控えめの苦味が強め 本当に美味しい😺☕ パフェもアイスが入っているが不思議と冷たさを感じない🎵 パクパク食べれちゃう(´- `*) ※お店のママさんは少しだけ身体に不自由がありますので 離れたテーブル席のときは出来るだけ注文の品を受け取りに 行ってあげましょう! これは、一般的なマナーです。
Yoshikage Inoue(231)
2021/09/29
純喫茶、という名前が本当にふさわしい雰囲気のお店でした。店内のレンガを床や柱の装飾などにふんだんに使っていたり、ステンドグラスの感じも良い意味で時間を感じさせる雰囲気を作り出しています。 あちこちに配置される壁の鉄柵も非常に良い味を出していますし、革張りの椅子も古いものだとは思いますが、清潔感があり座り心地もよく、つい長居してしまいそうです。 ナポリタンのコーヒーセットを頂きましたが、ちょっと甘めでコクのある昔ながらの美味しいナポリタンでした。「オシャレなパスタじゃないけど」と言って出してくれましたが、今どきどこでもあるような薄っぺらい見た目だけのカフェパスタではなく、この感じが良いんですよね。 お身体が大変な中で営業されてますが、是非頑張って頂きたいお店でした。