トリニティ オステオパシー

トリニティ オステオパシー

整体

4.8(47)

魅力度 4847pt

ステマ?度 97%

at 50/100

こ、これは...

神戸市灘区八幡町3丁目6−19 クレアール六甲 2A MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

さーや“さーや”(1)

2023/01/03

5.0

仕事の業務負荷が高いことから、体調を崩し安くて、土日の大半は寝たきりでした。しかし先生の施術を受けることで徐々に体調が回復しており、今では趣味を楽しむ時間を取ることが出来るようになりました。本当に感謝です。体調不良の原因から根本解決に向けてアドバイス頂き、今は生活改善を積極的に取り組んでおります。いつも正しい意見を言って下さる、誠実で信頼のおける先生です。

yume(1)

2021/12/17

5.0

先生の所にはかなり長くお世話になっています。 腰痛や頭痛などの痛みの症状だけではなく、眠りが浅く疲れが取れない、イライラする、胃の不快感等、病院で相談する事かと思われるような様々な症状を先生に伝えては改善して頂いてます。 子育て中の母である私が不調だと、心の余裕がなくなり子供達もイライラしてしまうという悪循環が起きるのですが、先生に不調を改善してもらう事で子供達と笑顔で過ごせています。 幼い子供達も癇癪や寝付きの悪さ、お腹の張り等の症状で先生に診て頂きましたが、子供達も身体が楽になる事が実感できてる様で、気になる症状が出た際に先生の所行こうかと誘うと喜んで行ってくれます。 先生の施術の凄さは文章で表現し難いですが、身体の不調に対して真摯に向き合って下さり、身体を良くしたいと思う人に対して全力を尽くして下さる先生なのは間違い無しです。

ハナ(1)

2019/12/17

5.0

長引く捻挫を治していただけたらと、初めてお世話になりました。結果、最初の一回で捻挫の痛みが改善されただけでなく、全身の調子がよくなりました。 一月もすればよくなるだろうと言われていた捻挫にも関わらず、腫れが引いた後からは全く改善がみられない状況でした。 それが一度目の施術から帰るときにはサポーターが不要になるほど改善し、三度目の施術を受ける頃にはほとんど気にならなくなりました。 加えて、これがオステオパシーと整体との違いなのかと感じたのが、初めて施術していただいた後、呼吸があまりに楽にできたことです。また、明らかに身体が疲れにくく感じるようになりました。 他の整体のように頻繁な受診をすすめられることもなく、質問にも丁寧に答えてくださいます。 特別身体に痛い部分がなくても、なんとなくしんどいかな?という方にもおすすめしたい治療院さんです。

藤田晃(1)

2019/11/29

5.0

本当に不思議!何故、不調な部位を見つけられるのか? 左足の付け根から指先までの鈍痛に悩まされ、整形外科等を受診しても原因が判らず辛い思いをしている時にオステオパシーに出会えました。私の場合24時間悩まされていた鈍痛は一度の治療で消えました。今も体のメンテナンスで行かせて頂いていますが、先日の治療では[肺が鬱血されていますね]と先生に言われ肺が鬱血?と思いながら治療を受けると体の中で肺の扉が開く様な感覚を体験しました。最近脈拍数値が高かったのが下がりましたので、呼吸がちゃんと出来てなかったんだなぁと痛感しました。いつも身も心も癒されるオステオパシー!次回の通院が楽しみです。

Satoko Doi(3)

2019/11/25

5.0

先生の施術に救われた一人です。 重症化した「五十肩」に悩まされ、現在も治療継続中ですが、確実に症状改善しています。 頭部の手術後、以前から上がりにくかった右腕がだんだん動かせなくなり、 整形外科で「右肩関節拘縮」と診断。 「肩関節授動術」を受け、毎日リハビリに通っても改善せず…2ヶ月ほどの間に腕を胴体から離せない状態にまで悪化しました。 安静時でも締めつけられるような強い痛みがあり、眠れない日が続きました。 理学療法士さんもお手上げという感じで 回復の糸口が見つからず… 整形外科での治療に限界を感じ、必死に治療方法を探すなかで何度か見かけた「オステオパシー」。 理論を少しずつ知るうちに「私の体を治してくれるのはこれかも!」と感じ、 「トリニティオステオパシー」にたどり着きました。 私の場合、さまざまな要因が絡み合って今の不調をきたしているようで、寛解にはまだ時間がかかりそうですが、 つらかった痛みが今はほとんどなく、夜もよく眠れるようになりました。 右肩や腕の可動域もかなり拡がり、日常を取り戻しつつあります。 長くなりましたが、つらい痛みを抱えておられる方の参考になればと思います。

小林由香(1)

2019/11/21

5.0

友人に教えてもらい、テニスで痛めた肩を診てもらいました。ゆっくりした動作で骨の歪みを戻していきますが、骨が歪むとその周りに覆われている膜も歪み、それを直そうとまた別の場所が歪み、結果、最初に痛かった所と違う場所が痛くなると、部屋に置いてある全身骸骨で教えてもらいました。 本当に治るのかなぁと数ヶ月通い、いったん施術を止めてから気づいたら痛みが無くなっていました。 余裕があればとことん通って全身治したいですが、今は痛みが出るとお世話になり、何回かで痛みが収まって、を繰り返しています。 先生がゆーっくり骨を動かしている間、私も自分の骨に意識を集中しています。 高校生の息子も膝痛で通いましたが、気持ち良かったみたいで、痛みが出ると行きたがりますが、なかなか時間が取れず残念がっています。

jobs gotm(3)

2019/08/02

5.0

ヘルニアを持病で持っており背中や首もよくしんどくなることがありました。しかし何とか自分でメンテナンスしながらだましだまし数年間やっておりましたが、今回はさすがに日々の疲れも寝ても取れないし、首や肩の痛みも日にち薬でも改善しなく、いい加減治療院に行かないと駄目だなと思っていた時にこの治療院を紹介していただきました。正直いい治療院にはほとんど出会ったことはなく自分の体のことは諦めかけていたのですが、信頼できる方の紹介だったため、最後の頼み綱の気持ちでドアを叩きました。丁寧に今の身体の状態を説明していただき、それに対しての無駄のない的確な治療でとても信頼感を持てました。私の場合は放置期間も長かったため、いろいろな要因が重なって今の症状が出ていたり生活環境にも問題があったので、ゆっくりですが確実に身体の変化を感じることが出来てます!どこの治療院へ行けばいいかと悩んだり、行くことを躊躇している方は料金的には決して安くはありませんが、確実に本当の健康を取り戻すことができるトリニティさんを選んでもらいたいです。

杉原壮(2)

2019/07/10

5.0

信頼できる先生です! ここに通い始めて3年経ちますが、いつも変わらず、丁寧な対応をしていただいています。 3年前、通い始めたきっかけは腰痛でした。 少し屈むと動けなくなるぐらい激痛がはしることがありましたが、半年ぐらい診ていただき、痛みが基本的に起きなくなりました。 その後も、毎月一度体の調子を整えていただき、今でも通い続けています。 西洋医療とは異なるアプローチで治療していただくので、慢性的な痛みを抱えている方は一度診ていただくと、何か変わるかもしれません! しかし、1つ気を付けていただきたいのは、普段行かれている病院とは異なり、すぐに効果が感じられる機会は多くないかもしれない点です。 後、全て先生に治療を任せて治してもらうというよりは、痛みなどの原因を一緒に考えていただき、日常生活でボトルネックになっている部分を解消していくのも治療に含まれているので、自分から治す努力も必要です。 とはいいつつ、親身になって色々と一緒に考えてくださるので、気になったことはなんでも聞いてみるといいと思います!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 940 m

ひょうごや整骨院

整体

5.0(1)

魅力度 5001pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

神戸市灘区弓木町3丁目2−12 MAP