麺屋なにがし

麺屋なにがし

ラーメン

4.2(72)

魅力度 4272pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

北区中里1丁目16−2 地ビル3 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

吉野誠(77)

2024/06/24

5.0

煮干し系ラーメンです。 今まで食べたニボ系ではダントツ1位で好き! スープも麺もチャーシューも好みでした。 雨の日曜に行きましたが空いていた為、すぐに席につくことが出来ました。 ワンオペなのに大変さを感じさせない丁寧な接客が印象的です。 また行きます。

たむログ(562)

2024/06/21

5.0

蒲田の人気煮干しつけ麺宮元、凪といったニボラー好きなら誰しも知っている名店出身で当店をオープンしています。 12時前に訪問、運よく待ち無しで入店。10分後には外まで行列ができていたのでタイミング次第ではかなり待ちそう。着席から15分後に提供されました。店主のワンオペで全て対応されているので回転率は遅め。 ◆焼あごらーめん 濃厚なスープはダイレクトにガツンと旨みが感じられる。凪を想起させるワシワシとしたコシのある麺は濃厚スープに合いますね。低温チャーシューは分厚く食べ応えがある。全体的にバランスよく綺麗にまとまった一杯。総じて美味しくこれなら特製にすればよかった。 今後ニボラー好きに人気が出そうな素晴らしいお店でした。味の美味しさもですが、店主の誠実な人柄が伝わります。よくある、飛び席で詰めたら2人が隣で座れるのに。そんな場面もすかさずお客さんに声がけをして席を代わってもらうよう案内をしたり、両替対応やドリンク対応も総じていい感じ。 人件費の問題等でワンオペでしょうから回転率はどうしても落ちるので時間に余裕をもって訪問することを薦めます。少し待つことを差し引いてもシンプルに美味かった。次はつけ麺を食べてみようかな。ごちそうさまでした。

ふるふら(7)

2024/06/03

5.0

らーめんがうまい!ってのは前提なんですが自分がお伺いして食事に行った時、雨が降り出したきました。 んで、雨が降るなか軽く濡れながら並んでいたらワンオペかつ列ができるくらい並んでる営業で忙しい中、わざわざ店の傘を貸していただきまして、大変感動いたしました。 らーめんの方も抜群に美味しかったです! やきあごの香ばしくも旨味たっぷりのスープを、ぷるぷるで大変啜り心地のいい麺で食べる事のなんと楽しいことか! 麺がこれだけ美味しいなら大盛りにすればよかった…!となる素敵なラーメンでした。 駒込、いや近辺に住んでる方にはぜひ食べてほしいしラーメン大好きな方々にも食べてほしい最高のお店でした!

齋藤良輔(90)

2024/05/26

5.0

susuru.tvでこちらを知り初訪です。土曜日の開店20分前で5番目。線路沿いの陽当りいい場所に並ぶので夏場は大変そうです。開店時11名。入口左手に券売機があります。店内は広いですが、カウンター6席のみで待ち椅子が5席あります。特製焼あごつけ麺大盛と瓶ビールを注文。お冷と瓶ビールはセルフになってます。カウンター越しに食券を渡して、HEARTLANDを飲みながら待ちます。茹で時間はラーメンは2分半、つけ麺は3分半です。丼を茹で麺機で温め、テキパキと店主さんが動きますが、ワンオペは大変です。店主さんは慌てながらもイライラせずにのほほんと作業しているのが印象的でした。ラーメン3杯を提供後につけ麺2杯が着丼したのが入店20分後程度でしょうか。丁寧に盛り付けられたつけ麺を見ただけで旨い確定ですね。麺は店主さんがえーちゃん食堂のえーいちさんを師匠と言うだけのことはあり、巣鴨のまるえ食堂のような自家製中太平打ち麺。麺だけ啜ると旨いですねぇ。柚子胡椒が丼の縁にあるので、直接麺につけても良い。つけ汁は濃厚豚魚と思っていたのは浅はかでした。あごと豚の旨味がベストマッチングした甘辛酸の旨いやつ。チャーシューは麺上に低温調理の肩ロースが3枚に、つけ汁に肩ロースの角切りがたくさん入ってます。海苔は5枚。何と言っても大量のネギですね。これでもかと入ってますが良いアクセントです。提供後にスープ割のポットがカウンター上に置かれます。温くなったつけ汁に味玉を入れてスープ割を注ぎ、熱々を飲んで完食です。食後は器をカウンター上に上げて、卓上の布巾で拭けばOK。ワンオペでカウンター5席なので時間はかかるが、それに見合う美味しさでした。店を出ると10名以上の並び。

T H(189)

2024/05/22

5.0

初来訪なので、焼きあごラーメン、味玉を注文。 スープは一口飲んであご出し強めに感じましたが、食べてる内に気にならなくなりました。 麺がちぢれ太麺でスゲー美味かったです。 チャーシューも最初から3枚入ってるのは嬉しいです。 柔らかくて美味かったです。 味玉も美味いです。 次は塩ラーメンを食べてみたいです。

やかん(283)

2024/05/18

5.0

特製つけ麺とビールを注文。ビールはセルフで好きに選べるのでハートランドビールを。太麺にスープ。丁寧に作っている感じでチャーシューもたくさん。美味しく頂きました。土曜日14時、たまたま席空いてたが、すぐに外まで列が出来てた。

津元敏行(1161)

2024/03/12

5.0

JR山手線 駒込駅東口より徒歩3分程にある、ラーメン屋の【麺屋なにがし】 2023年12月5日にOPENしたけど既に人気店になりつつあります。 13時半過ぎに行ったけど既に10人程並んでました。。 最近塩ラーメンも始めたそうやけど、今回はオーソドックスな焼あごラーメンを注文! 焼あご感が凄いドロドロ系ラーメンやけど、美味いやん! 縮れ麺を使っとうあたりセンスを感じました ← ダレ?w 都内で大好きなラーメン屋のひとつ 煮干しラーメンの凪にも似た感じがしましたとさ! チャーシューもホロホロで大きくカットされとんもええね。 営業時間含め、X(旧Twitter)でも確認できますのでどうぞ!

さぴおちゃんねる(さぴお)(385)

2024/02/17

5.0

どうも、さぴおです ■濃厚鶏白湯によるアマジョッパのインパクト!香るアゴ煮干しがフックになったハードパンチな一杯!! 本日紹介するのは『麺屋なにがし』さん。 店主さんは「煮干しつけ麺 宮元」出身。 最近、宮元さんの煮干しつけ麺をいただき90点を付けました。 その煮干しと動物使いの上手さがこちらのお店にも受け継がれているでしょうか。 駒込駅から徒歩数分。 線路沿いにあるような店舗ですね。 開店10分前で待ち3人。 店内に入る券売機にて食券を購入。 ■メニュー ・焼きあごらーめん 950円 ・焼きあご塩らーめん 950円 などなど サイドメニューのチャーシュー丼が美味しそう。 あと素ラーメンのボタンがあったのが印象的でした。 店主さんはラオタだったりするのだろうか…。 店内はカウンター対面式 6席。店内待ち席あり。 厨房も客スペースも広くていい感じの店舗ですね ワンオペでやるには少し広いか丁度いいくらいの規模でしょう。 ワンオペ店主が目の前にいるというのは 調理のライブ感が出ますし、話しかけやすくなったりと ラーメン屋さんとして非常に好感が持てますね。 オペを見ていると麺箱から取り出して、まとめてテボに入れています。 注文受けてからチャーシュー切ったりと丁寧。 その際に取り出したチャーシューのアマジョッパい匂いが堪らないね…。 先客さんは宮元時代からの常連さんかな? 「もっと油多い方がいいっすか?」 「いや、これでいい」 などと会話をされていました。 提供はワンオペだからやや時間がかかっての配膳です。 ●実食 見るからに濃厚な麺顔です。 スープはドロっと粘度の高い動物優勢のニボジョッパ。 まったりもったりこってりと鶏白湯が効いていますね。 強烈な醤油ダレが味の輪郭を形成し 焼きあごも大量に投下されているのかフックとなっています。 動物とタレが強いけどアゴがグイグイやってくるのがいいですね。 タレ×アゴ××鶏白湯がガップリと三つ巴の様相。 しっかりと存在しているのがいいですね。 初動が鶏白湯とショッパイタレが走りますが、 後口はむしろ煮干しが捲ってくる構成。 うーん、力強い。 麺はかなり加水の高いもの。 この日から製麺機が変わったようで麺がより加水高くモチモチになったそう モッチモチのブルンブルンですね このブルンの暴れっぷりが最高です。 小麦には少しだけもち姫なども混ぜているようです。 この麺が僕の心に刺さりました。 トッピングは肩ロース、ネギ、海苔2枚。 肩ロースは大き目でデフォルトでも肉の満足感を得られます。 タレがしみ込んでアマジョッパ。 強いタレですがスープが強いので受け止めきっていて相性の良さを感じます。 ネギは薬味性が強い。 スープかなり濃厚だからいい清涼感ですよ。 さくっと完飲完食へ。 実を言うと僕はアゴ煮干しも、鶏白湯はあまり得意な食材ではないんですよね。 あまり期待していなかったのですが 食べてみれば心に刺さってました。 ハードパンチなラーメンをお求めな方にはぜひ。 ごちそうさまでした。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 400 m

自家製麺 ほんま

ラーメン

4.3(377)

魅力度 4677pt

ステマ?度 9%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

文京区本駒込5丁目58−7 MAP

概算距離 1000 m

百亀楼

ラーメン 中華 洋食

4.3(280)

魅力度 4580pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

北区上中里1丁目47−34 旭屋 MAP

概算距離 880 m

中華料理 新三陽

ラーメン 中華

4.2(288)

魅力度 4488pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

北区田端2丁目1−18 MAP

概算距離 180 m

ガンコンヌードル

ラーメン カレー

4.0(419)

魅力度 4419pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

北区中里1丁目3−3 板橋ビル(青山ビル 1階 MAP

概算距離 870 m

やまと食堂

ラーメン

4.3(62)

魅力度 4362pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

北区上中里2丁目7−15 MAP

概算距離 150 m

中国料理 珍々亭

ラーメン 中華

4.1(176)

魅力度 4276pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

北区中里2丁目1−1 MAP

概算距離 120 m

喜楽

ラーメン 中華

4.1(126)

魅力度 4226pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

北区中里1丁目8−1 サコタハイツ MAP

概算距離 440 m

中華水雲居

ラーメン 中華

4.1(84)

魅力度 4184pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

豊島区駒込3丁目23−14 トーカンマンション駒込102号室 MAP

概算距離 200 m

じもん駒込店

ラーメン

4.0(99)

魅力度 4099pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

豊島区駒込2丁目14−8 加藤店舗 B MAP