Posted by Google Map
鉾田市当間549−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
PB Like (きり)(174)
2024/08/05
日曜日のお昼ご飯時におじゃましました。並ばず入店。冷やしらぁめん鯛だし信州味噌味は現金のみ対応で、お茶漬け付きにして1000円払います。チャーシューを2種から選びます。ロースを選択。清潔な店内、明るい接客。カウンターに案内されました。お水はセルフです。割とすぐに着丼。お出汁が美味しい。麺がツルツルしこしこで、あっという間にお腹の中へ。最後にアサリの佃煮がのったご飯に汁をかけて、お茶漬けをいただきました。うまい!連れが頼んだ鮮魚と煮干白湯スープも美味しかったので、次は温かいラーメンもいってみたいと思います!色々な味を開発しているようなので、飽きずに楽しめそうです。
けけた(861)
2024/07/21
2024年7月 冷やしらぁめん鯛だし信州味噌味¥950 冷やし蛤山椒茶漬け付き¥50 計¥1000 チャーシューがバラかロースか選べたのでバラをお願いしました。 スープは鯛出汁に甘い信州白味噌がとても上品な和の味わい。ツルツル細麺であっという間に頂きました。最後に残ったスープは茶漬けにして完食。
わっきーゆう(6)
2024/05/25
初めて入ったにも関わらず、店内の香ばしい香りを感じたすぐに、珍しくまた次も来店しようと思えました。 そして予想を遥かに超える深い味わいと香りで、美味しい。多様なメニューを揃えていて、やっぱりまた行きます。 ツバメの巣が入口に作られていて、可愛かった。
miwaげんさん(62)
2024/04/16
鹿島アントラーズの帰りに、初めて伺いました。 自分は、鶏だし塩の低温調理肩ロースのネギ抜きを頂きました。 あっさり味で、美味しかったです。またお邪魔したいと思っています。
宇佐見俊彦(うさやん)(30)
2024/04/10
とても、丁寧に作られた美味しいラーメンだと思います。 鶏だし塩¥880+味玉¥100 鶏だし醤油¥880+味玉¥100 をいただきました。最初にチャーシューがバラ肉かロース肉か選べます。今回はバラ肉。子供から年配者まで食べられるさっぱりしたラーメンです。
23(10)
2024/02/21
山葵風味鶏白湯を注文。鶏白湯特有の鳥臭さやとろっとした感じがなく、とても美味しかったです。スープに胡椒のようなものが効いていて新しい鶏白湯で感動しました。山葵を少しずつ溶かしながら食べましたが、これがまたいい。 味がしっかりしているのにさっぱり食べられてまた食べたいと思う一杯でした。
men haru(351)
2024/02/21
和だし(○醤油 or 塩) チャーシュー (○炙りバラ or 低温肩ロース) 味玉 チャーシュー丼 2024年2月19日 後れ馳せながら初訪。 煮干しは酸味出汁過ぎずの絶妙なチューンナップ。その他様々な旨味をバランス良く抽出したスープでした。 モチっとした平打ち中太麺が合わせます。 チャーシューなどTP各種もとても味付け良く、満足必至な逸杯。 味噌など外のメニューも気になりますね。 また伺いたいと思います。 ごちそうさまでした。
ねこ(212)
2023/09/03
今日は妻と二人で伺いました。私は鮮魚と煮干しの白湯麺、妻は鶏だしの塩をいただきました。白湯は魚介のだしが濃い味ですがレモンも入っていて、細麺がするすると口に入ります。妻の塩は透き通った綺麗なスープでちょっと縮れた麺で、そちらも美味しそうな感じでした。また行きたいです。 以前の投稿 初めて伺いました。鶏白湯(わさび)をいただきました。妻は和だしの醤油、娘は鶏だしの塩をいただきました。わさびの塊が大きいですが、少しづつ混ぜて風味を楽しみながら食べましたが、わさびが多いということはなく、美味しく完食しました。今度は熟成味噌を食べてみたいです。