ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
vi a-405chan(73)
2023/10/10
スープカレーチキン 辛さ6 ライス小(さらに少なめ)をいただきました。 チキンが大きく感じました。 具材も好きな物ばかりです。 (人参、レンコン、なす、ピーマン、キャベツ、玉ねぎ、かぼちゃ、いんげん、アスパラ、うずらの卵) とっても美味しかったです♡ さほど辛くなかったので、次は8〜くらいにチャレンジしたいです。 苫小牧から撤退されるとの事で、雨の日でもすごく混んでいました。 (外で1時間待ちました) また苫小牧に新しい店舗ができるといいなぁと思います。
R Sato(149)
2023/07/15
毎年、帰省すると寄ります。私は野菜スープカレーをいつも頼みますが、本当に野菜が沢山で美味しいです。ライスはSサイズで充分にお腹いっぱいになります。店内はバリテイストで統一されていて、雰囲気がいいです。
Kohei Sato(30)
2023/04/02
日曜日12時ごろに来訪したが、既に待ちが発生。10分ほど待って案内された。 スープカレーのチキン(1350円)を選択。スパイスの複雑な香りがしてとても美味しかった。デフォルトで野菜がたくさん入っているのも嬉しい。チキンもかなりでかい。辛さを5にしたが、辛いもの好きならちょっと物足りない辛さかも。 店の雰囲気もとても良いのでデートにも向いているかも。
のしうめさんたろう(264)
2023/01/02
スープカレーの具やライスの味は好きです!1350円でチキンやビーフが選べて大満足。 野菜がゴロゴロ入ってるし、量多めです。 辛さは無料と有料が選べてどちらも段階を選べます。激辛好きには生唐辛子の有料版が良いのかもしれません。 個人的には無料版の7ぐらいが丁度良いです。よくある激辛味のスナックやカップ麺は、7〜10ぐらいかなぁと思います。
K N(29)
2022/08/31
気がつけば10年以上通っているお店。 最初はルー以外のカレーに興味もなく、しかもサラサラしたカレーなど論外と思っていたが、知人が絶対に旨いからと誘われて入ったのが始まり。 それ以来すっかり虜になってしまったわけで...... 他のスープカレー店も行くし、新しい店がオープンすれば行くのだが、結局リピートしてしまうのはラマイだけだ。 ルーカレーよりも粘度が低いスープのためスパイスの香りと刺激が口に広がる。一口目でわかる「旨いやつ」だ。チキンは大きく間違いない主役の存在をアピールしているのにスプーンでみをはがせるほどに柔らかく。野菜たちも一つ一つが大きいのだが、スプーンで切って口に運んでいると俺は野菜を食っているんだという実感も込み上げてくる。スープの味はしっかりとカレーなのだが、野菜本来の味や甘味、旨みもたっぷり感じられる。辛さは選べるが 私は10でも物足りないので最近は15くらいが程良い。 今回はチキン大盛りにチーズをトッピングし、ライスは300gでオーダー。 スープの大盛りは初めてだったが、野菜が見えないくらいに並々のスープは多かったが完食。 ポークもブヒッも旨い。 量だけじゃなく食事の満足感を味わえる店だと思っている。 ごちそうさまでした。
SHO-(34)
2022/06/24
今更スープカレー初体験。 ホテルの近くにあったラマイさんに。 美味しかったので2日連続(笑) 初日はブロッコリートッピング。2日目は白身魚。両方とても美味しかったです。価格も野菜盛りだくさんなのにリーズナブル。ラッシーも頼みましたがこちらもとても美味しかったです。 店舗入り口はなんだか入りづらい感じですが、出る時は大満足でした。 ご馳走様でした。
いち(2)
2021/06/06
開店の初日に行ったのですが、1年ぶりの来店になります。最初来た時は、雰囲気がとっても良くて、カレーのチキン美味しかったです!!辛さは4番でしたが、最初はちょい辛かったけど、その後は辛さも慣れ、美味しく食べれました。カレーのスープは少し多かったですけど、全部飲みきれました。今度仲間を誘って行きたいと思います。今回は5番にしました。
昆布〆(41)
2020/09/13
北海道に帰省した際、帰る前にどうしてもスープカレーが食べたくて空港に向かう前に初訪店しました。 ランチタイムで混み合っていたので、一旦ウェイティング席にて待機。 程なく席が空き、テキパキ消毒作業をされた後に着席。 しっかりコロナ対策されてました。 スープカレーと言えばチキンが鉄板なのですが、今回はポークを注文。 辛さはもちろん選べますが、たぶん普通ぐらいだったと思う。 ご飯の量はSにしたけど、この時に気になる事があって、 ご飯の量がサイズ別になってて「S.M.L」はもちろん分かる、 でもその上のサイズ『キンタマーニ』ってナニ⁈⁈⁈ キンタマーニ… 10分くらいで提供されたポークスープカレー。 まずスープを一口…美味しい〜 ご飯を浸して…美味しい〜 ポーク…めっちゃ美味しい〜 初めてのポークにどハマりです。 北海道に帰省した際は、また寄ります。