Posted by Google Map
鳥栖市東町3丁目912−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ayumi maekawa(8)
2024/03/29
Monoオリジナル盤の凄みとマスターと奥さまのお人柄。絶対また来よう。
ハイドロタメゴロウ(56)
2024/03/27
マスター、奥さんが素晴らしいお方です。 是非とも、お昼から空いてます、たまにJazzの生演奏の投げ銭Liveとかやっておられます。 珈琲が美味しいです。 カップやソーサー、灰皿 カッコ良いです。 コルトレーン好き、Jazz好き、興味がある方は、一度は行くべきお店だと思います。 名物なホットサンドとかの食事のメニューは マスターかま高齢の為? コロナの為? やってません、残念です。 Jazzの資料がVocal、ギター、ドラム、など沢山あります。 店内。紙タバコ、葉巻 吸えます! 電話する個室も店内にあります。 あと、もうすぐ お店を、やめられて 鳥栖市か佐賀市に無形歴史資料としてお店ごと、レコードなど全部 寄付されるとの事みたいです。 なるべく お早めに行ってみて下さい。
西荻窪煩悩(ぼん)(80)
2024/02/05
「まさかこんな所に!?亅なジャズ喫茶。いい音響かせてます。 純喫茶好きにもおすすめ。
1958 aja(758)
2023/10/06
23年10月訪問 福岡の実家に帰省した際、たまたま毎日新聞に掲載されていたこちらのお店の記事を読み、早速訪れてみた。 博多から鳥栖までは区間快速で30数分。 サガン鳥栖でお馴染みの街だが、降りるのは初めてなので、Google mapの助けがないと右も左もわからない。 駅から線路沿いを歩くこと数分でインパクトの強い色をした店舗が現れた。 開店時間の午後2時丁度に準備中の札が営業中に変わり、店内に入った。 凄く居心地の良さそうな雰囲気だが、テーブル席ではなくカウンター席に座ったので、マスターご夫妻とお喋りをしながら楽しい時間を過ごした。 来店するきっかけになった原尞さんのお話や亡くなった愛犬の話etc。 途中で恐る恐る入ってきたのは若い女性二人組。 ビールを頼むオジサンや、常連さんが家では吸えないタバコを吸いに来たりと、なかなか盛況だ。 マスターも高齢ゆえあと数年で店は閉めるらしいが、その後のプランも聞かせていただき、ちょっと安心して店を後にした。 帰り道に空を見上げると、うろこ雲が秋の訪れを告げていた。
Zhenzhen O(234)
2021/05/16
ここのホットサンドとミルクティーがとても好きでよく行ってます。 いつか、ライブを見てみたい。
T.Makino Sapporo(309)
2020/01/09
躍動するサウンド最高です!
手嶋英智(103)
2019/01/18
九州ジャズシーンを語るには絶対外せないお店🎵◎
kento maehira(5)
2018/11/18
店内は清潔で落ち着いておりマスターとのいい距離感があるお店です。