Posted by Google Map
名古屋市北区大曽根2丁目11−8 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
T H(90)
2024/04/07
クラフトビール常時10タップは凄い。しかもどれも個性があるものばかりで、最近あるあるなIPAだけに偏ってないのが良い。3種のテイスティングは絶妙なサイズで10種全部制覇できる量です。料理も美味しく、リピート確定です
Nhàn Nguyễn(8)
2024/03/16
(自動翻訳)私が訪れた中で最高の地元のクラフトビール醸造所の 1 つです。シェフの料理は本当に素晴らしかったです。ビール2セット🍻と一緒にパテ、パスタ、キッシュを食べてみました。どれもビールの味わいとバランスが取れています。店内は広々としており、オープンテラス席、カウンター席、グループテーブル席があり、お一人様からカップル、友人グループまで幅広くご利用いただけます。
hazuki hasui(14)
2024/03/05
美味しいクラフトビールと、ビールに合う美味しいお料理のお店です。 飲み比べ3種を注文すると、好きなクラフトビールが3種類選べます。コーヒー味のクラフトビールもありました。 スモークポテトサラダ、ピクルス、ローストビーフ、どれもとても美味しかったです。 また伺います!
みどり蛙(ゆみっち)(210)
2023/09/28
金曜日のオープン時間の少しあとに伺いました。 平日なのでまだ誰もおらず、のんびりした雰囲気。 キッチンの奥には醸造タンクが見えていて、ガラス張りでとても清掃が行き届いた綺麗な工場内が見えて非常にいい。 ビールは10種類ほどあり、3種類のテイスティングが1350円であり色々飲みたい人に便利でした。 ビールだけではなく、お料理も盛り付けも丁寧で美しく、きちんと美味しくてとても良かった。 ぜひまた行って、色んなビールとお料理にチャレンジしたいと思います。 追記:後日テイクアウトで瓶ビールを数本購入しに行きました(笑)
野原ひろし(712)
2023/08/26
名古屋市北区にあるビアバー、平日の16時頃に食べログのネット予約を利用しての訪問。 カウンター席に案内され、このメニューを注文してみた。 ★ テイスティング3種 1350円 ◎ 拘りのクラフトビールを飲み比べ ○ ハッピーアワーは無料でおつまみが付く 店内はカウンター席やテーブル席が並び、開店直後だったが既に先客が楽しそうにビールを嗜んでいた。 大曽根に来たら有名な角打ちに行こうかとも考えたが、拘りのクラフトビールを味わおうと此方までやってきた。 常時10種のラインナップがあり、その中から3種を選ぶテイスティングを注文。 「KENZO IPE」 琥珀色に輝き、ホップの旨味やビールらしい苦みがしっかりくる。 「アッチャモイ」 コーヒー由来の苦みやコクが非常に強く、黒ビールが好きな私はお代わりしたかったほど。 「YOKI」 ヒノキの木片と一緒に醸し、その香りが非常に心地良く口からも鼻からも感じる事ができる。 他にも気になるビールがあったし定期的にメニューが変わるそうなので、これは再訪しなければ。 ごちそうさまでした。
ペペロンチーノ(35)
2023/08/09
いろいろなお味のクラフトビール(10種)が楽しめます。 料理は美味しく、ボリュームがあります。 娘と2人で、前菜盛り合わせ、ピッツアケーゼでかなり満たされました。 注文したどちらのお料理もおすすめです。 クラフトビールのCHIlLCHOCO、苦みがあまりなくて、ビターチョコレートの香りがして美味しかったです。
伊久(12)
2023/07/09
10種類のクラフトビールを飲み比べセットにして全種類、飲みました。 それぞれのビールで味・香りの違いがあり…美味しく楽しく飲めました。料理も美味しかったです。 美味しいビールと美味しい料理のペアリングセットがあると、もっと楽しめるなぁーと思います。 テイクアウト用の瓶ビールもあります。
我がネコ(223)
2023/06/13
3種飲み比べセット1350円。1パイント1100円。少し値は張りますが、美味しいねクラフトビール。店の雰囲気も良いです。おつまみもレベル高い。とくに燻製ポテサラはビールとの相性抜群!