Posted by Google Map
長岡市大島本町5丁目113−27 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Yu TANAKA(215)
2024/08/06
2024年8月上旬2一人で行きました カウンター席と、テーブルが3グループ分ありました 店内は非常にきれいです 特性煮干しチャーシューメンを食べました。 煮干しの味がしっかりしつつも、くどくなく非常に美味しかったです。 チャーシューは2種類入っており、どちらも美味しかったです
シカ(2)
2024/07/14
煮干郎の大盛りを頼みました。 チャーシューは炙られていて風味が良く、煮干の味がガツンとするスープも美味しかったです。 サービスもとても良かったです。男性の店員さん2名だったのですが、お客さんの対応が丁寧なのはもちろん、挨拶の声も大きくハキハキとしていて、雰囲気よく食べることができました。 また食べに行こうと思います。
中野裕太(21)
2023/06/11
初めて車にて来店しました。 特製煮干しラーメンと半わさび炙りチャーシュー丼を注文。 値段は1,200円。 おい神〜😋😋😋 煮干しスープは完飲でした。 チャーシュー丼のチャーシューが香ばしい。 ラーメンスープをかけてお茶漬けにして食べるのも良い。 味変でラーメンは柚子胡椒、丼はワサビがあるのでなおgood また食べたいです。 トッピングに岩のりもあります。 美味しくいただきました😋😋😋 ごちそうさまでした
KTZ(210)
2023/01/31
寺泊から長岡に移転したお店ですね。寺泊時代は食べたことはありませんが、寺泊でラーメンと言えば、一晃亭さんだったようです。 私はここのラーメンが大好きで、新潟市方面から定期的に通ってます。 券売機制で、券売機は入り口にあります。 煮干し系のラーメンがとても美味しいです。煮干しのだしが上品で、非常に味わいのあるスープです。味変用の柚子胡椒を混ぜても美味しい。 麺は細麺。細麺が苦手な私ですが、一晃亭さんの細麺は大好きです。スープがよく絡む麺ですね。 ラーメンとても美味しいですが、接客もとても素晴らしいです。気持ちよくラーメンを楽しむことができます。 尚、お店の隣に駐車場があるのですが、停め方が斜めなところもあり、大きな車だとちょっと難儀します。 それでも、充分食べに行く価値のあるラーメンです。
タイラキョウコ(172)
2023/01/24
追い煮干し中華(大盛無料)780円+チャーシュー3枚 200円 心地よいほのかな酸味と甘味の出汁。よくある魚粉系ではない、身体に染み渡る上質そうな出汁の味です。 昆布も入っているのかな?スープを啜るだけで随分楽しめてしまいます。幸せ。 麺は細麺ストレートのモチモチ系です。早く食べないと伸びるのが早いタイプです。かつ、無料の大盛、結構多いです! その意味では、もっとお腹空かせて来る人にとってはコスパ最高。 チョコンと乗っている薬味のゆず胡椒が、良いです。この出汁の一杯に合います。一口ずつ箸に取って、麺と合わせます。 白ネギ、カイワレとも、野菜の素材の味がしっかり美味しい。 チャーシュー、塩味はほとんど無いタイプ。食感の弾力が最高です。厚さは3~4ミリ程度かな。豚の旨味をしっかり感じます。こちらも、出汁とゆず胡椒に合う~。レアチャーシューも乗っています。こちらも美味しい。 メンマは、いい意味で主張しない薄味です。これも合います。 多種類ラーメンでどれ推しかよく分からなかった点や、大盛無料のお店に有りがちな優等生系のラーメンかな、と思いながらの入店でしたが、こんなにハーモニーが楽しめる一杯に巡り会えたなんて。 とても美味しかったです。ご馳走様でした。
Mountain norik(71)
2022/01/21
初訪問💨 券売機に人気No.1と書いてあった【追い煮干し中華】と【半わさひチャーシュー丼】を注文。 麺の大盛り無料と言われて、やめれば良いのに大盛りをお願いしました💦 ラーメンを作っている姿にこだわりを感じます。【追い煮干し】はスープに煮干しを入れて一煮立ちさせていました。 チャーシューも炙る部位と湯通しする部位を分けています。 麺は表面はツルツルで歯応えがあり、スープは麺と一緒の時とスープだけ飲んだ時の味と香りが変わります😊 とても美味しいラーメンでした🍜 チャーシュー丼も美味しかったですよ♪ 良い店を知りました。また来ます✨
JO KE R(139)
2021/10/22
寺泊から移転したと聞いてからずっと気になりながらやっと初訪問。 塩煮干し中華と限定の煮干ジローをいただきました。 結論とっても美味しかったです。 寺泊産新米のわさびチャーシュー丼も最高でした。 もっと早く行けば良かった…。 また必ず伺います。 ごちそうさまでした。
Mさん(397)
2019/10/28
移転する前から行きたいと思っていて、今回ようやくお邪魔することができました。 今回は「鶏と煮干しの塩そば(中盛り、特製トッピング)」と「追い煮干し中華(中盛り、味玉トッピング)」をいただきました。 「鶏と煮干しの塩そば」は一口目を食べた時には「ちょっと味が薄め?」と思いましたが、食べていると丁度良いバランスに感じるようになりました。 今時のラーメンはあっさり系のスープでも強烈な出汁と大量の油、強めの塩気で押してくるものが多いですが、このラーメンは出汁っ気は程々、塩気や油っ気も控えめでインパクトは弱いですが、美味しいと感じるのに必要なだけの量を使用している感じで、身体に優しい感じがします。 麺はスープが馴染みやすいタイプで、軟らかいと感じる方もいるかもしれません。 トッピングは白菜や塩味の大根など、なかなか珍しいです。 そして、これがまたラーメンに合っています。 追加したトッピングも合わせるとかなりのボリュームでした。 「追い煮干し中華」はしっかりした煮干し味のスープですが、こちらも過剰な感じがありません。 やはり身体に優しい印象ですね。 店員さんの接客が丁寧で優しいのもかなりの好印象です。 威勢の良いのも良いですが、こういった落ち着いた静かで丁寧な接客も安らげてとても良いですね。 この地域にはとても良いラーメン店が多くて羨ましいです。